一部では時闇で強過ぎて空で弱体化されたと噂されている闇のディアルガ。その真相をダメージ計算で暴きます。

【チャプター】
0:00 はじめに
1:11 1. ステータスの計算
2:36 2. 基本ダメージ
3:24 3. ダメージ補正
3:54 4. 最終ダメージ
4:41 検証
5:56 おわり

【参考】
・PMD Explorers of Sky Damage Calculator
Credit: usernamefodder
https://usernamefodder.github.io/damage-eos/

・Demystifying Damage: An in-depth look at damage calculation mechanics in Explorers of Sky

Demystifying Damage: An in-depth look at damage calculation mechanics in Explorers of Sky
byu/UsernameFodder inMysteryDungeon

・damage-eos
https://github.com/UsernameFodder/damage-eos/tree/master

・Damage Mechanics Guide
https://gamefaqs.gamespot.com/ds/938931-pokemon-mystery-dungeon-explorers-of-time/faqs/75112/damage-mechanics-guide

#ポケダン
#ポケダン空
#空の探検隊
#ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊
————————————————————————–
この動画ではVOICEVOX「四国めたん」の音声を使用しています。
https://voicevox.hiroshiba.jp/

ライねるのTwitter (現X):

42 Comments

  1. 空で闇ディアルガ弱体化説について、攻略本だとそういえば弱体化されてなかったような……?とちょっと疑問だったので
    この動画で色々とわかって良かったです!

  2. 闇のディアルガが強すぎて、主人公にあなをほる覚えさせて、パートナーにふっかつのたねを使いまくるって戦法で勝った記憶がある
    確かガルーラ像の後からはふっかつのたねが全然落ちてなくて、わざわざガルーラ像の前に戻ってふっかつのたね泣きながら集めた…

  3. やっぱ、されてなかったんですね
    ダメージ量変わらないですもん

  4. 乱数の話のあたりからよくわからなくなったけど結局、ミズゴロウは可愛いということが証明されたんだよな?

  5. ときのほうこうのシュルルキュウイィーバァン!バァン!の効果音が恐ろしさを感じる。
    後、敵補正で難易度調整してたのか···

  6. そもそも何で弱体化の噂が広まってたんだ?当時ポケダンやってなかったからわかんないです

  7. 6:05 聖書読みすぎて背表紙が裂けましたわ~~~

    それはそうと何故弱体化されたと誤解されたのだろうか

  8. 空は時闇と違ってカフェでの強化がある分相対的に弱体化したと感じるのかも

  9. 空はパッチールカフェゲーだったwグミドリンク飲みまくったら難易度激減したw

  10. ただ、実は聖書にも筆の誤りがありまして、例えばp461のうんめいのとう敵データ11~20FのポリZの[わざ]には・・・

  11. パッチールカフェとか追加・バージョン違いで出てこなかったアイテムでかなり戦いやすくなってるってことなんかね

  12. プレイヤー側が序盤から闇のディアルガ戦を想定してストーリーを進めるようになった結果、前作より簡単に感じただけ説
    (ふっかつのタネ、しばられのタネ、すいみんのタネ等の収集、弱点の地面や格闘技、高速移動等の習得、過剰なレベリングなど)

  13. (直接この動画関係ないですが)ライフ救助隊入隊おめでとうございます🎉🎉

  14. こういう検証はワクワクしますね!噂自体初めて知りましたが、アチャモのオウム返しが強すぎて卒業試験ぐらいしか苦戦した印象残ってなかったです。

  15. 長年の謎が解消されました!
    面白い動画だったのでチャンネル登録もさせていただきました!!

  16. この噂が広がったのってスペシャルエピソード「あんこくのみらいで」の闇のディアルガが賢さを失った(弱体化した)状態だって話と混同されまくったせいじゃないのかな?

  17. 空やってた時、闇よりディアルガ弱くなった…?って思った時あったけど単純に使ってたポケモンが違ってたって話だった(自己解決)

    空だとリーダーリオルで闇だとリーダーヒコザルだった()

  18. 我輩は闇しかやったことがないんだけど、こうして検証とか出来るの面白そうw
    まあ、欲しくても手に入らないんですけどね。

  19. 分母分子を悉く逆に読み上げてて草
    普通にガバです、お許しを

  20. 関係ないんだけど敵のディアルガにタイムシールドを持たせたらダメージ抑えるのかな?

  21. 攻略本で見たボスパルキアのC120が今でも印象に残ってる
    主人公候補をレベルカンストさせても90くらいにしかならないのに

  22. 頭悪いから敵補正の時点で混乱してくる
    普段黒い影のポケモンが"敵"で黄色い影のポケモンが"チームメンバー"って事?

  23. 実際空の方が弱く感じたけど、空の方は主人公側がグミとかでより強くなれることとか、事前情報があってときのほうこうを意識してレベル上げとか意識してたから弱く感じたとかありそう。
    闇の時は何十回挑んだことか…

  24. 時闇でのディアルガの強さを実感できて空のディアルガと戦ったことがない人間、そうそういないのよこの令和の世に

  25. 確かに昔感じたことはある
    単純に腕が上達したのと、空の探検隊でドリンクによるドーピングが追加されたから見た目のレベルが同じでも能力的に数レベル分強くなってるとかなのかな?

  26. 攻略本に確たる証拠があります!早速見てみましょう→B個体でしたー

    というオチじゃなくてよかった・・・

  27. ときのほうこうの「ウィーン バコッ バコッ」と音が今でも脳内再生できるくらいにはトラウマ

  28. 既プレイヤーだから、大人になったから
    そんな感じの理由でゲームが簡単になった
    事を弱体化されたと錯覚しただけなのかもね

  29. 自分かパートナーどっちか一体はピカチュウ必須だと思ってたわ
    プクリンとダークライとかヨノワールとかきつすぎじゃね

Write A Comment