0:00 混合(闘化)vsメルヴェユール
4:07 ツクヨミ(進化)vsスピカ
7:11 ディートリヒ楔(進化)vsシャウラ
——————————————————————————————————-
はじめまして!きゅーゲームズと申します!
高評価とチャンネル登録お願いします(*^-^*)
モチベーションアップにつながります!!
♦登録はこちらから↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCDHPSaNT2FgJdbtYIVx33mQ?view_as=subscriber?sub_confirmaition=1
♦きゅーゲームズの中の人(生声実況)
https://www.youtube.com/channel/UCpJLGBH_E4vMmPnMjxPqtFQ
こっちも登録お願いします!
♦Twitterアカウント↓
https://mobile.twitter.com/kyukyuyukkuri
※コラボ、お仕事の依頼はTwitterのDMまで!
♦再生リストまとめ
・ランキング動画
・うぷ主おすすめの動画
・オセロニア初心者の人に見てほしい動画
・デッキ解説シリーズ
・逆転オセロニア
https://www.youtube.com/watch?v=orPtD8ZWIZM&list=PLPn18sxIz7SdPUJnXrK03CRMSDt_I_DH0
・白の塔解説
♦投稿スケジュール
18時投稿
毎週土曜+α投稿予定!
♦きゅーYouTubeChannel【YouTubeの伸ばし方】
YouTubeの伸ばし方に特化したチャンネルです!
こちらもチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCbg1VvMdyhqgyB6QdECRpRw
♦YouTubeやる目的
資産収入で生活費を賄えるようにして(サイドFIRE)
好きなことでYouTube発信しながら日本一周!
サイドFIREとは?(両学長さん)
【資産が少なくてもリタイア可能】「サイドFIRE」の3つの魅力と追い風について【人生論】:(アニメ動画)第14回
別の方の動画ですが、気になる人は見てみてください!
【音源・効果音使用元】
→魔王魂
https://maoudamashii.jokersounds.com/
→FREE BGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/play12663.html
→BGM【beco (騒音のない世界)様】
https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w
→効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/sound/anime/
※この動画は【東方project】を基にした二次創作です。
東方Projectの二次創作ガイドライン
https://touhou-project.news/guideline/
▼VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
#逆転オセロニア
#オセロニア
#ゆっくり実況
#きゅーゲームズ
#きゅーちゃん実況して

11 Comments
自分はシャウラ一体だけでした…
ご視聴ありがとうございます!😊
みなさんの御三家の評価も教えてください!
使ったり使われたりした感じはカマリ≧スピカ>シャウラですかね
とりあえず2体ずつ取って使った個人的な感触としてはこんな感じ。
進化スピカ:序盤置くなら3500だから単純に火力が微妙。
中盤・終盤はヴィナみたいな使い方したいけど今の環境30%いかない高火力で押し切られる場合も多くて、
もう少し条件ゆるければよかったなと思う。
しっかりタイミングよく置けたらヴィナ同様強い。
闘化スピカ:置いた時効果の性質上構築内のフィニッシャー削って複数ターン系とか防御系とか入れられるのが強い。
混合デッキ条件でバフでもないから竜駒はほとんどが火球系になるのでデッキ構築難易度が少し高めかも。
あと火球系は基本火炎バフのせいでスキル単体のダメージ抑えめだけど、混合条件の関係で火炎バフまではさすがに入れたくないから引き次第では火力が足りない。
進化フルフレアは最強。
進化シャウラ:コンバートはバフもりもりで高火力で押し切る方が強いなとは感じた。
やっぱりS枠は倍率高くて高火力な村正とかアステールとかでバースト狙いたいかな。
闘化シャウラ:今回の中で一番強いし使いやすいと思ってる。
前シーズンのアマテルデッキ(S5とかS6ではない)に似たような構築がそのまま使えて、
アマテルほど即効性はないけど毒ダメだからカットもされ辛くて安定して火力が出る。
オーラ4ターン、置き2ターンの計6ターンで完結してるから最大値出るまで言うほど遅くない。
置いた時のデバフも地味にウザくてコンボの火力も%ダメだから高い。
進化カマリ:今スタメン級で使える竜血駒がほぼコレクション産だから少し構築難易度高め。(季節駒とかイベント駒はほぼないけど)
個人的に竜血デッキは火炎と合わせるの以外あまり強くないと思っているので、こいつを入れる枠がない。
大体トゥアンリーダーの竜闘化テュポーン、闘化フルフレア、竜血アタッカーS駒(ラステア等)、フィン(全体小火炎系とか)にして、
アベルとかハイサラマンダーとかと合わせて大火炎で火力出す感じ。殴り系はアベルと竜闘化テュポーンで対処して他は特殊は負ける前に押し切る。
闘化カマリ:事前生放送で聞いた時に比べて実際使うと意外に強い。
今のところシェイドとかアルザロとか他ダメBマス系A駒を多めに入れて後を火球系の竜駒で埋めたダメマス寄り魔竜のデッキで使ったけど、
シェイドもしくはアルザロを序盤に引けてる場合は全勝で引けてない場合も体感勝率高め(練習マッチでやってたからちゃんとした勝率計算はしてない)
闘化カマリの置いた時効果とかコンボの性能から、バランスデッキみたいに回復しつつ少しずつ削るみたいにしたくて進化フルフレア入れてこの構築にしたけど、
ダメマスバラまけずに火球系ばっか引いたら単純に火力不足で負ける。
相当長くなったけど以上。あくまで個人的意見ね。
カマリ楽しい、強いかはマジでどこにダメマス出るかの運な気がするからよくわからない
カマリが1番使用率高い辺り
やっぱり皆んな楽しいデッキ使いたいんやな
運良く1週で御三家1体ずつ出たけど、デッキの編成難易度が高いように感じる。(主にコレクションガチャ産のA駒不足のせい。)
闘化スピカ、フルフレア持ってないから真紅で代用してます
スピカは混合条件なかったら流石に壊れだったか?
スピカの声優 性別不詳系の好きな声優だから嬉しい
闘化スピカは混合条件なので殴りや固定ダメだけで無くマナでも使えるのがマナ使いとして嬉しい。
ロストエナジーを減らせばHPは気になるがめぐみんが使える(ここ重要)
闘化テレーゼも入れられるのでなかなか楽しいがデッキが高級過ぎて手を出せない人が多過ぎるのが難点🫠
進化スピカはラファエルの蘇生と相性がいいのでオススメです