ご視聴ありがとうございます!
今回はクラッシュ・バンディクーについて解説しました!
ぜひ皆さんの体験談も聞かせてください!
動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価をお願いいたします!
#ゆっくり解説 #黒歴史 #ゲーム
■使用素材
https://pixabay.com/ja/videos/
https://www.pexels.com/ja-jp/
https://soundeffect-lab.info/
https://www.irasutoya.com/
【著作権について】
動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。
 
						
			
27 Comments
【クラッシュバンディグー。説明書だけ見て解説してみた】
親父と5を苦戦しつつも楽しんでプレイしてた自分からすると5の扱いが悪いの悲しいなあ、まあ当時キッズだった自分でも所々荒く感じたしそういう人も居るか…
って思ってたけどコメントで色々察した
レーシングは傑作だったし、他の作品も、特に2.3は自分の青春だった。
それなのになんかレーシング駄作みたいな扱いされてるし、史上最悪とかサムネで印象操作してて全く悲しい動画だ。
そもそも主はきっとプレイしてないな。
クラッシュ4マルチの方はタイムアタックのサファイアじゃ真エンディング見れないのがな
じゃあサファイヤやゴールドいらねえじゃんってなるからな
後?箱もリンゴしかないのが
何で?なんだよって言いたくなる
ランダムでアクアクが出たり、レトロモードだとランダムで1アップも一緒に出るとかにしてほしかった
ガキの頃からクラッシュバンディクーシリーズとドンキーコングシリーズを完クリしてきたおかげで人並み以上にゲーム上手くなれた
エアプがクラッシュバンディクーの歴史とか動画作んなや
どうせ東方もやったことないのにゆっくりとか使ってんだろ
5以降のクラッシュがマジで好き。旧4までとは操作性が全く違うけど、キャラのセリフとかムービーが多くて楽しめるし、世界観と音楽が神。
このチャンネルネガキャンしたいだけだよね
エアプが作った糞動画で草も生えない
やっぱ覇権を取れなかったのは会社が変わったことが理由なのか…
3はリンゴバズーカや竜巻スピンが爽快だけど乗り物ステージが多いのがなあ
2は宇宙のBGMがかっこよくて好き
レーシングもカーニバルも面白かったけどなー
こういう無駄な解説動画やめて欲しいわ笑
こいつの動画しょーもな
全ての作品好きでした。
ここまでデタラメな解説チャンネルもすごいなぁ
レーシング不評はエアプ
主の程度が透けるわ
10:04
さくれつ魔神パワーは4では無い
と思っている
クラッシュのキャラデザがたまらんです。見てて明るい気持ちになります。🦊
レーシング過小評価すんなら
オキサイドゴースト全制覇してからでオナシャス!
クラッシュ・バンディクー
私が小学生の頃友達と一緒に
皆であのダンスしながら
歌った覚えがあるな。
なんか此の配信者知識が浅そう。
コメント見るに、愛されてる作品なんだなあ
レーシングは最高だったぞ。今でも手が覚えてる…
ごめん、まだ動画もろくに見てないけどコメ見て気になった。
レーシングが駄作? そうかなぁ?
マリカー模倣ではあるけども丁寧な作り込みがされていた名作だと思うがなあ。
ターボターバーターベストによるドリフト中の加速要素、勾配による軽やかな躍動感、これらを活かしたハイスピード地下水道等に見る大胆なショートカット……。ただの模倣作に留まらないレーシングゲームだったと思うよ
旧4のクランチ大好き😊
初代はステージの難易度が高い癖にミスったら木箱のカウントが0になるという鬼仕様だったからパーフェクトクリアは諦めた
そしてYouTubeで完全攻略のED見て言葉失った