最新作ドラクエ12のサブタイトルが<選ばれし運命の炎>であることを確認した上で、今回の動画を見るとかなり面白いと思います。

<プレイ推奨>
https://store.jp.square-enix.com/sp/dq3/index.html

訂正:×ローシェ ◯ローシュ

・オススメ動画

Quote



この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Ⓟ SUGIYAMA KOBO

#ドラクエ12 #ドラクエ3リメイク #HD2D

32 Comments

  1. ドラクエ12のサブタイトルは、
    【選ばれし運命の炎】
    選ばれし運命とは、不死鳥ラーミアに勇者として選ばれた運命のことで、炎はフェニックス(不死鳥)を指していたとしたら綺麗に繋がりそう。

  2. 「ドラクエ11→ドラクエ3→ドラクエ1→ドラクエ2→ドラクエ12→ドラクエ6→ドラクエ4→ドラクエ5」
    ・・・・・って順番かな、と。 
    ドラクエ12は天空シリーズの最初の話で、ダークドレアムとかラミアス、ラーミア(レティス)の話だと思う。

  3. 2でシドー討伐後上の世界に行けるようになったら胸熱ですけど

  4. ファミコン世代ですので、FCラーミアからSFCラーミアを見たときに感動したくらいです。この新2作品は是非やりたい。

  5. 世界がつながっていくこと自体はうれしいんだけど、とってつけたような安易なのはやめてほしい

    あと、12で挑むことになるボス
    2から繋がる世界としても
    なにに立ち向かうことになるんだろうね

  6. リメイクはグラフィックはいいけどそれならスーファミ版でいいんだよねえ  思い切ったリメイクを期待してた

  7. IIIでは最後アリアハンには帰れなくなるので今回のリメイクのプレイで新III→新Ⅰ→新Ⅱ、アリアハンに戻れるとか?は。

  8. ラーミアが全ての謎の答えに繋がっているんでしょうね、、、

    多分、、、

    でも、私はてつおさんが動画にもあげたキーファ=オルゴデミーラ説の7の方がプレイしたいです

  9. あまり言われていないけどドラクエ1~11全て同じ世界線の話だと思っている。
    竜神王が竜王とほぼ同じ姿なのも複数の作品に共通する種族がいること、キラーマシン系統の存在とか。
    それか11から分岐した世界がロトと天空、それ以外の本編は過去か遠い未来。
    これもあまり触れられてないけど一応10は世界の創造と崩壊に1番近いストーリーで9との繋がりも公式で名言されてる

  10. ドラクエ12でもうシリーズは終了なのかな、だとしたら堀井さんの年齢的にもちょうどいいし、考察が本当だったら堀井さん、すぎやまこういちさん、鳥山明さんの3人でちょうど終わるのもいいね…この3人でドラクエって感じだし

  11. 堀井さん「てつお君、リークは駄目だよ」…は冗談として、本当に動画で言ってるような仕掛けはありそうね。

  12. 小説の挿絵がいのまたむつみ先生だったんですよね。Ⅱの小説版のロトの剣と稲妻の剣の流れが好きでした。

  13. 赤と緑の本は普通に前編と後編で分けられてるだけでは?

  14. 考察だけど、有り得る話だし、今後情報がどんどん出てくるんだろう。
    偉大な方々が亡くなり12は発売されない、未完のまんま終わっちゃうんだろうと思ってたから、前進して少し希望がもてた。でも多分12がラスト作品だろうな。

  15. すぎやまこういち作曲の音楽と、鳥山明のデザインでつくることができる最後のドラゴンクエスト。
    どう考えても、ロトシリーズ最終作にならざるを得ないでしょう。
    シリーズが変われば、同じドラクエでもデザインや音楽が多少変化しても受け入れられますし。

    ところでラーミアのデザインっていつから不死鳥っぽくなった?レティス寄りのデザインのイメージだったのだが?

  16. めちゃくちゃワクワクする考察です(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    ほんまにめっちゃ楽しみです♪

  17. 12のタイトルロゴの最後のTの文字がさびた剣のようになってるから、ロトの物語は12で終わりで天空シリーズに繋がるお話なのかな
    6のさびた剣=ラ(ー)ミアスの剣=ラーミア(ス)と似てるのも気になる
    天空シリーズ好きなので、そこら辺の繋がりが明確になってくれたら嬉しい

  18. ああなんだこのハチャメチャが押し寄せてくる動画は!高評価押そ~と思ったら既に押されていた。
    もしかしたら過去のロトが行った行動の痕跡なのかもしれないですこれ

  19. ロトのマークはラーミアではなく、精霊ルビスを表現しているはずです。ドラゴンクエストミュージアムでそのように説明されてました。

  20. プレイヤーに優しくなってるは改悪。今のDQXがそうなりすぎて小学生低学年も遊べる仕様でクエストがお使いになっている。DQ1の頃の放り出された感じが大好きなのに。

  21. 2と6の間が12になるとかだったら胸熱
    ロトの子孫が天空人になったとか

  22. ドラクエ1&2こそがドラクエ12になるのでは。つまり、1&2リメイククリア後に12が始まるという仕掛け

  23. 素晴らしい考察ですね!
    繋がっているとのことなので、ドラクエ3、発売する前に11をプレイすることにしました♪

  24. 11>3>1>2>(12>)6>4>5って感じで、ロトと天空を繋ぐ仕掛けがあってそれでドラクエ本編は一旦完結でもいいんじゃないかなぁ
    すぎやま鳥山両名が亡くなり一度区切りを設けたいところ
    (不謹慎ですが堀井さんもいつまで元気か分からない年齢になってきましたし)

  25. 1,2 →12 ってことだろ?予測してた、もうちょいヒネリが欲しいね、

Write A Comment