原神のシステムは、この1年で劇的な改善が加えられ、利便性を向上させる機能やアイテムが豊富に追加されています。
特に、最近ゲームに復帰した方々にとっては、見逃している便利な機能が多いと思います。
そこで、私が毎日プレイして感じた便利機能をピックアップして紹介します。
————–
ギフトコード:HHHAEVZM5K8M
内容:冒険家の経験15, モラ20000, 仕上げ用良鉱10
有効期間:2024-08-13 23:59:59~2024-10-08 23:59:59(UTC+8)
注意事項:同じシリーズ(最初の4桁が同じ)のギフトコードは有効期限内1つのみ交換できます。
————–
■チャプターリスト
00:00 はじめに
00:25 復帰関連・ストーリー関連
02:32 プレイ面の改善
メンバーシップ登録
https://www.youtube.com/channel/UC-z9BHSVtBEOJPkGBIfEPSA/join
・不定期にメンバー限定配信をしたり
・メンバー限定Discordで質問回答や動画の裏側を公開しています
Twitter
Tweets by somen1922
ーーーーーーーーーーーーーー
オープンワールドRPG『原神(げんしん)』好評配信中!
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆対応OS:PlayStation®5/PlayStation®4/PC/iOS/Android
ーーーーーーーーーーーーーー
【原神公式サイト】
https://genshin.hoyoverse.com/ja
【原神公式Twitter】
Tweets by Genshin_7
#原神
#げんしん
#hoyocreators
#genshinupdate
 
						
			
27 Comments
聖遺物厳選で実数値伸びてイラッとするのがアホくさくて引退した身としてはそのあたり一切改善してないようなのでガッカリ。ゼンゼロでもそうなんだけど明らかハズレopはもう無くしていいんじゃないですか駄目ですかそうですか。
ボス:昔のリポップが面倒すぎた。現状はすごくいいが後2年早くやるべきだった。
デイリー:改善したが長期修練ポイント実装したタイミングが悪かった、去年のフォンティーヌの始まりあたりだったら良かった。
トレジャーコンパス:鳴潮で完全上位互換が出てしまった。
特産品:大幅に改善したが、あと2年早ければ良かった。
天賦武器突破素材の曜日制限さっさと撤廃してくれ。
ボス連続討伐で「お試し法」は知りませんでした、
今までは壺に入って→壺内でアイテムから壺を出して移動→壺に入った位置に戻ることになるでやってましたw
厳選の動画は?どこに行ったん?
復帰して思ったけど塵歌壺めっちゃ調度品作れるの神
いつだったかに聖遺物の自動ロック機能も追加されましたが、「バッグ」で設定の奥底に隠れてしまっている気がします
地味ですが、秘境のスタート地点が近くなったり、秘境に入り直した時のCTリセットとか有り難かったなぁ。今となっては懐かしい。
ほんとにここ最近の原神神すぎて、半年くらいしてなかった空月課金またやり始めた
なんかいつも知らない間に改善されてる
久々に復帰したら曜日制限秘境のためにマルチさせてくれとかいう都合の良い女と化してる
曜日制限はいい加減撤廃してほしい
晶蝶トラップ装置は参量物質変化器のリマインダー
他の地域もかは分かりませんが、評判の納品任務は渡す対象のキャラクターにいちいち移動することなく、評判用画面で一括で納品出来るようになってました!
討伐系も3体一気に受けれたのも少し嬉しい
こういう動画って原神に限らずまじでありがてえよな
投稿時のサムネはまともだったのに、また神〇〇系のサムネに変更したのかよ。
こんなアプデ内容マイナスからゼロにしかなってないんだから持ち上げすぎ。
文字送り倍速少なくとも4倍くらいになってくれないとかったるくて復帰できないです!それまでおやすみなさい😘
スメールの魔神任務をやらないなら、原神をやる意味がほぼ無いと思うのだが。
ゲームに楽さと効率を求めるなら、「初回ログインからレベル・装備最強で始まって、最初に出会う敵がラスボス。とりあえず3分くらいペチペチ叩いていたら勝てる。」そんなゲームをやれば良いのだ。
復帰勢に1番伝えたいことは、
武器ガチャがめちゃ緩和されたこと!!
フライム素材昔よりだいぶ落ちやすくなってると思うんだけどいつからなんだろう
評判任務を纏めて受注できるようになったこと
納品をその場でできるようになったこと
直接ワープができるようになったこと聖火競技場の奉納場所も同様
(ただワープは今の所ナタだけっぽくて、それ以外は他の国がLvMAXにいってるからどうなってるか分からない…)
とにかく、評判任務周りが本当にやりやすくなってて感動した
鍛造の武器素材錬成が大幅に改善されています。
今までは上限30個を5×6回(同時に4回までなので1日に2回収する必要がある)だったのが、今では10×3(1日1回収)でスムーズに終わるようになりました。
また、デフォルトでMax個数が選択されているためイチイチ個数を増やす手間も省けました。
復帰勢としてよく使っていたので、とても助かっています☝️
ムアラニ引いてあれ?新バージョンは素材全開放なんだ〜と思ったら復帰だったからなのか…
Somenさんこんばんわ。2万もらえるウンヌンは、犯罪の可能性(振り込め詐欺の受け子)
が高いので、完全にしゃっとアウトした方が良いです!ヘタするとリンク張られるだけ
でも、ヤバイんで。レスに、受け子の危険性を少しだけ。wʅ(‾◡◝)ʃ
地味にありがたいのがいつ実装されたのか、料理でまだ自動調理条件を満たしていない非熟練を選んでフィルターできるようになってたことだな・・・
ありがたいけど今までなんでこれが出来なかったのか意味不明
素材集めとボスリポップ早くなったのはほんと楽
※クイックスタートするといきなり知らない人()に囲まれていってらっしゃいを言われます