プレイ動画は2周目なのでほとんどの敵ワンパンで倒してます!普通はもっと硬いです!
あといろいろ言われてる竜憑きは見たことないんで分からないです!

僕のポーンの五右衛門です!
【ID:TKI8BA10TF6L】
可愛がってあげてね

0:00 はじめに
1:40 概要
2:32 悪い所
7:22 良い所

【PS5】ドラゴンズドグマ2
https://amzn.to/43wcPaB

◆素材お借りしているところ
効果音ラボ様
いらすとや
◆各種リンク
【Twitter】

/ kokado38
Amazonのアソシエイトとして、コカド【ゲーム紹介・レビュー】では適格販売により収入を得ています 。

49 Comments

  1. シリーズ初プレイだがめちゃくちゃ楽しんでいる。70時間でようやくバタル着いてこれからも楽しみだなぁと思っているので25時間でクリアして「令和のゲームではない」みたいな眠てーこと言ってるのはかなり驚き。

  2. 努力根性辛抱という現実生活の要を、ゲームに持ち込みたかったんだろう

  3. 俺は好きだよ
    自分が冒険してる感じになって凄い好き。
    でもストレスがたまるのも凄いよくわかる。
    それも含めて冒険なのさ ふっ

  4. 時間かけて敵を倒しながら徒歩で広いマップを探索するのが面白い。

  5. 難易度設定とか追加してくれなかったのは結構致命的だったよね。でも一部のドグマの信者はイージーモードも無くても楽しめよとかもっと対策を練り上げろとか言ってくるよね。このゲームはカジュアル勢には向かないゲームだよね。

  6. ddon懐かしくなって興味持ってたけど移動だるすぎるのは変わってないんやね

  7. ストーリーは前作から考えると180度違うストーリーに、「ストーリーは良かったです」
    には、あ、このUP主根っからの覚者じゃないんだなとわかりました

    どー考えてもストーリーはうんkだし、覚者って心臓を奪われたあがらう者なのに、そこら中に後半出てくる話の破綻した、なんちゃって覚者に疑問に思わなかったのかな?

    というか、ドラゴンズドグマって正直人を選ぶゲームだし、モンハンとかと差別化されてたから一部の熱狂的なファンが居るんですよ

    誰もドグマをモンハン劣化版にしろとは言ってないんですww

  8. ドグマは絶賛してる信者もきついゲーム
    圧倒的に前作のほうがよかったわ💢

  9. アクションはff15.16を感じて簡単でめんどくさいだけやった🎉ストーリーは無

  10. おもしろそうかと思ったけど買うのやめます ファストトラベル機能がついたら買います

  11. 折角新規が大量に押し寄せて来たのに1のクソな部分の押しつけで悲しいよ。世界観と戦闘好きだから潰れる前にユーザーの声聞いてくれ

  12. ファストトラベルが不便って言ってるけど
    刹那の飛石は店で買えるし戻りの礎はよっぽど可笑しな所に設置しなければ余裕で足りる

  13. 現状ゲームとしての完成度としては物足りなさはあるけど、コンセプト自体はとても好き。このままシリーズ続けばいずれ個人的神ゲーになりそうなので期待して待ってる。
    けど、前作やってそう思ってた人からすれば長いことまってた期待の新作があんまり進歩してなかったみたいなので、落胆するのもわかる。

    現在2周目100時間プレイ。まだまだやれる

  14. ホライゾンシリーズみたいに、キャンプを発見したらそこにファストトラベル出来るとかにしとけばいいのに。
    任意の場所に行きたい時だけ飛石とかならまだ許せる。

  15. 移動中に仲間と会話したりショートイベントが用意されていたなら、ファストトラベルが無くても楽しめるとは思うけど……そんなことしたら開発費用が高くなりそうだなぁ

  16. 年取ってゲームするのが面倒くさがりになった自分には1よりきつく感じるのかなあ……
    今の仕事落ち着いたら買おうか迷ってるけど相変わらずのマラソンなのかなと思うと億劫になってしまう
    ポーンスカウトして遊ぶのは本当に好きなんですけどね😇

  17. クソすぎマジで王室入って逃げる時毎回間違えてディーサの部屋に入って回避ないから兵士にボコられて牢獄に入れられる、逃れるわけねーだろ

  18. 買おうか悩んでましたがこれ見て辞めようと思いました
    (ティアキンで移動手段が徒歩って考えたら絶対嫌なので)

  19. ちなみに、オープンワールドの有名どころの黒い砂漠には、ファストトラベル無いよ?

  20. 私は世界に没頭できたから本当に面白かったです
    どのルートで行こうか考えながら荷物を調整して途中でモンスターにあってキャンプして
    これがFTし放題だと効率を求めてしまって最終的に作業になっちゃうし馬車とか使わなくなるし
    私はこのゲーム大好きです

  21. 敵と戦ったり探索しながら長距離移動楽しかったりするから徒歩多くなるのは良いっちゃ良いんだけど、せめて戦闘時以外はスタミナ無限にして欲しかったな。それと護衛系のNPCの移動速度もっとあげてくれ
    あと牛車バルバタルから火山地方のも欲しかった、ストーリー進行で設置のやつ機能強制停止されてからのバルバタルから火山島間の往復、ドラゴンズドグマに慣れてても流石に疲れた。 あと襲撃でサイクロプスとかに牛車自ら近づいてくのやめてくれ、メテオとウォリアーの攻撃で壊しちゃう

  22. レビューが浅いね…開発側の意図が汲めてない。
    この人は人気出ないわ。

  23. Stellar Blade終わったから始めたんだけどマジで何とも言えんなこのゲーム。言い方悪いけど可処分時間多め(学生とニート)な人向けのゲームだな。
    面白いけどその分ストレスも溜まるわ。

  24. dayz modが好きだったのでファストトラベルは不要派だし1時間かけて走って到着したと思ったら死んでまたランダムリスポーンとか好きだけど、移動手段が徒歩だけは確かに最近のゲームじゃないね〜
    せめて車両的なもの実装したら良いよね

  25. 永久石があって礎をもっと手に入れやすくしてくれてたらもっと楽しめた。

  26. 結局、マップ解放しつつ、ジョブチェンジしたら力が弱くなるから、初期マップの地方でスキル獲得するまでポイント稼ぎしたり、ジョブ毎に強い武器求めて、ダン 0:06 ジョンに潜ってみたり、金策してみたり、プロセスが楽しいのに、短時間プレイでレビュー出すから、本質から外れる。

  27. 面白いんだけど改善点はめちゃめちゃあるなぁって感じだった
    2になっても不完全

  28. ドグマ2の前にバルダーズゲート3プレイしてたのもあって、これでGOTY狙えるって(笑)(笑)となってしまった。10時間でプレイやめました

  29. ドラゴンズドグマ…ドラゴンなのに
    ドラゴンに乗ってワールド移動くらいできたらいいのになぁ

    中身は良いゲームなのにねぇw
    戦闘とか育成システムめっちゃ好きなのにね…

  30. (牛車上で、目を閉じるのに気付いていなかったら損してます)

    探索したMAPが崩壊していくシナリオなら、お使いもファストトラベルも必要ないのにねぇ…

Write A Comment