【アズールプロミリア】
https://azurpromilia.com/jp/home/

の感想動画です。

【チャンネル紹介】https://www.youtube.com/channel/UCxMzopuR60zR4aqPWOjUSpA
#azurpromilia #コメント大歓迎 #新作アプリ 評価 目次

お借りしたBGM

【踊る、宇宙の中で】
https://dova-s.jp/bgm/play15951.html

・検索用
VOICEVOX:ずんだもん
ゆっくり解説
サービス終了
サ終
炎上
大炎上
スマホゲーム
アプリ
ソシャゲ
リセマラ
新作
攻略
ガチャゲー
最高
すぎる
課金ゲー
クソゲー
炎上
ナカイド
新作スマホゲーム
ソシャゲアプリ
セルラン
売上
ゲームランキング
ゲームニュース
サービス終了
サ終
ねまる
ねまるげーむちゃんねる
ねまるちゃんねる
レスレリアーナのアトリエ
アルケランド
アスタータタリクス
エーテルゲイザー
スノウブレイク
ドット勇者
ロードモバイル
ドゥームズデイ:ラストサバイバー
ブレイドアンドソウル2
ライフアフター
獅子の如く~戦国覇王戦記~
千年戦争アイギスA
三国合戦ラッシュ
アニマルレボルトバトルシミュレーター: 恐竜とゴジラの戦い
ガーディアンテイルズ
Arena Breakout
英雄伝説 閃の軌跡:Northern War
ネバーアフター~逆転メルヘン~
王国のドラゴン
タップハンター~剣と魔法の放置RPG~
top heroes
キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

10 Comments

  1. パルワールドを早速パクってくるとは
    さすが中国

  2. アースリバイバルはペットガチャだったからかなり ペットの有無でかなり格差あったからガチャじゃないといいな
    原神超えるゲームでてほしいなあ

  3. 自社の強みのかわいい女キャラメインで差別化するのかな

  4. 見てくれは良さそうだけどアズレンの所はちょっとなぁ…
    アズレンはサービス開始当初は良かったものの2018年辺りで運営の主導が饅頭→Yostar(現ディレクターと社長)になって以降、とにかくキャラクター改変改悪が酷く現在進行系で止まらない。低頭身の子は身長頭身が1.5倍近く盛られ、巨乳だった子は巨乳では無くなり、服を着替えただけで顔や骨格や容姿に性格に設定に絵柄が変わり、キャラの一人称や二人称すら違うものにされたりと別人化が酷い。
    謳い文句の「君の望んでる海戦(ロマン)」では無く『運営による改変(オナ二一)』と化してしまい、キャラ好きだった人たちは皆離れ大量のユーザー離れが起きてる。何よりそのキャラが好きなユーザーから「戻して」という声が上がっても、一切見て見ぬふりで戻さない直す気もない謝ることも出来ない運営になってしまった。カムバックキャンペーンなどもやってるが、そもそも人戻したいなら先ずは改変して滅茶苦茶にしたキャラクターたちを直すべきだろうと。当然これらキャラ改変の影響はアズレンだけでなくYostar自体にも及び、直近で出たゲーム2本も爆死してる。
    今のアズレンやYostarがキャラクター改変をやめてキャラクターたちを元に戻さない限り人も戻らない(来ない)と思うよ。だってせっかくゲームやって「このキャラかわいいな」と思える子や推しに出会っても、そのうちキャラクター改変されてそのキャラの容姿も性格も設定も変えられてしまいユーザーの心も壊す会社の物なんてやろうと思えないもの。

  5. エーテルゲイザーはヨンシーやろ
    アズレンは饅頭とヨンシー共同開発
    アズールプロミリアは饅頭単独開発
    情報適当すぎやん

  6. ヨースターのゲームって信頼感があるよね!俺やった事ないけど
    アークナイツ、アズールレーン、ブルアカ
    どれも界隈はとても楽しそうにしている印象あるわ!
    あと雀魂も

  7. 最近の原神のていたらくに嫌気さしてとうとう辞めたからこっちには期待してるぞ

Write A Comment