有料メンバー会員募集中!メンバー限定の解説動画など特典盛りだくさんです!
https://www.youtube.com/channel/UC0MwTuNA7dqMjqVaGkz0bow/join
メンバー特典の詳細はここを参照してみてください↓
https://coconala.com/blogs/4469245/381724
【各種SNS】
・Twitter (現X)
Tweets by HALPRO_YOUTUBE
・Instagram
https://www.instagram.com/hal_project_/
使用音素材:OtoLogic(https://otologic.jp)

38 Comments
Re2もアレはアレでなんかなーって・・・Gの中途形態飛ばしちゃってるし
RE2発売から1年で作った、それがいけなかったんだと思う。
REからオリジナルをやってみた身として、オリジナルのほうが面白いなんて言いたくなかったです。最適化されすぎていて易しいREよりも、ストーリーへの没入度が段違いでした
21:21 「良かった点」も禍々しいフォントで笑う。
いつも楽しませていただいています。
個人的にネメシス第二形態()のモンスター感は割りと好きだったりします。怪獣の迫力がある。
バイオ感は…あんまりないですね。リメイク要素は…ゼロですね。顔も似てない。
ファンブックの没ネタとか別のハンターゲームとかで見たかったですね。
リメイク作品だからと言ってオリジナル版の要素を全部入れないとダメだとは思わない。
キャラクターのビジュアルや特徴が、時代の流れやポリコレ配慮で多少なら異なっていても構わない。
ポリゴンがきれいになりました、他の要素は全く変わってません、ってのを求めているわけではない。
最序盤での「リメイクでここを変えてきたか!!」という、良い意味での裏切り・驚き・ワクワクは高く評価していいと思う。
しかし、終盤で時計塔マップと病院マップ、ラクーンシティ消滅ニュース(♪ダンダンダダダンッのやつ)を丸々カットはさすがに😡さすがに‼😡
ラスボスを倒して無事脱出したのに「すまねぇ!俺はラクーンシティを救えなかった😭」って絶望に包まれてからの名曲エンディングテーマでしょうが!😤
オリジナル版のどこで俺たちがアツくなったか全く分析せずに作ったでしょコレ。というかGOサイン出した人オリジナル版1周もやったことないでしょ。
RE3って酷評だったんですか?
RE3選択肢もないし、すごいつまらないゲームでしたよね。
あまりにも、安くて低コストの酷いリメイクでした。ニコライも別人別設定のひどさでした。あり得ない。
うーん、解説内容わかりやすかったけど、途中いちいち私怨でキレるのを解説動画に入れるのはないなーと思いました。
マーセナリーズでどのタイミングでどの武器を使うとか、誰を助けるとか色々考えてたなぁ。
結局木箱の上で犬の無限回避で武器購入してやらなくなったけど。
気にしてるのはオリジナルのヲタだけなんだろうな
電車見て「ここからやるのかよ! 」とは先ず思いました(^_^;)まあ別人ですけど新しい方のカルロスの方が全然好みです…でもジルにぶたれる要素がなくて苦笑いしました😅ライブセレクションとマーセは欲しかったですね😢今DBDでカルロス使えるからそっちでやってます
まあRE:2から一年弱って早すぎたよね…あった物がなくなるのは心象悪い…
当初は2の大型DLCだった説ホンマかいな
挙げられてる点は勿論全部同意だとしてやっぱ一番クソだったのはインフェルノのリズム天国かな…
ジルのビジュは最初違和感しかなかったけどモデルを使うから全く同じに出来ないのはしゃーないかなって割り切れた。美人だし。
オリジナルやってなくてなかなか楽しめたバイオやったけども、でもやっててたしかにボリュームは少なく感じたし、他のバイオシリーズとのつながりもねえなとは思ってた。
この外注はあかんよな。皆が感動するリメイクしたかったな。
⋯こんな作品になってしまうくらいなら、コード・ベロニカをリメイクした方が良かったのでは?
とは思ってみたが、そっちもそっちでRE3みたいに色々カットされそうだな。
ダイパリメイクとどっちがマシ?
言いたいこともわかるけど後半の暴言ラッシュはゲームに携わった人に失礼だと思うぞ
僕が大好きだったから僕の思うように作ってくれてないって早口でまくし立ててるだけ
今でも「RE3」に対してはっきり言ってくれるの、好感持てる。
シリーズの中で一番「オリジナル版3」が好き。
だから、どうしてもそれと比べちゃって、「RE3」のガッカリ感は今でも軽くトラウマ。
特に、ライブセレクション(選択肢)をなくす、印象的なステージ(時計塔、ガソスタなど)をなくす、ネメシスがティガレックスみたいになる、ジルが別人過ぎる、のがショックだった。
リメイクだったら、「実写映画2」で出てきたジルは感動したんだけどなぁ。
ちなみに、「RE3」付属の「レジスタンス」は、発売直後は楽しんだ記憶がある。人も多く、みんな手探りプレイで、チーターも居なかったからかも。
冷静な言葉の節々から抑えきれず漏れ出す激しい怒りを感じるw
ジル顔変わりすぎ別人になってる
バイオ3やったことなかったから普通にRe3楽しんだわ
初見クリアで6時間は別に良いだろw
初めてバイオ3やった身からしたらかなり面白かったしやりがいあったけどなぁ
デメリットあげるなら、レジスタンス要らないから他の要素入れてほしかったくらい
自分は原作やったことないけどライブセレクションとかの要素は知ってたからリメイクでどう落とし込むか期待して待ってたんですが…うん…
RE:3でジルの新しいモデルが出来たおかげで、デスアイランドでやっと5以降の時系列のジルの活躍を見られたのは素直に嬉しいと思う。
バイオ3をプレイしたことなく
バイオ4、re2バイオ6をプレイしただけやけどre3はボリュームが少なくて残念だったな…
re2があれだけの豊富やったのに…
あと、操作が不得意な自分にとってはネメシスが強すぎる…
アマチュアでもむずかった…
大蜘蛛だのカラスだのはオリジナルでも印象薄くて別に登場させなくていいと思うけどグレイブディガーないのは原作やってた人は違和感あるよなあ
これは糞リメイクですわ
個人的にボリュームの一言かな
それ以外は特に不満はないけどな
こういう動画系で1番ボロクソに言ってて草
俺みたいな原作やったことなくてRE3から入った身としては普通に楽しかったわ
ボリューム不足の一点でした。
正直本編の値段が4000円、レジスタンスが基本無料とかなら納得できたかもしれない…
だんだん私怨が入ってきてるの笑う笑
ファンからしたらそんなに酷いのか…
にわかでゲームにそんな時間割けない自分からしたら丁度良く面白かったけど
ファンが多い作品って作るの難しいんだね
結果的に三階の壁の穴は謎のまま…
そもそも1、2と違って主人公が選択出来ないからボリューム増やすべきなのに減らされるのはマズいよなぁ
ゲーパスにあるからサクっと遊ぶには丁度いいゲームなんですけどね
RE:3のREがREMAKEなら
REVENGEのRE:3を作ってくれや
これあれだな、リメイクを唱っておきながらリメイクする気はさらさらなく「原作よりよくなった!」とかいう評価をちゃっかり貰っちゃおうという承認欲求がスタッフから溢れちゃった感じだな。
でもやる気が比例してない。
無限ロケラン使えば1時間以内で1周出来るからな…
Re4のdlc(セパレートウェイズ)の方が長いっていう…
バイオ3はそんな原作好きじゃなかったからこのリメイクも別につまらなかった訳じゃないけど原作好きならそうなるわなって言う感想w
恐らくバイオ3自体を軽視してたんだろうねカプコンが…。
一番許せないのはジルがブサイク(俺視点、5のジルこそ至高)になってたこと。
元やったことないから
re3めちゃくちゃおもしろかったとしかいいようがない