part2 https://youtu.be/GxG6PNjSR3o part4 後日 RPGゼルダの伝説ゼルダの伝説 神々のトライフォース 36 Comments @KUHARE980 1年 ago うぽつです!更新早くてタスカルタスカルオール!茶豆兄貴ありがとう!🫂 @634930769425 1年 ago ニコニコで見たい @user-kl8lk7vw5e 1年 ago ありがと茄子🍆!!!!! @user-bm5ld8kp8x 1年 ago 待ってました! @user-rh8zo6dh8j 1年 ago 神トラのBGMほんとすき闇の世界の曲聴いてるだけで勇気が湧いてくるの凄いと思う ってちょっと待って!エ口イタコ姉貴が入ってないやん! @yuukiyuukiyuuki 1年 ago きりたんカワイイとコメしたいですねぇ…♪ @user-qf6hp5nr9k 1年 ago エーテルとシェイクはダンジョン攻略に必要 @siropanda 1年 ago まってましたー!楽しみにしてました!きりたんかわいいー! @user-lu7mb8ti6g 1年 ago 氷の塔のタイノンが最初倒しかた分からん上に倒すのめんどくさいから苦手だった @user-jt4fl2rk5h 1年 ago うぽつ @gishi-ramen 1年 ago 茶豆さんの神トラ、説明がすごくわかりやすくてファンです。そして要所要所の編集、茶豆さんおやつさんのファンなんですね笑自分も大好きです! @user-ty3dy2ct1h 1年 ago 待ってた @user-fs5we7sj2b 1年 ago ボス撃破後のお話し中に行儀よくお澄まし顔で静かにしてるきりたんカワイイ @user-mu7er3sb3y 1年 ago 地下五階の仕掛けがクリアできず、ソマリアの杖でごり押ししました @user-wm4qv3lx4q 1年 ago ソマリアの杖なしにレベル5いくルートは初めてみるなあ・・・ @user-dr3wz2oo8x 1年 ago 悪魔の沼を先に攻略してソマリアのブロックをスイッチの上に乗せるよりも早いんですか? @haruru285 1年 ago こんなに早くダンジョン攻略できるもんなんだなぁ @user-qk9yl9zx3c 1年 ago やっぱりみんなレベル5はソマリアでゴリ押すよねw @ThePuddingqueen 1年 ago 17:07ここの敵処理きもちい @user-cl1kx3zd4 1年 ago レベル6の悪魔の沼を先に攻略してソマリアの杖を入手していれば短縮出来るし難しいテクニックも必要ないね @tengu6626 1年 ago ⚡(冷気を出す) @morisoba64 1年 ago 子供の頃は氷の塔がクリアできず、悪魔の沼でソマリアの杖を入手してからクリアしていた。 @h_izuto 1年 ago 毎回ボス倒した後煽り散らかすのにばんざいしちゃうきりたん可愛い @akitakeda5156 1年 ago プレイも編集も解説も可愛さもマジ素晴らしい @user-qe9se1hk9h 1年 ago 皆レベル5ダンジョンをソマリア杖でクリアしてて安心したゾ @rauta0316 1年 ago わーい茶豆ら! @user-iv3kp7gk6o 1年 ago ヌッ! ・・・ウッ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、 ヌ゛ッ! ハァ、ハァ、ハァー・・・ @rtutomu 1年 ago ソマリアの杖を先に入手しとけば回り道しなくていい 26:56 @user-fg2wv8ze3r 1年 ago ん、いわのした @user-jz9hr6jo3w 1年 ago 9:30 あっ!この曲ファイナルソードで聞いたやつだ! @slash7280 1年 ago この小学せいめ💢💢💢💢💢💢💢💢 @user-kc1eq1ri9z 1年 ago クソデカ宝箱好き @TsucaPon40 1年 ago BotW的には、ゾーラの水かきは泳ぎのスピードアップ、水泳時の頑張り長持ちの効果だな。水泳中に頑張りゲージが尽きると、その場でアップアップと溺れて、ダメージを受けた状態で、飛び込む手前の場所に戻されるからね。2Dゼルダでも、水かき無しで飛び込むとダメージを受けるのは、Switch版の夢島などに見られますが、これもBotWの仕様に則った改良点ですね。 @user-ti5bc5ou6b 1年 ago シュアイズは最初ボンバー使うと1発で氷破壊できますよ @user-qb7vd7gc8g 1年 ago やっぱヒント不足がすげえなぁこのゲーム… @matsubokkuri_t 1年 ago 6:39神トラ何周もやってるけどここのブロックほぼ毎回スイッチ戻し忘れるやつ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@TsucaPon40 1年 ago BotW的には、ゾーラの水かきは泳ぎのスピードアップ、水泳時の頑張り長持ちの効果だな。水泳中に頑張りゲージが尽きると、その場でアップアップと溺れて、ダメージを受けた状態で、飛び込む手前の場所に戻されるからね。2Dゼルダでも、水かき無しで飛び込むとダメージを受けるのは、Switch版の夢島などに見られますが、これもBotWの仕様に則った改良点ですね。
36 Comments
うぽつです!更新早くてタスカルタスカルオール!茶豆兄貴ありがとう!🫂
ニコニコで見たい
ありがと茄子🍆!!!!!
待ってました!
神トラのBGMほんとすき
闇の世界の曲聴いてるだけで勇気が湧いてくるの凄いと思う
ってちょっと待って!エ口イタコ姉貴が入ってないやん!
きりたんカワイイとコメしたいですねぇ…♪
エーテルとシェイクはダンジョン攻略に必要
まってましたー!楽しみにしてました!きりたんかわいいー!
氷の塔のタイノンが最初倒しかた分からん上に倒すのめんどくさいから苦手だった
うぽつ
茶豆さんの神トラ、説明がすごくわかりやすくてファンです。
そして要所要所の編集、茶豆さんおやつさんのファンなんですね笑
自分も大好きです!
待ってた
ボス撃破後のお話し中に行儀よくお澄まし顔で静かにしてるきりたんカワイイ
地下五階の仕掛けがクリアできず、ソマリアの杖でごり押ししました
ソマリアの杖なしにレベル5いくルートは初めてみるなあ・・・
悪魔の沼を先に攻略してソマリアのブロックをスイッチの上に乗せるよりも早いんですか?
こんなに早くダンジョン攻略できるもんなんだなぁ
やっぱりみんなレベル5はソマリアでゴリ押すよねw
17:07
ここの敵処理きもちい
レベル6の悪魔の沼を先に攻略してソマリアの杖を入手していれば短縮出来るし難しいテクニックも必要ないね
⚡(冷気を出す)
子供の頃は氷の塔がクリアできず、悪魔の沼でソマリアの杖を入手してからクリアしていた。
毎回ボス倒した後煽り散らかすのにばんざいしちゃうきりたん可愛い
プレイも編集も解説も可愛さもマジ素晴らしい
皆レベル5ダンジョンをソマリア杖でクリアしてて安心したゾ
わーい茶豆ら!
ヌッ! ・・・ウッ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、 ヌ゛ッ! ハァ、ハァ、ハァー・・・
ソマリアの杖を先に入手しとけば回り道しなくていい 26:56
ん、いわのした
9:30 あっ!この曲ファイナルソードで聞いたやつだ!
この小学せいめ💢💢💢💢💢💢💢💢
クソデカ宝箱好き
BotW的には、ゾーラの水かきは泳ぎのスピードアップ、水泳時の頑張り長持ちの効果だな。
水泳中に頑張りゲージが尽きると、その場でアップアップと溺れて、ダメージを受けた状態で、飛び込む手前の場所に戻されるからね。
2Dゼルダでも、水かき無しで飛び込むとダメージを受けるのは、Switch版の夢島などに見られますが、これもBotWの仕様に則った改良点ですね。
シュアイズは最初ボンバー使うと1発で氷破壊できますよ
やっぱヒント不足がすげえなぁこのゲーム…
6:39
神トラ何周もやってるけどここのブロックほぼ毎回スイッチ戻し忘れるやつ