設定通りの強さで実装されてしまったデーゲンブレヒャーの販促です。
何のデメリットもなくただただ強い、ユーザーフレンドリーなパワーキャラです。

0:00 H7-3
2:38 BI-EX-8
4:52 企業間の確執(自然の猛威15、緊急作戦)
7:03 H12-3
↓ご意見ご要望、質問、罵倒、悪口などありましたらどうぞ

#Arknights #明日方舟 #アークナイツ

44 Comments

  1. 設定通りのフィジカルギフテッドかつボス時の性能を組み込んだ結果、全ての剣豪を過去にしたのが此方です

  2. フィジカルで敵を戦慄させフィジカルで対空してフィジカルで鬼の乗算を可能にしてる女
    やっぱり筋肉しか勝たん💪

  3. 陸で生まれたのに能力値に卓越3優秀2ってやっぱおかしいだろ
    グレイディーアか?

  4. 大陸で実装済みのモジュールXよりも次に来るであろうモジュールY(LV1で防御を70無視、LV2以降で戦慄中の防御力を25%+α%無視)の方が強そうだなと思ってモジュールX見送ろうかなと思うのですがいかがでしょうか?
    モジュールX付けていないと難しい場面が来るから付けておけとかありますか?

  5. 実装当初はコナンがチラついてたんだけど、いざ使って慣れてくると、コナン見てる時にこの人脳裏にチラつくようになったんだよな
    多分同じことなる人いるよ

  6. ちなみにこの人座るときはしっかり内股という女の子要素あります。(イベントPVより)

  7. 重くて硬いものを素早くぶつければ斬れるを体現する女。スカジといい太刀筋が直角な女は脳筋なのか

  8. 攻撃回復というなの呪縛から解き放たれた剣豪…
    SP30で小回り効いてこの通りが良い超火力使えるってもう黒騎士という名の職分では?

  9. 引きたい…が今後のスケジュール考えるとあんまり追えないなぁ…

  10. デーゲンブレヒャーはSP自動回復高回転で高火力で戦慄を付与できて無敵でブロックできるのに対し、アイリーニは訓練が早い

  11. 黒騎士にぶん殴られると人は死ぬ
    人じゃなくても死ぬ
    アイリーニは立場を奪われて死ぬ

  12. まるで剣を鞭と成しSMとする通常攻撃、スキル発動でサディスティックエスカレーションとなる
    とても男性ホルモンの強い女性だ脱いだら筋肉もぎっちりしてんだろなぁ

  13. ていうか今後出る強キャラほとんど消費spの割に効果絶大過ぎる

    ムリおじと異格ガヴィルあたりから言われてるけど、開発が永続ゲー避ける為にこうせざるを得なかったのだろうか

  14. ムリおじが攻撃できない理由は高速移動中に首に麻酔薬を撃たれているから

  15. リターニアで失敗作って言われてるし、女帝作った時の失敗作って設定出てきても不思議では無い

  16. ストーリーで強いキャラクターがそれが理解できる強さで味方として操作できるの好き

  17. ダイマ乙定期
    対空できて高回転、その上遊撃隊盾兵を削り飛ばす火力
    これで恒常とかマジですか?

  18. 筋力99のというのは少し正確ではないように見受けられますね
    筋力技量99の超上質戦士です
    こんなに強い上に美人でナイスバディーで素朴な性格の素敵お姉さんときたら引くしかない

  19. 持ってないとキツいレベルのキャラですかね…?
    今後実装されるメンツやばすぎてガチャ引くのだいぶ渋ってます。

  20. 大量のザコ敵に対してはs3アイリーニ、周回の締めにはs2チェン、そしてそれ以外ではs3デーゲンブレヒャー(ローグライクではs2も)星6剣豪内でそれぞれに役割があっていいね!

Write A Comment