パワーアップして帰ってきたモノづくり
『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』実況

前回→https://youtu.be/fROMoF6Zokw
次回→

【チャンネル登録】
http://www.youtube.com/channel/UC3rL9euQ5_DhEE6V0Ru3pVw?sub_confirmation=1

使用BGM
・MusMus

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作者及びスギヤマ工房有限会社が所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO

#ゆっくり実況
#ドラクエ
#ドラゴンクエストビルダーズ2

18 Comments

  1. 実は魚は魚影の大きさで釣れる魚は決まっており、小さい魚影ならクマノミやアジなど、中くらいの魚影ならイシダイなど、大きい魚影ならマンボウなどでわかりますよ〜
    後は釣る場所を選ぶと釣れる魚もガラッと変わり、モンゾーラ島の泥水ならニジマスやバスなど、オッカムル島の海水だとイカなど、ムーンブルク島だとマグロやカジキなど…中には恵みの大樹跡の孤島周辺の海水やゴストンが居た教会跡周辺の海水、ムーンペタの凍った川、オッカムル島の地下水脈、ザブザブ島辺りだとここでしか釣れない魚もありますよ〜!

  2. そうそう。庭の池にニシキゴイ泳がせるの楽しい
    (もちろんゲームの中の話…) 16:31

  3. うぽつです!小さい魚影が食いつくまでスルーするのがいいと思います。
    エンゼルフィッシュより釣るのが難しい魚もいますし、魚釣りに命を掛けないといけない釣り場もあるので、結構長くなりそうですよw

  4. アレ?シャルがフィーの事勝手に恋人呼ばわりしてるのって…
    マイラガライヤ編の時の……

    プロコン持ってるなら
    連打ボタン、連打解除を使いこなすと楽かもしれません

  5. 次のシャルの依頼はムーンブルクの吹雪の川でキングサーモンをゲットすることですその前の依頼は小さいアクアリウムを作ることですその中にエンゼルス魚とキングサーモンを入れることですエンゼルス魚は海水だとダメなので普通の水ですおまけですけどそざい島に行けば大と特大が簡単にゲット出来ますよ

  6. 正直水着はいまいちだけど、サンタはクッソ暑そうなのでこのままでいて欲しい

  7. あのテンション高くて超元気っ子だったノリンくんがこんなに知的な文章書いてるだけで来るものがある

  8. 沈みゆくシドーに爆笑してしまった
    仕方ないけど、クリア後は全キャラがモブになってしまって寂しいんだよなぁ

Write A Comment