PC版Cities:Skylinesをゆっくり実況していきます。
■次回:作成中・・・
☆作成状況はTwitterで → https://twitter.com/papiko56941436

【再生リスト】

■「ゆっくり新世界で港湾都市開発」(Cities: Skylines II)←NEW

■「ゆっくり砂漠で都市開発」(Cities Skylines)

■「ゆっくり南の島でリゾート開発 総集編」(トロピコ6)

■その他単発実況など

■お借りしているBGMの再生リスト

Steam 街づくり PCゲーム 砂漠
リゾートホテル ロケット 宇宙基地 要塞 建設 建築

#ゆっくり実況
#CitiesSkylines
#街づくり
#ゆっくり砂漠で都市開発

41 Comments

  1. ペドラザ、グリーン、ラヂオ、パンチ、ボーリック、オバンドー、、パワプロ7やね

  2. もう最終回になってしまうのか
    最初にこのチャンネル見つけた時は池の水で漁業してたのにいつのまにかこんなにハッテンしちゃって感動

  3. そしてKSPに続く…どころじゃない展開になりそうですね
    街づくりで最終的に宇宙に脱出というとSimcity2(だっけ?)があったような気がしますが、こっちの展開は幾分泥臭いですねw

  4. 最初はトロピコと変わらなかったのに徐々にに変わってきて他のユックリ系のゲーム動画とも見事な差別化が出来面白かったです。最終回楽しみにしてます。

  5. 5:36 「Whatever」→オアシス
    もしや主は……?? いや考えすぎか……?

  6. サムネの建物なんか海賊にロケラン打ち込まれて崩壊しそうなベイサンズにならないことを祈ろう

  7. 所で兵器のことですけど護衛艦ひゅうがゆきかぜ高雄救難ヘリコプターUH-60F-15型戦闘機H-2戦車C-130型輸送機を増備した方がいいですね。兵器工場と造船所に増産の指示を取るのと市民に防空訓練の実施及び防空シェルターを各所に建設を急いでください。あのままだとサキュータウンが火の海です。多数の市民に死傷者が出ます❗️早期に対策を!

  8. WW2の独ソ戦で活躍したセヴァストポリ要塞のゴーリキー砲台を想起させますね。敵は突破するのに、列車砲を持ってくるかもしれませんね……。あと記憶が正しければ、トロピコの空母は驚異の技術力と工期で建造された木造船だったのでは?

  9. 後はBGMは宇宙大戦争のテーマ曲及び大怪獣総進撃のテーマ曲はどうでしょうか?

  10. 次回が最終回なんか。遊園地。トロピコ。シティスカと来たら次はA列車か?シムシティか?それとも農業しちゃうか?

  11. そうか…
    もうシリーズ開始から4年以上経つのか…
    そりゃ、最終回にもなるか…

  12. 次回最終回か〜。
    主要な建物あらかた建て終わってて感動。
    MGSっぽい終わり方なんなんだw

  13. やっぱり霊夢さんと魔理沙さんの掛け合いが面白い🤣係長さんのいろんな悪巧みも次で見納めなんですね。あと一回で終わりとは寂しいですね😢

  14. まてまて…あのペさんは海賊から特殊部隊、スパイ、ハッカーにオマケで補佐官もできる便利屋だぜ
    しかしやっぱり魔理沙と係長だけだと普通にまともな都市開発になりそうなの…

  15. 等々このシリーズも次で最終回か
    どんな結末が待っているか楽しみだー!!!!!

  16. 運河建造の時から見つけて、自分もシティスカ始めて、動画何周も観て楽しんで、シティスカの勉強にもなったこのコンテンツが終わるのが寂しい😢

  17. 80センチ列車砲とか対空砲とか高射砲とかねえじゃねえかよ!近接防空火器とあと対艦ミサイルもないし、パック3もないやんけ弾道ミサイルどうやって迎撃するん?それに展開式の機雷を川におけし、あと46砲は多分置いてるとこ高いし15m測距儀とか位の性能のものないときついしよくみたら対艦と対空レーダーないやんさらにせっかく高台なんだから埋め込み式の15つもうぜなぁ(無理ならすいません)唯一も対空ミサイルも少ないしこんな装備で戦えると思うか?

  18. マリーナベイサンズ泊まって見てたら丁度出てきて笑う

  19. 今ではこんなに殺伐とした町づくりをしてるが昔はおじいちゃんの残した家をランドマークにして遊園地作ってたのである

  20. おまどうま!
    ロケットで技術力を見せつけて支援を得る…
    なんか聞いたことあるスタイルだなぁ(すっとぼけ)

  21. トロピコのペリクレス・シャムスカは果たして本当に助けに来てくれるのだろうか

Write A Comment