ギャング団のリーダー ダッチの最期 PS4 GAMESrdrRDR2rdr2その後RDRダッチRDRムービージョンマーストンレッド・デッド・リデンプションレッドデッドリデンプション西部劇 15 Comments @amazarashi最高 2年 ago やっぱりアーサーとホゼアの存在が大きすぎたんだな @プルプルうめじろう 2年 ago やっぱりダッチギャングの全盛期見たいな @セブルス-y8j 2年 ago アイハブアプランおじさん最期まで計画語ってて草 @寿司太郎-d1y 2年 ago ダッチのモデルは、ワイルド・バンチのブッチ・キャシディではないですか?ラストの台詞が映画『明日に向って撃て!』の様な哀しさがあるし。あと、最期の闘いでガトリング砲が出てくるところは、さながらサム・ペキンパー監督の『ワイルド・バンチ』を彷彿させますね。 @不遇なふぐ 2年 ago 両方プレイ済みだけど2のダッチを見てるとほんと落ちぶれたのを感じる。服装も見窄らしくなったしどこか不潔感を感じる。それだけ余裕が無くなったんだろうな… @Beef_daisuki 1年 ago ジョンが探すまで一度も捕まらなかったのがすぎょい @孤高のK 1年 ago 2しかした事ないから知らなかったけど「重力には逆らえないんだ」ってオマージュだったんだ @lightmoo123 1年 ago 激動の時代の中ここまで長い事ギャング稼業を続けられる辺り、無法者としての才能は本物だった。 @wbiwki 1年 ago 2のダッチは服装からして高貴だったし、序盤まではそれなりにカリスマ性を発揮してたのにな。 @ウっッッドベル 1年 ago 洞窟から出た瞬間ちょっと撃たれてるの草 @アモン-g6v 1年 ago 1:07しっかり被弾してて草 @KK-jq7ip 1年 ago RDR外伝エピソードオブダッチ的なのロックスターには造って欲しいな @おっぺん 1年 ago 頂きで死んだアーサー、底に落ちて死んだダッチ @tugu5788 1年 ago リメイクして最後の問答のところでアーサーやホゼアの話題出してくれ2の存在知ったら後付けとわかってても2で死んでいった連中が全く触れられない違和感が大きすぎる @tattsunnn01 1年 ago 2しかプレイしてないんだけど、ジョンは家族を人質に取られて仕方なくダッチと敵対した感じなんですか?? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@寿司太郎-d1y 2年 ago ダッチのモデルは、ワイルド・バンチのブッチ・キャシディではないですか?ラストの台詞が映画『明日に向って撃て!』の様な哀しさがあるし。あと、最期の闘いでガトリング砲が出てくるところは、さながらサム・ペキンパー監督の『ワイルド・バンチ』を彷彿させますね。
15 Comments
やっぱりアーサーとホゼアの存在が大きすぎたんだな
やっぱりダッチギャングの全盛期見たいな
アイハブアプランおじさん最期まで計画語ってて草
ダッチのモデルは、ワイルド・バンチのブッチ・キャシディではないですか?ラストの台詞が映画『明日に向って撃て!』の様な哀しさがあるし。あと、最期の闘いでガトリング砲が出てくるところは、さながらサム・ペキンパー監督の『ワイルド・バンチ』を彷彿させますね。
両方プレイ済みだけど
2のダッチを見てるとほんと落ちぶれたのを感じる。
服装も見窄らしくなったしどこか不潔感を感じる。それだけ余裕が無くなったんだろうな…
ジョンが探すまで一度も捕まらなかったのがすぎょい
2しかした事ないから知らなかったけど「重力には逆らえないんだ」ってオマージュだったんだ
激動の時代の中ここまで長い事ギャング稼業を続けられる辺り、
無法者としての才能は本物だった。
2のダッチは服装からして高貴だったし、序盤まではそれなりにカリスマ性を発揮してたのにな。
洞窟から出た瞬間ちょっと撃たれてるの草
1:07
しっかり被弾してて草
RDR外伝エピソードオブダッチ的なのロックスターには造って欲しいな
頂きで死んだアーサー、底に落ちて死んだダッチ
リメイクして最後の問答のところでアーサーやホゼアの話題出してくれ
2の存在知ったら後付けとわかってても2で死んでいった連中が全く触れられない違和感が大きすぎる
2しかプレイしてないんだけど、ジョンは家族を人質に取られて仕方なくダッチと敵対した感じなんですか??