チャンネル登録は↓からでも出来ます
https://www.youtube.com/channel/UCqAwTCZPO2cmvWZf6VOz2xg?sub_confirmation=1

【ドラクエ先生 ベス】
https://www.youtube.com/@besu

【BGM・SE素材】
・DOVA-SYNDROME
・効果音ラボ
・効果音:ポケットサウンド

【画像素材】
・いらすとや
・フリー素材ぱくたそ
・Pixabay
・icooon mono

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO

#ドラゴンクエスト
#shorts

25 Comments

  1. レイドックの井戸は定期的にもう勝てるやろって感じで行ってボコられてたわ

  2. いどまじんは確かにびっくりだったわねぇ。
    ただイベントや扉の前にいるヤツらが実はモンスターで、めちゃ強いのは覚悟もできてる。
    が、デススタッフには泣かされたわ〰😭
    後半で全滅喰らうのは凹んだ凹んだw

    ゲントの民がゲントの杖を持ってるのは普通ではないかと。
    デススタッフがゲントの杖を持ってるのが変なんちゃうん😅

  3. デススタッフは元々はゲントの杖だったのが魔物化したもので倒されて元の姿に戻るという説はどうだろう?

  4. なぜひとりで5と6をクリアできたのだろうか?今だともう無理ですな😫

  5. デススタッフの見事な点は隠しダンジョンの序盤で1〜2匹がちょろちょろっと出てきてその時点では大した事のない雑魚で
    隠しダンジョン終盤にものすごい集団で襲ってきて真の恐ろしさを実感させてくる点なんだよね
    本当に秀逸なモンスターだよ…

  6. キラーマジンガがギガパレスにいるメガモンさすらいのてりーとドランゴが帰ってきたときに馬車のタマが関西弁を言っていた

  7. 初見殺しだと、夢のレイドック城のダークホビット(リメイク版だと諸事情で名前が違うらしい)の方が早いし、井戸魔神は夢見の洞窟挑戦時点でギリギリ倒せなくもない。オシャレなバンダナも狙えるし、積極的に倒したい。

  8. いどまじんの何がめんどいかって、デフォでマホカンタ(マホターンだったかも)かかってるから、うっかりルカニかけると反射されるとこだな

  9. デススタッフって他の強敵と比べたらステータス低い雑魚なんよな
    ただ舐めてると全滅一直線まであるバケモン

    6は全滅させにくる凶悪な雑魚が多いってよく言われるけどこいつはそれの最後のモンスターって感じ

  10. マジンガ-zは運要素が非常に高いが受け流し戦法で自滅に追い込む事ができる

  11. デススタック、出てきたらすぐ逃げだしてた。回り込まれて全滅は何度かw

Write A Comment