軽い気持ちで行くと痛い目みます。
それにしても魔王より強くね?

#ドラクエモンスターズ#テリワン#ゆっくり

【ドラクエモンスターズ2再生リストはこちらから!】

【その他の総集編はこちらからどうぞ!】

24 Comments

  1. 魔王への道2、楽しみです。クリア後鍵の獲得条件なんかももうさっぱり覚えてないですが、確定で手に入るネームド鍵の世界の雑魚がいい経験値(2人ではぐメタ1匹分)をしていて、育成は2のほうが楽だったのは覚えてます。

    しかし図鑑150匹は確かに大変ですが、普通はクリア前からもっと多くの配合を繰り返すと思いますし、配合で新しいモンスターを手に入れるのが主流と見ての設定なんでしょうかね。
    この動画では前作同様、強いモンスターへの一直線ルートだったり、捕まえたモンスターに引き継がせる転生のような配合も多かったのでなおさら図鑑的には不利を背負っていたんだと思います。

  2. イルルカはテリワンの反省が存分に活かされてますよね
    道中の経験値が高くて成長遅いモンスターでも使いやすかったり、クリア後も歯ごたえがあったり、配合が面倒なモンスターでも鍵が揃うとに仲間にしやすくなったり
    最終的にモンスター(隠し以外)全種類集めた後でメラゾーマとマヒャドを連打する別角度の遊び方をしてた記憶があります

  3. 更新お疲れ様です。あの後、こどくの世界をもう一度訪問するとキラーマシンも直って完全ハッピーエンドとなってます。
    因みにカギの強さなんですが、最低ランクの”きいろ”でも海賊の鍵クリア後(ひょっとしたら氷の鍵よりキツいかも)レベルなんですよ汗

  4. 初手全滅からスタートとはw ストーリーのラスボスクリアしてからが本番って感じがひしひしと伝わる。

  5. 素材が両方他国マスターから盗れたテリワンに比べると
    イルルカでは(不思議なカギ抜き)では随分作るのが面倒になったゴールデンゴーレム

  6. 更新お疲れ様です。
    ドークを倒した後の後半戦は、モンスター集めと鍵集めで時間があっという間に溶けます(笑)
    大変だと思いますが、次回の更新を楽しみに待ってます。

  7. はぐれメタルやメタルキング出るふしぎなかぎが欲しいところですね
    確か格闘場の初回はCからSランクまでふしぎなかぎが固定で貰えたはず(もしかしたらシナリオクリア後はフリーバトルになってるかも)
    一通りかぎもらったら今度はフリーバトルになると思うので、そうなったらアイテムいっぱいまで持った状態でB~Sのどれか受ければふしぎなかぎか6000Gの二択が報酬になります
    特にこだわりがなければBが一番弱いのでBをずっと回すのがいいと思われます

    それと特定のモンスターの特定の性別欲しいなら欲しい方の反対の性別のモンスターにフェロモン覚えさせると配合が楽になります(使用したモンスターの反対の性別が野生で出現する)
    なお余談ですが、PS版ではいのちをだいじに選んでも防御してくれなくなったのでアストロンも必須になってます

  8. 不思議な鍵行って注意があって
    ⁇⁇の出る魔王の鍵でたら確保出来ない配合で作らないと無理

  9. 経験値稼ぎでお困りなあなたにお得情報!

    なんと!てんくうのカギにはぐれメタルが出現するポイントあり!しかも都合のいいことにイル版限定!

    ただ行き方がくそ面倒なので探すかどうかはあなた次第!←

  10. 鳥系1匹でレベル上げして合計ステータス高くして900円代のカギだして、高レベル野生からの繁殖してたな、高いカギのボス、ほんと鍛えてないと強かった記憶ある

  11. 珍しいモンスター見せて貰える鍵はルカとイルでたしか違うはずなので、
    通信で鍵交換して両方クリアすると最後もう一つ鍵が貰えたはずですよ

  12. 何と言うか、前作で好評だったのでエンディング後の要素の方の比重を増やしたってことなんですかね?
    真の最強を求める旅は続く…

  13. お疲れ様です。としか言いようのない鍵の難易度に心折られた1人です。
    結局魔王1人も作製出来なかった😢

  14. イルルカは新配合が追加されたおかげでダークドレアム3体までも簡単に作ったり、吟遊詩人倒しまくってステータスオール999までにしたりですごく楽しかったですね
    今でも配合の攻略本を手元に大事に持ってます😊

  15. 他国マスターと戦って勝つと貰えるキメラの翼( ゚ー゚)確かアイテム所持数一杯だと持てないから不思議な鍵をくれた記憶があるな( ´-`)間違えてたらすまぬ

  16. 前作でも出た魔王種に関しては、前作と同じ配合で生まれます。イルルカから追加の魔王種は、それぞれの系統に追加された最強のモンスターが必要だったりします

  17. うぽつです、ふしぎなかぎ集めからの欲しいモンスター集め楽しかったなぁ。
    ちなみに鍵は入手した時点で中身決まってるので、鑑定屋のあの強制セーブは割とイミフです。

  18. 簡単なのは獣と鳥の系統最強作成じゃないかな、先作るのもありじゃないかな?

Write A Comment