![[BF5]まじで特殊部隊の人!?FPSの枠を超えたプレイをするスネーク先輩が凄い【観戦モード】](https://i.ytimg.com/vi/_m4qIn5yDD0/hqdefault.jpg)
いつも通り観戦モードでサーバーに入ったんだ…そしたらロマンが服着て歩いてやがった…それが、スネーク先輩です。
階段の地雷の小ネタは「Maritaの空飛ぶ裏取り」などでおなじみの、アルパカさんに教えてもらった情報です。
応援してくれる方、もっと見たいと思ってくれた方は是非、チャンネル登録を♪
■GG調査班Twitter
GG調査班Discord
https://discord.gg/euxJySB
↑GG調査班Discord部屋、気軽にご参加ください。フレンド募集などに活用してもらえたら!
BGM
■MusMus
http://musmus.main.jp/bgm.html
■フリーBGM素材 H/MIX GALLERY
http://www.hmix.net/
■DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
■PV_Emotional
https://peritune.com/pv_emotional/
Song: Halcyon & Starlyte – Escape With Me (feat. Charlotte Haining) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Video: https://youtu.be/q1nE5M9EkgI
Download: http://ncs.io/escapewithme
#BF5 #BFV #バトルフィールドV
![[BF5]まじで特殊部隊の人!?FPSの枠を超えたプレイをするスネーク先輩が凄い【観戦モード】](https://www.wacoca.com/games/wp-content/uploads/2024/05/1716587720_maxresdefault-1170x658.jpg)

41 Comments
スネーク先輩、、泣かすじゃあねえか
まぁやっぱり役には立たないよな、やるのは自由だけど味方には欲しくない。出来ればオブジェクトモード以外でやってくれると嬉しいね。
最近の感動系で1番感動した
素晴らしい!
君こそスネークだ!
この人が実際に元軍人でも納得できるわ。あとスニーキングが最大の武器なのにそれを捨ててでも仲間を助けにいくとかズルい…(泣
俺は隠密プレイは基本1911とM3使うなぁ、、
コマンドカービンは最初からついてるけどヘッショ1撃できる距離が短すぎるし、
どうせ近づくならSMGで良くねって発想に至った。。
MGSも敵を殺す事が目的じゃないから、キル数は気にしなくてもいいのさ、
俺はキル数機にするけど。。
こういうロールプレイ重視で性能も欠かさない人好きだな〜ww
かっけぇよ
中腰で川を渡るシーンなんてもろに映画じゃないですか。。
わろす
編集も相まって泣きそうになったw
スネーク先輩とデュオでやりたい!
言ってもスポーツ系だからなあ
それやりたいならARMAとかリアル系のFPSやればいいと思う
いいね5000目はもらったァ!
FPSゲームをやってない人でも考えさせられる動画を作る主に感謝
優しいディスり方が好き
仲間を大事にするところとか感動した
ゲームにおいては無駄な動きなんだがねw
こいつコブラ部隊か?
それとも段ボール先輩📦を被った傭兵 ネイキッド?間違いなくスネークだな
こいつだけBFでメタルギアをやるとわ
背後から奇襲とかもうスネークじゃんステージもネイキッドのジャングルみたいなとこだしガチいる
スネーク!
なんて健気なプレイヤーなんだw
素敵な先輩だ・・・先輩本人がこの動画に出会えることを切に願います。日本語を理解できないかもしれないけどそれでも・・・
これが普通の戦場
そんな弾全部当たるような兵士がいるのがおかしいくらい
ちなみに救命ドクトリン的には、負傷者の救出の前にまず敵の制圧を実施するのがセオリーなんだけど、応戦できるような戦力でもなかったんだろうなぁ……
5:40あたりからの曲名が気になる
こういう真剣にゲームを楽しんでる人って見てて面白いのよね
彼はゲームといえど命を大事にしていて、生きて帰るということを前提に楽しんでるとおもった
現役のGSG-9の隊員説😅
タルコフやないか…
かっけぇ
5:30
途中でプレイヤーの欠点を言いながら最後に一番の盛り上がりを持ってきてリスペクトしたプレイヤーを悪くしないという主の編集に感服いたします
特殊部隊でパーティー組んでやりたいな
もし本職の人がプレーしたらどうなるのか観てみたい気はする。
だれも置いていかない。
彼は軍人だ‼️
BFシリーズ全くプレイしたことない私、サンドイッチを食べながら観ていたら後半の展開に食べながら不覚にも涙する
彼がナムにいたら、恐ろしい
命あっての物種プレー
ほんとかっけぇよなこーゆー人
こういう戦場のリアルを追求するロールプレイが許されるのもBFの魅力ですね
本気で個人戦のバトロアになったらメッチャ厄介そう
めちゃくちゃBFVやりたくなっちゃった
寝ようと思ってたのにPS4起動します
トムクルーズ先輩すき