cities skylinesでゆかいに街づくり
▽チャンネル登録、コメント、高評価、Twitterのフォローしてくれると喜びます!
通知もオンにして置いて頂けたら嬉しいです!
🎮人気の動画🎮
再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLVEnvB-ip9G4jiJQXlwMC9GZbevRbA2fS
==========================
👉Twitter
Tweets by 0117Tkm
👋メンバーはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCmUZv71jJwIqer1aTEbJFmg/join
👉欲しいもの
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1FWI770F0SU7C?ref_=wl_share
==========================
▽使用デバイス
・マウス
https://amzn.to/3KjD4by
・キーボード
https://amzn.to/4bPD9iQ
・マイク
https://amzn.to/3UUUd0h
・耳ほん
https://amzn.to/44Zvpsq
・TourBox
https://amzn.to/4bRXiFa
・Stream Deck
https://amzn.to/3KgelF4
==========================
citiesskylines/シティーズスカイライン/シティスカ
✍立ち絵
・かめぱすた様(立ち絵)
・今宮ぴの子様(チャンネルアート)
・木屑様(デフォルメイラスト)
※イラストの無断転載は禁止しております
いたずらの準備 (feat.Junpei.fukuyoshi) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
Amazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています
#citiesskylines #cities #ゆっくり実況
32 Comments
ぼすちゃん、イオンが田舎っぺ道路の傍らにしかないというのはのひどい偏見なんよ
田舎っぺ道路の傍らにあるのはコメリパワーなんよ(偏見)
映画の無いイオンは認めない
景気が悪くなったら直ぐ撤退することで有名なイオンは止めておけ、買い物難民にされる。絶許。
今回は「おかねちゃん」「あかねですぅ」のやり取り無かったなぁw
岡山市って実際ど真ん中にイオンあるんよね
発展途上国の村みたいな道路
イオン内に中古車チェーン店も入れましょう。樹木伐採と雑草駆除もやってくれます。
イオン専門の川…?この子は一体何を言っているんだ?
サティとジャスコとココノカドーも参戦させろ
地元にはイオンとヨーカドーが繋がってるモールが2つもあるので、イオンだけだと寂しい感じがするなあ
思いますに、高速から降りてくるから渋滞するなら、全てS.Aにしたらどうでしょう?
初見だけど右の娘の声は葵ちゃんかな?
0:42 ジャスコじゃ、ジャスコの霊じゃ!!
イオンの隣にバスタがあるのはリアル
DCM 「俺じゃだめですか?」
毎日がWRCみたいな街だ…
茜ちゃん、住民税呼びはどうかとおもうよ
どう発展しても砂利道のままであった
レーザーのフルネーム別チャンネルで知ったばかりだった
リクエスト(というか提案?)です
空港DLCでは、空港の魅力低下と引き換えに航空チケット代を増額できますが、逆に言えば魅力たっぷり最高の空港を作ればチケット代MAXでも集客できるわけです
自分はこの手法で、他の産業込みですが毎週+70~80万の収入を得ることに成功しました
そこで空港中心の街などいかがでしょうか。住民税兼チケット代たちも喜んでくれるはずです👍
イオンしかない街の上位互換「ウォルマートがすべてを駆逐した街」
なおウォルマートが撤退した後買い物の場も雇用もすべて消し飛んだため、まともに生きていけない街ができた模様。
1:00 なぜイオン内にジョーシンまである!?
普通こういう家電ショップは、ヤマダ電機かヨドバシカメラと思うけど、わざわざジョーシンにしたのって。
もしやうP主は関西圏?
イオンって郊外にあるからバカでかくできるし、ちょっと遠いからこそ特別感があるんだよな
イオン?知らないスーパーですね。ジャスコだるぅぅぅぅおぉ!?
リアルより税金安いのが笑えない
途中までは最寄りイオンの上位互換でワロタ
看板が妙にリアルなのホンマ草
具体名詞がでてきたか?と思ってたら、まさかド直球にイオンがあるとは思わなかったwwしかもマックスバリュがあるやwww東海地方かな?
少し前に旅行先でにイオンによったんだけども
そこのオアシス感が半端なかったなぁ
大型商業施設の屋上に、下から小高大学を積み重ねた、イオン式テラス学校(文字通りのエスカレーター式通学)が可能なら、見てみたいかも。
商業施設の上階が居住区に成っている施設は、シティーズ2での実装。施設の一部が商業施設に成っている駅は、シティーズ1のDLCに有る。デパ地下付き駅や熱海のホテルの様な崖際に建つホテル(出入り口が最上階)は、シティーズ1&2にも未だ無い。※modアセット除く。
(-。-)y-~
長野市の悪魔
百獣の王もイオン入っているからね。ラ イオンなんつって