今回はテイルズオブベルセリアのゲームクリアを簡単にし過ぎてしまうほど強すぎる要素を紹介します。
※誤字脱字や、ガバガバ内容などもあるとは思いますが、優しい目で見て頂けると幸いです
※間違った内容をお送りしている可能性もあるので、お気付きになった際は教えていただけると嬉しいです!
【目次】
0:00 op
0:35 1つ目
3:12 2つ目
6:02 3つ目
7:32 4つ目
8:53 5つ目
10:13 6つ目
11:44 7つ目
12:39 7つ目
13:45 7つ目
#テイルズ #ゆっくり解説 #テイルズオブベルセリア #talesofberseria
9 Comments
僕もベルセリアやってるけど、なんでそんなにBGとSGがあるの?
称号効果とか関係ある?他にもあるなら教えてほしい。
ベルセリアの戦闘はやられる前にやるって感じで攻撃重視な戦闘になりますよね防御はともかく回復術は蘇生意外でほとんど使わなかったし
ベルベットのブレイクソウルは歴代でも最強クラスのバランスブレイカーだな
強力さならラピードの疾風犬とかもあるけど、TPの確保やらできるのは終盤に入ってからなこと考えると、ベルセリアの基礎システムにこんなぶっ壊れ特性ついてるベルベットに軍配があがるかな
手軽にスタン発生させるために雑魚戦は開放されてからいつもデンジャラスエンカウントにしてたな
敵に術師がいると速攻でコッチが沈むけど
ベルベットはブレイクソウルを使うと体力が減っていき、技を使えば解除されるんですが他のキャラを操作してたらブレイクソウルを使ったまま解除せずにそのままやられてしまうのがよくありました。
カオスで最初からやってるけどデンジャラスエンカウントするとほぼ全滅だわ😂
なお無銘装備はアイテムコレクションに載らない模様
このゲームはコツというかシステムを掴まないと雑魚にもボコボコにされるから面白い
クリアするだけならボタン連打でどうにでもなるやん
ハードは知らん