メンバーシップ登録 ➡ https://www.youtube.com/@TeamTEMAKI/join
ツイッター ➡ https://twitter.com/TeamTemaki
【おすすめ再生リスト(メインチャンネル)】
★実写動画
➡ https://www.youtube.com/watch?v=JIzcDQmkjY8&list=PLzDS7hT5jgnNzPFQdwvXoWCT5QEXNnkUf
★ドラクエウォーク
➡ https://www.youtube.com/watch?v=WNr8vnyLfRE&list=PLzDS7hT5jgnOuABMDTb1Asp3AP5ljPTzk
まさかのテマキグッズの購入はこちらからっ!
➡ https://muuu.com/videos/05852017e6e246ee
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
本動画は株式会社スクウェア・エニックスとUUUM株式会社との契約に基づき、株式会社スクウェア・エニックスの許諾を受けて配信しています。

21 Comments
みんなはどう思う?
金使っても大した差がつかないから課金は無意味
武器が揃ってない新規や復帰勢をターゲットにした武器かな。
5周年を機に、ユーザーを増やしたいというのは理解できるし、
底辺が拡がるのは、現役勢にも恩恵があります。
周年に相応しい、むしろ盛りすぎて今後が心配になる武器だと思ったし何の違和感もない
結局、狩武器に興奮しなくなってるんやね
天気祠で使えるね!
単純にメタルキングの剣みたいな原作レイプ武器は萎えるんだよなぁ。
新規も快適な良い武器だと思ったけどなぁ
ピーキーな武器は後半とかで出してくると思ってます
メタキン、円月輪のようなインフラ武器。高速道路ようなもんです。
取らなくてもなんとかなるが、それが無いと信号待ちの国道を走り続ける苦痛を味わう。
ブラックホールが自身の物理スキル必中化とテマキさん書いてましたが、2本運用の場合、片方のブラックホールでもう一本の物理スキルも必中になるんですかね?領域だからなりそうな気がするけど。
まあ普通に強いよね。結局、周年武器の評価が低い人たちでも結局引くんでしょ🤣
新職武器の唯一無二性能を期待してるんだったら出るまでステイでもいいけど。
一番可哀想なのは、カルベロのために復刻前半に課金した人だと思う
あと、表の特とか超とかがわかりにくいので、星の数とかで表していただけると助かります
新規ユーザーにとっては最高の性能だけどね。
祠はもともと消滅耐性ありますよ。無効じゃないけど
6:46 2本引いて、片方がいきなり発動用の置物にして、いきなりオフにした個体で叩くのが良さそう。
性能より見た目や既出感ある名前がな〜って思う
なんやかんやみんな引くやろ
エスターク未だに出ず
ライトユーザーには
ぶっ壊れです。
正直なところ
正月と周年に毎回こんなこと言ってるから信用できんのよな
どうせ重課金勢からしたら
当てるから関係ないし
無課金勢の俺からすると普通にクソ欲しいし武器が可哀想って何?
地図の経験値に関しては完全同意です。
ストーリーの最新章を回ってめったに枠やときどき枠のこころ集めをしていたところに地図実装で、どーせあとで地図でこころ取ればいいやとなり、こころ集めのワクワク感はなくなってしまった。
新章やる意味もわからなくなった。
祠の敵も苦労して集めて倒していたものが、属性違いの地図でレベルも関係なく後から簡単に取れてしまう。こころ取ったところで攻略要素がまるでないから使い道がない。
めったに枠やときどき枠、祠の敵のこころは地図で出してほしくない。
鉄球の時も銀河の時もこんな感じでしたね、、