怒涛の伏線回収。すごいゲームでした。
チャンネル登録やグッドボタン👍、お気に入りシーン等をコメントで教えて貰えるとモチベーション上がります。応援していただけたら嬉しいです!
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
【メンバーシップ】メンバー限定の配信とか
https://www.youtube.com/channel/UCjyOyngFBblwE1wdepfIitA/join
【FANBOX】応援サイト
https://erimo-haoh.fanbox.cc/
【初グッズ】目覚ましボイスでた!
https://erimo-haoh.booth.pm/items/5207573
【Twitter(X)】配信告知と最新情報
Tweets by erimo_haoh
【BGM、効果音提供サイト】
BGMer http://bgmer.net
魔王魂 https://maou.audio/
OtoLogic https://otologic.jp/
【お仕事用連絡先】
erimo.official@gmail.com
#ゼルダの伝説 #ブレスオブザワイルド #botw

23 Comments
面白いチャンネルだ!!
厄災ガノン討伐おめでとうございます とても賑やかで面白い実況でした ちょっと寂しいです。
お気に入りのシーン ハイラル城下町での愛馬との別れのシーン めっちゃワロタ
このタイミングでイーガ団かよ これぞ笑いの神降臨
ティアキンからのブレワイはどうなのか?と思ってましたが感想聞けてよかったです
ポンド「あいさつに来んかった・・・」
全てのウツシエの記憶を思い出し、ハイリアの盾も見つけ、剣の試練も克服し、ブレスオブザワイルドを堪能しましたね〜😊
厄災ガノン討伐&ゼルダ姫救出おめでとうございます🎉
ウツシエコンプしてたので、姫しずかの咲き誇る真エンドでしたね😊
二の丸のライネルトラップに焦りながらも、ちゃんと対処して倒せてましたし、本当に強くなりましたね〜😊
えりもリンクのブレスオブザワイルドは終わりましたが、お話的にも最高なので、是非ともゼルダ無双 厄災の黙示録を遊んで欲しいです😊
お疲れ様でした。よかったらティアキンのデータをロードしてみてください。ブレワイからの引き継ぎが幾つかありますよ♪
楽しかった〜😂
ありがとう😊
おつかれさまでした
初見でハイラル城ほぼほぼ漏れなく回ってて感心しました
最終回配信に時間がかかったのもうなずけます
ここぞというところでジャスガ&ジャスト回避を的確に決めるのはすごいですね
マスターソードの声の主やリンクとの因縁は(リンクとゼルダの運命のなれそめも)
スカイウォードソードで語られますのでお楽しみに
四英傑がお気に入りでしたら厄災の黙示録もおすすめです
天下無双の英傑リンクの凄まじさを肌で感じたり
ミファーや若き日のインパ嬢を自分で動かせるのにワクワクしました
マスターモードクリアおめでとうございます!すごいゾッ👍
ティアキンからブレワイへ、キャラクターの背景を深掘りしていく旅になっていて反応が新鮮で面白かったです。
巨匠!
ティアキンからブレワイ、2タイトルゼルダの伝説クリアお疲れ様でした〜🙌
16:40 思わぬ所で伝説の盾…しかしこれ以上ポーチには入らないようだとかっこ悪い始末…なんとも締まらない…
33:33 悲しみながらも宝箱が気になって手記と宝箱を行ったり来たりする😂
34:20 そして王のヘソクリを…犯してしまう…金色にまばゆく輝くルピーこれ以上ない幸せ…笑
46:30 そして娘のヘソクリまでも…犯してしまう…銀色にキラキラ輝くルピーとってもうれしい…笑笑
47:45 どうしても気になったみたい。
52:12 ここでリーバルトルネードいつでもオッケーは神😂笑
59:36 犬太郎をおすわりさせるつもりが自分がおすわりしてしまう
1:01:50 ここで現れる2人はいろいろ考察されてましたね
1:03:42 reflected inバトキン!
1:15:50 ミファー助けなくてよかったのに😑
1:17:31 バトキン「言う事きかないとはなんだ!早く行け!」
1:22:47 この英傑達のシーンは何回見てもカッケェよね!
1:25:57 バトキンを呼んだのかは謎だが笑笑
1:32:36 バトキンも上みてるのかわいい
1:38:39 えりもリンク…全部見られてたってよ…胸張れる戦いしてきたよな…🫣
ブレワイでは英傑達との冒険、ティアキンでは賢者達との冒険、どっちも最高の物語でしたよね!
えりもの伝説ありがとうございました。
そしてお疲れ様でしたざぁこ勇者🗡️
ミファーが言いかけた助言、馬と仲良くなるためのリンクのアドバイス、自分のことで精一杯だったと振り返るゼルダの日録、そして最後の記憶「ゼルダ覚醒」
プレイヤーがそれぞれランダムな順番で集めた情報、それらの点が線で繋がっていく快感
広大な世界での自由な探索の邪魔にならず、それでいて姫を助けるモチベーションを上げるための機能としても最高峰という、ゲーム的に完璧なストーリーだったと思う
笑って泣きました!素敵な動画ありがとうございます😊えりもさんが織り成す 厄災の黙示録、見てみたくなりました☆
お疲れ様でした♪GW終わって動画更新されないから使命忘れて暴走族(マスターバイク)にでもなってるかと思ったわ♪とまぁ冗談はこれくらいにして。ちゃんと城内探索してハイリアの盾も手に入れましたね☆まだ動画観てる途中だけど、エンディングは大泣きでしょう。ブレワイとティアキン、どちらが面白いか?なんてよく言われてますが2作品でひとつの物語です!是非まだプレイされてない方々にも、えりもさんの動画を観て興味を持ってもらえたら良いですね!ではまたいつか♪
長編の動画編集お疲れさま、そしてマスターモードでのクリアおめでとうございます
いやぁ良かったですよ
ストーリーは誰がプレイしても同じエンディングを迎える訳なんですが、巨匠の動画ではその過程で予想外な状況になる事が多く、とても面白かったです(今回だと絶妙のタイミングで馬に蹴られるなどなど)
正直なところ最初マスターモードでは楽しさも半減するんじゃないかと思っていたんですが、なんのなんのカースガノンやライネルを見事に打ち負かす実力を身に付けちゃいました
この辺りはお世辞抜きで天才ですね
ラストの「覚えていますか」のセリフ、なんせ100年ぶりの再会ですから、ゼルダ姫の忍耐力の強さには込み上げてくるモノがあります
もう姫にはゆっくり休ませてあげたいのですが、続編で更なる試練を与える任天堂さんは中々のドSですね(笑)
えりもさんは取り敢えず休んで貰って、また今後のゲーム実況を楽しみにして待ってます
楽しい時間をどうも有り難うございました♪
ティアキン、ブレワイお疲れ様でした!
えりもさんがゼルダ実況で1番好きです😊
ぜひ厄災の目次録もやってみてください。
100年前の厄災当時のストーリーです😂
厄災ガノン討伐おめでとうございます!!&実況お疲れさまでした!
ティアキンの最終回を偶然みて、こんなにおもしろくて、しかも感動できる配信者さんがいるんだと感銘を受けました。
そして始まったブレワイはマスターモード!w 剣の試練 極意クリアのミラクル付!
すべての動画、LIVEも本当に楽しく、えりもさんならではの深い考察力で、
地味キャラにも、何なら魔物達にも寄りそい、愛情とユーモアと感動にあふれた時間で大好きでした。
ごく序盤で3ケタぐらい矢を持っていたり、回復料理をあり得ないくらい持っていたり
おもしろい動画を届ける為に膨大な時間をかけ、リーバルばりの努力をされたんだろうなと思っております。
本当にお疲れさまでした。
これからも頑張ってください!「えりもの伝説」期待してます^^
マスターモードの厄災ガノンは、ヘイフリックの限界の概念の自動回復が厄介で、攻撃力を底上げしないと太刀打ちできないほどで、
私も最初のプレイでは準覚醒状態のマスターソードでもお手上げだ!と諦めていましたが、通常モードで何度も練習を重ねて、
そして、鬼神リンクでやって、ようやくマスモの厄災ガノンを倒すことに成功しました。でも、めちゃくちゃに鬼畜なのでやりたくない!
バトキンとの感動の別れで蹴飛ばされるの笑いました😂
ガノン討伐おめでとうございます🎉
祠全コンプ配信待ってます!!
ガノン討伐&真エンディングおめでとうございいます🎉
いつもROM専なのに剣の試練では思わずコメントしてしまうほど応援してました😆
えりもさんの成長がただただ嬉しく眩しく思います
カッシーワさんの祠チャレンジを全て終えるとカッシーワさんからもうひとつステキなお話が聞けますのでオススメしたい
次の「えりもの伝説」楽しみにしています😊
1:03:40 の所泣いてたのにうっま出てきてワロタww
ティアキンの時から楽しく見させて頂きました。
マスターモードでクリア凄いです
私なんかは普通のモードでも苦労しました
ティアキンは少しハードルが下がって楽しくクリア出来ました
ぜひライネル5連戦行ってみて下さいね
ありがとうございました。
ゼルダの伝説は最初のゲームから時系列ばらばらで作られたゲームです。ブレワイは、過去作の要素を詰め込まれております。てことは、ブレワイからティアキンの時系列的にはどっかの最後に位置すると思われます。(まだ詳細は明かされてないのでまだ考察段階ではあるんですが)本当にゼル伝は奥深いので他の人気作品から色々と手を伸ばしてみるのも悪くないかなと思います!! 色んな作品を実況していくことでブレワイからティアキンで見かけたものの発見がまた発見する可能性があります! ほかのゲーム実況などなど色々と楽しみにしてます!活動頑張って下さい!応援してます!
そうだ!
リトの村のカッシーワさんには会ったんだっけ?