2年くらい前の投稿( https://youtu.be/OUXbeLJCh7s )の後編ですが、タイトルを改め本動画単体でも楽しめるようにしました。ただ、裏ワザ部分が複雑で分かり難いと思うのでもっと詳しく知りたい方はケフカを仲間にする動画(https://youtu.be/D_JPRRMJmtg)を見てください。

FF14の新拡張パッケージ「黄金のレガシー」で新職「ピクトマンサー」が追加されるようですね。FF9の要素も入ってくる?気配があるので気になっています。

<おすすめ>
へたれキャラが実は最強?ありえないバトルを再現してみた(FF2 FF4 FF5)

ピクセルリマスターの主人公の強さランキングTOP6!

FF6でレオ将軍を最強育成してみた↓

FF3で意外な方法でLv99にして序盤の負けイベントに挑戦してみた

FF2のヨーゼフを限界まで育成してみた

FF4で最初のマップでLv99にして全負けイベントに挑戦

FF4の入手困難なアイテムTOP10

FF5の入手困難なアイテムTOP10

FF6で最強のリルムとシャドウを目指す

FF7の入手困難なアイテムTOP10

FF9の入手困難なアイテムTOP10

#FF6 #ファイナルファンタジー6 #ピクセルリマスター #ゆっくり解説

<参考・引用>
エディ様 https://www.youtube.com/@user-ip1nq1rt6j
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki* https://wikiwiki.jp/ffdic/
ファイナルファンタジー20thアニバーサリー アルティマニア File1:キャラクター編

多重撃破、爆炎検定等の裏ワザはエディさんの配信でご紹介されていたものを参考にしています。心より感謝申し上げます。

環境:PC(Steam)、FINAL FANTASY VI Ver1.0.4~1.1.1

© 1990, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

30 Comments

  1. 装備アイテム増殖のために腐るほど爆炎検定やりましたがタイミングを計るのではなくメニューボタン連打するほうが成功しやすいです(成功時に連打の勢い余ってメニューを閉じないように注意)。
    勢い余ってメニュー閉じない塩梅で連打頑張れば成功率はかなり高いです(調子いいときは成功率3割いけますし更に調子いいときは3連続ぐらい成功したりもします)。

    ただメッセージ前のセーブタイミング次第では中々上手くいかなかったりもするのでそういうときはやり直したほうがいいです。

  2. 労力にも展開にもツッコミたいところが多すぎて…
    とにかく前編から全く違う作業になったのに完走お疲れ様でした!

  3. 2年前か前編見た記憶うっすらありましたが流石に覚えてませんでしたw

  4. 理論上は、全キャラレベル1ダウンは出来るんかな
    NEXT18億を取得出来れば…

  5. 再走。それはFF6の真髄に迫り極めんとする狂気の行動。
    低歩数のエディは狂気だけど、Rainさんも大概ですよw(賛美)

  6. ピクセルのバグ技くるとまったくわからんけど、
    それでも、やり込みというかもう尋常じゃないし、なんなら人あらざる者!みたいレベル!
    すごいよね!
    楽しかった!
    Rainさんの動画長くてもすぐ終わる!☺️

  7. 凄い!?ってのは分かるし苦労したんだな!っての分かるが、こんだけバグ技使ってると育成したと言うよりチートでステータス弄って完成ってイメージ

  8. 電マニキもそうだけどFF6のどこに狂人達が集まる要素があるのか…まさかスクウェアもここまで擦られるとは思ってなかっただろうに

  9. 色んなえげつないバグが発見されてるのがFF6らしくて草生えるw

  10. こんな裏技どうやって見つけてくるんだよ…と思ったけど電子マネーニキの名前出て納得したわ

Write A Comment