ゲームの最新情報が気になる方はチャンネル登録お願いします!
■Twitter : https://twitter.com/Gamereview_Riku
■Twitch(生放送):https://www.twitch.tv/gamereview_riku
■サブch(生放送やずんだもんが何かやる):https://www.youtube.com/channel/UCMjiuz0E_5N1kTD6SMLW4wQ
■セルラン参考 Game-i様:https://game-i.daa.jp/
■関連キーワード
原神
ウマ娘 プリティーダービー
サイゲームス
とあるIF
とある魔術の禁書目録
とある科学の超電磁砲
スクウェア・エニックス
プロジェクトセカイ
プロセカ
ブルーアーカイブ
ブルアカ
ネクソン
NEXON
プロジェクトKV
原神
崩壊 : スターレイル
スタレ
ゼンレスゾーンゼロ
ZZZ
ゼンゼロ
HoYoverse
ホヨバース
フェスティバトル
リゼロ
リゼウィチ
Re:ゼロから始める異世界生活
2.5次元の誘惑 天使たちのステージ
リリステ
ホヨバ新作
パルワールド
任天堂
ブルプロ
新作スマホゲーム
ソシャゲアプリ
爆死
セルラン
売上
ゲームランキング
ゲームニュース
おすすめゲーム
クソゲー
炎上
ナカイド
サービス終了
サ終
ゆっくり実況
ゆっくり解説
Vtuber
ブイチューバー
#気軽にコメント下さい #サービス終了 #原神

30 Comments
さすがに明るいニュースが欲しい今日この頃
コメント返信→Q.パルワ擁護派?否定派? A.どちらでもないけどパルワ側のリスペクトのなさは感じた
◆チャンネル動画をまとめて再生出来るリスト:https://www.youtube.com/watch?v=fV-iF8D9zy0&list=PLkfqAJ_bdTHvmoz1Lcyd4NsMJVyFuprpX
◆Twitter:https://twitter.com/Gamereview_Riku
原神はすぐ飽きて消しちゃったけどバーバラには未だにお世話になっております
順位去年とそこまで変わらないのに売上予測は大幅に落ちてるってのが多いあたりやっぱどこもキツいんやなって感じが。しょうがないけどさ
ウマ娘に関しては確定ガチャは回しとけ文化は終焉をとっくの昔に迎えていますね。単純な交換券付き石の購入によるものだと思います。
キサキゼミが多分課金する
強そうだし
ブルアカ キャラいいけどつまらない
とあるIF終了で、今年2つめのサ終だわ。まあ、あの内容でよく頑張ったなと思う。
掛け持ち疲れたなぁと思ってたのにドルフロ2事前登録してしまったw
ウマ娘のゲームのsteam版は、特典だけ抜いて返品する詐欺対策で特典無しにしたんだろうけど、そこは返品期間を経過して所持し続ける事をトリガーに特典シリアル表示すれば良いだけなので手抜いたなあと感じましたね。
私はドットゲーは好きな方なのですが、最近のドット絵って解像度が悪いというか、本来豆粒みたいなドットキャラを拡大して見るからにドットだと分かるような粗さになってるナンチャッテドット絵が多いので、それをやるならウマ娘の3D資産を最大限活用して、例えばトレセン学園に体験就労しにきたトレーナー志望の子視点のアドベンチャーにした方が良かったと思う
またサ終も何も、とあるを他の早期サ終ゲーと同じにしないで欲しい
3:39 原神や崩壊キャラでOW的ゲームとかいつも妄想して夢見てるぐらい俺得なんだけどマジで来たら発狂して喜ぶ
スタリラとパワサカがサ終したし
ブシロとコナミが俺は心配だよスクエニより
ミホヨはスタレあるし原神あるしゼンゼロも出たしでまったく心配してないが
ホヨバゲー好きやが
原神はデイリーがダルい
原神でアプリ経由で課金してる人はほぼいないと思う。セルランは全盛期よりは下がってそうだけどスタレと同じくらいだろうし全然大丈夫だと思う。メインストーリーも一応1.2年で終わりそうだしね。
WoWsコラボでブルアカ始めた人
↓
スタレとかモンストとかfgoとかも取り上げて欲しいです!
あと昔からある殿堂入りアプリとかも取り上げて欲しいです!(モンスト パズドラ FGO)
ブルアカやればわかるけどゲーム内課金あんまりしないんだよな、それよりグッズを買うことの方が多い。
だからソシャゲとしての売上は普通減っててもグッズとしての売上がバカ伸びてると思う
プロセカは流石にちょっとやばいな色々と
現に今の一歌バナーも矛盾しまくりでだし
原神の売上下がってるの同じ会社のゲームで客食い合ってるだけなんでは、ミホヨ側もそれ理解したうえで
既存ファン以外の新規のユーザー獲得するために新しいタイトルだしてそうだし。
ぷにぷには話題にすらされないのか・・・
原神は、なんだかんだ2年くらい続けてる。
ちょいちょいネガティブなワード使ってオワコンだと思わせたい勢力とかいるけど、私個人は最後まで続けると思う(微課金)
大体、長期に渡ってサービス提供し続けてる。という時点で傑作であることは間違いない。
そもそも長期化につれ新規は入りにくくなってくのは、ゲームに限らない話だし。
いちライトゲーマーとして悲しいのは10年くらい前までは「国産ゲーこそ良作が多く、海外ゲーは微妙」と思ってたのが逆転しつつあること。
あとは、個人的に明るいニュースとして、ゴーストオブツシマの続編発表ですね。
文化財盗用、Wikipedia悪用による歴史(認識)の改ざん、ポリコレ汚染と特級呪物となったどっかのメーカーとは比べるのも失礼なレベルの傑作を期待したい。
右端の売上やユーザー増加率の欄にゲームタイトルを表示して欲しいです。
あとムービーばかりでなく実際のゲーム画面の方が伝わると思います。あと出来れば一本ずつチャプターで区切ったら更に見やすくなって助かります。
プロセカはイベントの間隔がかなり短いからストーリー追えなくなってモチベ下がっちゃったな。同じ人わりといそう
ブルアカは明らかにサ終の危険性高まってるだろ
くだらねえ忖度してんじゃねーぞ
ブルアカなんてアクティブ激減してるの総力戦と大決戦の参加数でバレてるし売り上げも急落してるのにこれはヨースターから金でも受け取ったんじゃないかと勘繰られても仕方ないぞ
モエチャッカファイアでゼンゼロ知名度上がったりしないかな?
原神みたいなガチャ産のキャラゲーはやらんよなあ
ブル垢はエロ同人誌をモモンg…うわーーー
ウマ娘ガチ勢は毎月の対人戦のために因子周回して育成する一方で新キャラのガチャ引いて育成と忙しすぎて
ハチャウマやる時間なんてないよ。学生や社会人はただでさえ忙しいのに
原神は遊びたいけど時間が足りないんよ
2.5次元はもう見切りつけた