今回は「【金銀から進化】HGSSの全ジムリーダーについて徹底解説【ポケモンHGSS】」について解説!

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。

#ゆっくり解説 #ポケモン #ポケモン歴史

21 Comments

  1. そっか、タケシのイワークはずっとイワークのままなのか
    アニメだとハガネールに進化してたけど

  2. フェアリータイプ導入後の
    カントー・ジョウト見てみたい
    ピッピ系統からプリン系統に変更されるだろうな

  3. アカネのミルタンクにやられたのは(とくにころがる連発で)オレ含めてオレの周りだけでなく、結構いたんだねと😅

  4. アカネ… リメイクで唯一レベルが原作から下がったジムリーダー(−1)なので少しイージーになるか? と思いきや!!
     ゴーストにも当たる特性きもったま…。 ヤバすぎやって……!!!

  5. 懐かしいなぁ
    当時中学3年生だったな。
    好きな女子が「中学生にもなってポケモンなんかやるの?」って言っててショック受けてたな。
    そんな僕ももうすぐ30歳で一児の父親。
    それでもポケモンZ-A楽しみやな〜!!!!!

  6. みんなアカネがトラウマって言うけど、俺はイブキの方がトラウマなんだよなぁ…
    当時(第二世代)の時は御三家をヒノアラシにしてたからキングドラにかなり苦戦したのを思い出す…

  7. うわああああっ……
    DSのリメイクはもっとやばいのか、
    特にアカネ、ミカン、イブキ、カスミ、エリカ、アンズ、ナツメはなんなんだよーっ!!

  8. リメイク版グリーン
    サンドパン、ニドクイン、ニドキング、サイドン、ピジョット(地面テラスタル)
    再戦時:ガブリアス、ニドクイン、ニドキング、ブラッキー、ドサイドン、ピジョット(地面テラスタル)
    とかになって欲しい

  9. HGSSでは覚えてないけど、GBCの金銀ではハヤトを倒してからでないとメリープを捕獲出来なかった思い出。

  10. HGSSではハヤト戦前にメリープ捕まえられるのがでかい。チコリータ選んだ時にも安心!

  11. HGSSはジムリーダー強化されてから潰しがいがある。
    小遣い稼ぎにもなるしサンドバッグにもなる

  12. ツクシの一人称だけで性別は確定できないのでは?ぼくっ子かも知れませんよ。
    ちなみにアニメとか漫画はどうなんでしょう

Write A Comment