グリズリー作ったらキラーマシンは避けられない。
そしてそれとあんまり実力変わらねえガンコどりもご立派。
やっぱりこの2匹は使いやすい。

#ドラクエモンスターズ#テリワン#ゆっくり

【ドラクエモンスターズ2再生リストはこちらから!】

【その他の総集編はこちらからどうぞ!】

33 Comments

  1. 天空シリーズを集めるってⅣっぽい。でも勇者しか装備出来ないはずだから、集めるだけなんかな?

  2. 投稿お疲れ様です
    配合が順調ですからパーティーメンバーの入れ替えも激しくなって仲間モンスターも増えてますね
    しかし霜降り肉の食い逃げは本当に悔しいですね…

  3. ロビンっつーとじいちゃんが使ってた脱穀か何かの機械思い出すわね( ˘ω˘)

  4. 更新お疲れ様です。
    天空の世界に関する小ネタ
    PS版以降フィールドBGMが氷の世界と同じ神曲
    ヘルコンドルはGB版だと戦わなくていいけど3DS版だと倒さないとストーリーが進めない笑

  5. 編集お疲れ様です。キラーマシンやガンコ鳥など前作で強かったモンスターは次作だと弱体化受ける傾向強いけどこの頃はまだ無かったのかな?

  6. せっかくキラーグース作ったのに誘う踊り忘れるのは強すぎるから縛ってるのかな

  7. お疲れさまです。今回は出てくるモンスター、経験値、アイテム、しもふりにくの高さと驚きの連続ですな。

  8. フィアーパペットが覚えるフェロモン使えると配合する魔物の性別揃えるの楽だったから重宝してた

    あとひょうがまじんが氷の塔でゲット出来るイベントってPS版限定?

  9. キラーマシンが出来る辺りから本格的な配合が始まりますね!イルルカの頃は強かったんだけとなー

  10. リメイクやってたとき、回復は「キングスライムベース」が多かったなぁ(ゆうきの技がベホマズン、バイキルト、ザオラル、グランドクロス、ギガブレイクだから)
    シリーズによって作り方違うことあるが…(+の数値でのスライム×2だったり、作品によっては(不思議のダンジョンだっけかな?)スライム×4だったり、リメイクはもりもりスライム×2だっけか?)
    …まあ、個人的には「エンゼルスライム」のほうが好きだが^^:
    主人公は「なんだかんだで鍵手に入れてるから行ける」が…
    「カメハ王子はどうやってその世界にいっとるんだろうか?」^^:(帰宅もできるのかどうか)
    この時の鑑定したときの鍵の名前って○○の✕✕の鍵って名前が「種族」と「世界の状態(海とか山とか)」の判別になるんだっけか?
    (結構前にやった時の記憶だから曖昧^^:)
    ナンバリングのドラクエで雑魚なのに、モンスターズになるとじみに強い敵ってそこそこいるからなぁ^^:

  11. ビッグバンとか上位特技の必要かしこさがやたら高くて難しいですよね

  12. ほしふりのオーブは確か確定で仲間になるんじゃなかったかな…

    ヒターノ周辺でメタスラ出てくるよ

  13. 触発されてイルルカSP買ってきてプレイ中。
    ネタバレ防止のためクリアしてからゆっくり静聴しますわ

Write A Comment