スパロボちゃんねる( *´艸`)SRWMXPspは毎週月曜12時投稿中!
チャンネル登録は⇒http://www.youtube.com/channel/UCrs8ln5BHr3Gk_rCzAIZ-ng?sub_confirmation=1
メンバー登録は⇒https://www.youtube.com/channel/UCrs8ln5BHr3Gk_rCzAIZ-ng/join
「未体験世界(ゾーン)、始まる」
「想像は限界を超えて。――その進化は果てしなく。」
「いつでも、どこでも、熱血、必中。」
あいくす汎用エンディング
音楽提供:魔王魂様『SOLEIL』
作曲:森田交一 作詞:G-zass
ボーカル:KEI ギター:森田交一
OG枠人気大フォルカ・アルバーク:https://youtu.be/LZ4bsB3c2lg
↓スーパーロボット大戦OG -ムーンデュエラーズ-リスト一覧
↓スーパーロボット大戦OG -ダークプリズン-リスト一覧
★マークはシリーズ初参戦作品。☆マークは携帯機任天堂DS初参戦作品。
マシンロボ クロノスの大逆襲
新世紀エヴァンゲリオン
THE END OF EVANGELION
☆GEAR戦士電童
機動戦艦ナデシコ
☆劇場版 機動戦艦ナデシコ
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動武闘伝Gガンダム
☆機甲戦記ドラグナー
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
劇場版マジンガーシリーズ
ゲッターロボ
ゲッターロボG
★冥王計画ゼオライマー
闘将ダイモス
勇者ライディーン
★ラーゼフォン
バンプレストオリジナル
~2023年12月更新スパロボシリーズ所持リスト~
スーパーロボット大戦(GB)
第2次スーパーロボット大戦(FC)
第3次スーパーロボット大戦(SFC)
第4次スーパーロボット大戦(SFC)
第2次スーパーロボット大戦G(GB)
第4次スーパーロボット大戦S(PS)
新スーパーロボット大戦(PS)
スーパーロボット大戦F(PSアーカイブス)
スーパーロボット大戦F完結編(PSアーカイブス)
スーパーロボット大戦COMPACT(WS)
スーパーロボット大戦コンプリートボックス(PS)
スーパーロボット大戦α(PS)
スーパーロボット大戦α外伝(PSアーカイブス)
スーパーロボット大戦IMPACT(PS2)
スーパーロボット大戦R(GBA)
第2次スーパーロボット大戦α(PS2)
スーパーロボット大戦D(GBA)
スーパーロボット大戦MX(PS2)
第3次スーパーロボット大戦α(PS2)
スーパーロボット大戦J(GBA)
スーパーロボット大戦XO(XBOX)
スーパーロボット大戦W(DS)
スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS(PS2)
スーパーロボット大戦OG外伝(PS2)
無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ(DS)
スーパーロボット大戦AP(PSP)
スーパーロボット大戦Z(PS2)
スーパーロボット大戦K(DS)
無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ(DS)
スーパーロボット大戦OGサーガ魔装機神 LOE(PSP)
スーパーロボット大戦L(DS)
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(PSP)
スーパーロボット大戦OGサーガ魔装機神II ROE(PSP)
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇(PSP)
第2次スーパーロボット大戦OG(PS3)
スーパーロボット大戦UX(3DS)
スーパーロボット大戦Operation Extend~4章まで(PSP)
スーパーロボット大戦OGサーガ魔装機神 III POJ(PS3)
第3次スーパーロボット大戦Z時獄編(PS3)
スーパーロボット大戦OG ダークプリズン(DL)
スーパーロボット大戦OGサーガ魔装機神F COE(PS3)
第3次スーパーロボット大戦Z天獄編(PS3)
スーパーロボット大戦BX(3DS)
スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ(PS4)
スーパーロボット大戦V(PS4)
スーパーロボット大戦X(PS4)
スーパーロボット大戦T(PS4)
スーパーロボット大戦DD(ソーシャル)
スーパーロボット大戦30(PS4)
スーパーヒーロー作戦(PS)
新世代ロボット戦記 ブレイブサーガ(PS)
#あいくす #スパロボ #ゲーム
4 Comments
ラーメン頼んだらチャーハン、餃子までついてくるようなすげーフルコースのクロスオーバーな話でした✨
難易度的なやりごたえが極薄なMXにおいてこのクロスオーバーこそが唯一にして最強最大の強みでもある。
それはそれとして、3機合わせてもグランゾンに遠く及ばんという現実……
このクロスオーバー狂おしい程に大好き😂MXは同時攻撃のおかげで擬似的な合体攻撃出来るのが面白い(笑)
次回、最高のニュータイプ登場