剣神ドラゴンクエストの正統なる後日譚。
…だと思ってる。

ラダトーム編
来たるべき竜王との決戦に備え、あれこれモノ作りに励んだ末に、ルビスから責務の契約満了を告げられたビルダー。
しかし、100年先とも知れぬ勇者の現れを待つという悠長な構えに納得できよう筈もなく、我を通した処、労いの言葉は罵倒に変わり、加護さえも見放されてしまう。

単身、竜王の島に乗り込み、魔物が跋扈する城の最奥で果たされる宿命の邂逅。
りゅうおうからの誘いに乗りそうになるのをグッと堪え、邪念を振り払うと、またしても罵倒が。

『おろかな』

精霊ルビスと竜王、世界の調律と覇権において対立してる筈の両者が、ビルダーへの評価に掛けては意気投合す。なんだコイツら。

誰かの指図ではなく、自分の選択を。
死力を尽くしてでも、この世界に鮮烈な花を咲かせてみせる。
進むべき我が道を見出したビルダーは、表情をいつものトボけ顔から荒々しい顔つきに変え、下着姿で最期の戦いに臨む。

──これは、有ったかもしれないifの結末。

・盾と鎧なしで、ノーダメ。(カウンターの1ダメも回避)
・竜王戦は落下ダメージが免れないので、被弾なし。
本当はこれまでの章ボス戦の非破壊町チャレンジに相当するものとして、本2連戦では上記のような完勝を目指してたのですが、集中力が切れました。
りゅうおう戦はともかく、竜王戦をやり直そうとすると、そこまでの演出が長すぎて(ry

被弾したら自刃しての挑戦回数は、最後に発表される死亡回数…のおよそ倍です。
別の妥協した世界線では、超げきとつマシンでトドメを刺しました。

誘導をミスって魔法の大砲を早くに喪った事が悔やまれる。
あと、50回以上リトライしてダンベルが2度と来なかったのは何故?(笑)

竜王戦の妥協ライン→ 回復アイテムを使わない。

※住人全員との会話、エンドロール、エピローグは割愛しています。
一つ前の配信には含まれてますので、気になる方はそちらをご覧ください。
←part18 https://youtube.com/live/iJfSdkGcYxo?feature=share

初見プレイ。
体験版だけ何年か前にちょこっと遊んだ事があります。
部屋を1個作ったのと、日が暮れてもモンスターを追っかけ回してた記憶。
クラフト系のゲームは、ほとんど経験がありません。

ちゃんと復活するのか…?アレフガルド。

プレイ環境はSwitch版。
エラー落ちがある為、唯一の対処法として、まめにセーブをしがちです。ご了承ください。
よろしくお願いいたします。

※実況ではなく、プレイ動画となります。
※初見プレイ故、ストーリーのネタバレはお控えください。

マイリスト: https://www.youtube.com/playlist?list=PL8GRoBKn5KciteadHa2gK02WCMAFMo36s

#ドラクエ #ドラゴンクエスト #ビルダーズ
#DQB #ドラゴンクエストビルダーズ

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

1 Comment

  1. ビルダーズ初視聴をラスボス(?)でしてしまったのですが、爆弾や大砲使ったり戦い方が盛り沢山なんですね!プレイが上手で見ていて楽しかったです!
    ブロックで階段テキパキ作るの、絶対出来なそうです…

Write A Comment