
※ルールとして※
流れとあまりにも無関係なコメントを高頻度で投稿される方が最近見受けられます。
基本的には皆様の判断にお任せして、チャット、コメントへの規制は行なっておりませんでしたが、他の楽しんでいる方への迷惑となっていると判断した場合、アカウントへの制限をさせて頂くことに致しました。
・現在の配信と「無関係」な方の「お名前」を投稿する事
・同コメントの「連投」
・他の視聴者の方が楽しく見る事ができなくなるような内容
・あまりの長文でのコメント連投
以上も同様に対応させていただきます
ご理解ご協力お願い致します!
*切り抜き、転載は禁止になっております!
これらが守られないと、個人配信中止になるかもしれませんので宜しくお願いいたします!
#中村悠一
 
						
			
35 Comments
32:47 35:38 あまりにも漢前な姫
1:11:40 隠すな。
1:20:13 立札おじさん
1:21:08 ヒャァ (かわいい)
1:31:12 おいおいどうしたんだよ~
ゼルダ楽しかった〜‼️
ファミコン、スーファミのドット絵、2頭身グラには子供の頃の夢とロマンがつまってる。主人公もがみに指示する姫(CV中村悠一)の最強感がよかった😊
ゼルダほのものをやったことなくて、プレイ面白そうだったから手を出してみようかなって思った(*´ω`*)
冒頭の最上さんの下り、言い方も含めてめっちゃ笑わせてもらいました
29:13 ここの「アッーーー!!!」も好きw
昔懐かしのゼルダ嬉しいです😄
時々おこな中村さんも面白かったです😆
続きも楽しみにしてますね😊
来週も楽しみにしてま〜す😍
中村さんのゲームプレイを観るのは、自分でプレイする何倍も面白いです。(いい声だし、面白いこと言ってくれるし)途中で寝落ちしちゃったので、アーカイブで最後までみます。ゼルダのストーリーを全く知らないので、続きも楽しみです!
神トラありがとうございます!
23:28 ナレ① 25:24 ナレ② 32:47 ナレ③ 40:20 ナレ④ 42:53 ナレ⑤ 54:33 ナレ⑥ 1:10:27 ナレ⑦
37:15 素敵なごまだれ
45:52 58:07 1:03:37 ここ好き
当時幼すぎて牢屋まで辿り着けず…あれから30年経って中村さん配信で観られてうれしいです🥹
もがさんと一緒に冒険。
懐かしい思い出のゲーム楽しかったです。続きもまた♪
ゼルダの中でも神々のトライフォースは子供の頃にめちゃくちゃはまってて今でもずっと大好きなタイトルなので配信嬉しいです🌷THX
ゼルダなつかしー!
別シリーズですが、子供の頃に買ってもらったけれど、難しいのとビビりすぎて進められず、友達のママに貸して全クリまでもっていってもらったことを思い出しました…😌
大人になってもう怖がりじゃなくなったから、改めてやってみようかな〜
全く助けなんて必要なさそうなカッコいいゼルダ姫や、セルフエコー、ことごとく外れるギミック予想とずっと面白くて最高に楽しかったです!
実況1となってるので続きもありそうなのが嬉しいです!
50万人記念配信も楽しみにしています!配信ありがとうございました。
俺も隣のお兄ちゃんにクリアしてもらった
まさかの、輩キャラw 「もがみ」で言いたい放題
舌打ちと「クソっ!」(゚Д゚メ) 時光代理人を思い出しちゃったよ・・・w
有野課長が、GCCXで虫取り網をくれる男の子の部屋にハチを放してたのを思い出して1人で笑いましたw
最近私もSwitch onlineで神トラをやっていたのですが、 31:26 似たようなところで「巻き戻しできないのかな!?」「あ、できた」という流れをやったのでデジャブを見た気分でした😂
中村さんの方がサクサク進められていて流石です。
子供の頃、主人公の緑色の人のことを『ゼルダ君』だと思ってました😊👍
💚❤️💛🤍🧡 💙💜
5:19 あたりのこぼれ出るような笑い声でしか得られない栄養素がきっとある笑
イケボのゼルダの伝説w
1:01:30 ほら来い
ここ好き、自然な声がカッコいい😂
五条さんみを感じてしまう❤
たのしい実況ありがとうございました😆
1回目ということは2回目も…??
続きも50万人記念もたのしみにしてます〜🥳
失礼します😆
やりたい事たくさんあって、迷いますね~。
ゼルダ!リベンジ挑戦!頑張ろう~お~♪q(^-^q)
中村さんのクリアを見守り隊!
23:06 …逃げ若…北条の家紋?😂
2:19:53 中村さんが言うとなんか…なんて言うか…うん…Sっ気あって好きです…リピります((
2:24:16 普通におもろすぎてしぬ
音楽めちゃくちゃいいですよね…
「出口じゃねぇかよ」が、「江口じゃねぇかよ」に聞こえて、突然の江口拓也さん??頭出てるしデカいから?って困惑しました😂
解決したら1人で爆笑です😊
妖精をビンに詰めることへ、何も疑問を抱かなかった小学生時代を思い出しました。懐かしいタイトルありがとうございます!
親のスーファミカセットに神トラがあってよく遊んでました。物語の長さに対して全く飽きない奥行の深さが魅力です。目のボス多すぎ説…笑
ラスボスガノン倒した後、わざと床下に落ちたらまたあの豚復活してるの草ってなったのを思い出した
過去のゼルダも面白いですね。物語も音楽も…今のゼルダシリーズとのつながりを随所に感じることができました。ブレワイとティアキンを買ったもののアクションが苦手で上手くプレイできず、全然進められなくて…トライフォースではありますが、悠一さんのプレイで初めてリンクがマスターソードをゲットした姿を見ることができて感動しました。続きも楽しみにしてます。
50万人突破!おめでとうございます👍👍
お仕事大変でしょうが😅配信たのしみにしています。🫡
ブレワイ、ティアキンしか遊んでいませんが、ゼルダは音楽最高だし、難易度がほどほどなのも昔から何ですねぇ😌またぜひ続きが観たいです!!
2:07:01 俺得 カロッゾ・ロナ
色んな装備や道具を使って進んでいくのが面白いです!
2Dにも惹かれるので、自身もいつか遊んでみたいです^ ^
小学生のめちゃくちゃやってた!
懐かしいなあ
チャンネルどうろくしました!
懐かしい。幼少期によくやったなぁー。
やりたくなった!
そういえば何で神トラだけリンクの髪色ピンクなんだろうね?過去作もコレ以降も何だった神トラのパッケージですら金髪なのに。