はじめまして!ゆっくりたっぴいです!
解説するゲームは『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー』『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2』および『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 プロフェッショナル』

歴代のラスボスを振り返っていくシリーズとなっています。
第二弾はDQMJ・DQMJ2・DQMJ2Pの裏ボスたちです!

=============================================================

🟢ゆっくりたっぴいサブチャンネル🟢
https://www.youtube.com/@Yukkuri_tappy_sub

🟢Twitterリンク🟢

🟢3,000人以上が加入!Discordサーバー🟢
https://discord.gg/HVXStXMdVT

=============================================================

🟡使用ツール🟡
ゆっくりムービーメーカーVer.4
AviUtl

🟡音楽・画像素材🟡
魔王魂
効果音ラボ
ニコニ・コモンズ
いらすとや

#ドラクエ​ #ドラクエモンスターズ​ #DQMJ #DQMJ2 #DQMJ2P #ジョーカー2 #ジョーカー2プロフェッショナル #ゆっくりたっぴい​ #ゆっくり実況 #ゆっくり解説

=============================================================

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO

45 Comments

  1. 目標はチャンネル登録者10万人🔥
    是非動画の高評価やチャンネル登録、よろしくお願いします✨

  2. DQMJ2Pのヒュヒュドラード、くっそ苦戦したな。あのときは暗黒の魔人でゴリ押しだったから9999のHPに負けた…

  3. ついでにヒヒュルデがアタカン、ヒヒュドラがマホカンでこっちのスキル潰してきてくれるからな

  4. ヒュヒュドラードは前座のヒュヒュルデが常アタカンなのも初見潰しだよなぁ

  5. オムド・ロレスはやまたのおろちでタイマンして倒した

  6. 字はアロマなのに音声がゲブズリンなの大好きw

    ヒヒュドラード君は強さより腕がウニョンウニョンのびてキモいのが嫌だったなぁ

  7. ボスではないけど、ヒヒュドラードと戦った場所の空に浮かぶアレ…人工衛星みたいなスライム…スラブラスターだっけ?
    アタカンとマホカン備えてる上攻撃も激烈だったから手に負えないので後回しにしよっと…で、そのまま戦ってない気がする。

  8. みがわりメタルを徹底的に潰しにかかる、それがDQM、運営はよく分かってらっしゃる
    簡単に勝てたら裏ボスの意味なんて無いもんね

    そうだろ?オムド・ロレス、おめーのことだゾ

  9. オムドロレスを何となく配合しまくってた土偶戦士で倒したのはびっくりしたd(ŐдŐ๑)ちなみに物理一辺倒でした(*^^*)……データ破損して消えましたが💦

  10. ダグジャガルマの属性攻撃を完全にメタって地道に勝とうとしたらマスターアップで見事に狩られたことある

  11. オムドとヒヒュドラードは凍てつく波動がないから、SHTアンカーナックルでうまくいけば粉砕できたりする

  12. オリジナル版のオムド・ロレスは一度倒した後にてんちむ発動されたらフリーズする恐ろしいバグがあった
    プロでは無くなってるけど

  13. オムドロレスが倒せずに家のどこかにカセット眠ってるわ…
    火力のゴリ押しパーティだったから速攻で壊滅させられた思い出

  14. やっぱヒヒュドラードカッコいいなあ
    呪文使ってきたときの叫び声がすごい印象に残ってます

  15. ヒュヒュドラード、ギスヴァーグ
    キャラバンハートだとバイキルトとスクルトが永続なのがヤバい。
    守備MAXのゴルスラでもほぼワンパンされる通常攻撃が痛すぎる。
    最強呪文のギガデインがボーナス行動というあたりお察し。
    しかもHPは30000。

  16. ヒヒュドラードをほぼ単騎で突破してくれたバルザックくんに惚れ直した記憶

  17. ピサロザの裏ボスのゾーン状態の攻略方法が一度全滅するしかないって書いてあるサイトがあってだな

  18. ジョーカー2Proの裏ボス倒した後に一日一回戦えるGJ戦が地味に強かった
    はぐれメタルキングに頼らないと勝てなかったわ…

  19. J2で今のモンスターを理由は忘れたけど崩したくなくてオムドロレスに勝てなかったところすれ違いで来た神様、わたぼう@1のパーティーを霜降り肉で気合いでスカウトして勝った思い出がある

  20. 裏ボスと呼ぶのはちょい違うかもだけど、J2Pのスラブラスターかな…

  21. J2のオムド·ロレスをバイキルトかけたおにこんぼうで5ターン位でボコボコにしたのは楽しかった

  22. 半年前くらいにJ2Pやってみたけど普通にヒヒュドラード強くてびっくりしたわ、負けてから試行錯誤してリベンジするのバカ楽しかったけど

  23. DQMJ2Pはスラ・ブラスターやらエスタークやらはぐきやらと、裏ボス以外にも楽しめる巨大ボスいるから楽しかったなぁ…

  24. ヒヒュドラードはマジで苦戦した
    今は亡き友達と協力してギガデーモンで倒した事は良い思い出

  25. 私はオムドはバベルボブル3体でマホカンタとアタカンタとぎゃくふうでオムドの攻撃を全部反射して戦いました

  26. ピピッ島からは相棒のスーパーキラーマシン1体で遊んだけどヒヒュドラードまではタイマンで分からせた。その後のアイツとは泥試合で何とか。てかDQM3からスーパーキラーマシンの攻撃モーションなんでダサくしたんだよスクエニのならず者、

  27. このヒュヒュドラードの配合あほ時間かかるのに流行ってた当時お父さんとバトルしたら完成させててボロ負けした小学生のいい思い出……

  28. この三体だとオムド・ロレスが1番苦戦した記憶。
    ヒヒュドラードは邪獣ヒヒュルデの方が苦戦しましたね…

  29. ダグジャガルマさん…
    10ターンの制限内でHP9999を削る火力とそれに耐える耐久を両立するの大変だった…
    バフ積んでもいてはで解除されるし…

  30. ジョーカー2のエスタークは弱くてすぐ倒せたからプロで慢心で戦ったら攻撃力や使える技が増えていて苦戦した

  31. オムド・ロレスが出来た時代の話とか誰か作ってくれないかな
    1番好きな裏ボスだから余計気になる

  32. ダメ元で毒吐いたらなんか効いて、だいぼうぎょ耐久で勝ててしまった時は子供ながら本気でゲームの穴を見つけたと思ってた

Write A Comment