オセロットの兵士達への訓練風景です。
3を思い出して感激してしまった。
【Episode.18 ダイアモンドの虜】https://youtu.be/qE_aA3SUK88
【MGS5プレイリスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLCYN1i_HHisioT2aA6fi7-fsaU0tBJ4Z5
Revolver Ocelot 1080p/60fps
3での出来事
初がらみはヴァーチャスミッション時
https://youtu.be/rEP1_FBToog の15分以降
―――――――――――――――――――――――
マザーベース・前線基地の運営
前作『ピースウォーカー』と同様、本作『ファントムペイン』でもマザーベースで武器やアイテムを開発する機能を提供している。本作『ファントムペイン』ではマザーベース内をゲームフィールドとして移動することが可能となり、ベース上の各プラットフォームで射撃訓練を行うことも
可能。後述のiDROIDを使用し、ヘリでの移動中やミッション中でもマザーベースの運営アクセスを
行うことが出来る。 また、マザーベースとは別に前線基地 (FOB) を構築することで、マザーベースの発展・資産の収入を支援・拡張することが可能である。ただしこの前線基地はオンライン上に
公開されており、他のプレイヤーが前線基地に潜入し兵士や資材を奪いに行くことが可能
(FOB MISSION)。これに対し前線基地を構築したプレイヤーは、その基地において敵の襲撃に
対する防衛システムの構築などを行ったり、あるいは自ら基地に出向く・またはフレンドプレイヤーを招聘して襲撃を受けた基地の防衛に携わる・襲撃を行ったプレイヤーが持つFOBへの逆襲を狙うなどで対抗することになる。
メタルギアソリッドV
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89V
最終更新 2022年5月25日 (水) 08:45
―――――――――――――――――――――――
ゲームプレイヤー : リンリン
ゲームタイトル : メタルギアソリッドV ファントムペイン
発売日(日本) : 2015年9月2日
価格 : ¥9,072
ジャンル : タクティカル・エスピオナージ・オペレーション
ESRB : Cero D
開発 :小島プロダクション
販売:コナミデジタルエンタテインメント
公式サイト : https://www.konami.com/mg/mgs5/tpp/jp/
#METALGEARSOLID #メタルギアソリッド
23 Comments
ちゃっかり銃持っててるしw
オセロット「ウェスタンでも見たか?」
兵士「いやwウェスタンの塊みたいな格好なアンタに言われたくねーよ!」
って自分ならなりそう
こういう早撃ちってリボルバーの方がセーフティーが無いからオートマティックより早く撃てるから向いているんじゃないの?
過去にスネークに言われたことをほぼ丸コピで兵士に伝えてる
オセロット、昔の自分に言ってるみたい・・・
いいセンスだ
MGS3であったな
敬愛するBIG BOSSの教えが受け継がれた瞬間ですね。丸パクリとか言わないように。そこには目をつぶって頂きたい(笑)
ああいう組織の武装って基本は支給なんだろうけど、自分用にカスタマイズする時に彫刻入りで発注したのかね
「こんな彫刻にはなんの戦術的優位性は無い」
武器庫にあれしか無かった、とあの兵士を擁護してみる
だか早撃ちは見事だった
いいセンスだ
受け売り
実際あんな打ち方しただけでジャムおこすん?
ジャムすら直せないレベルの奴に実銃持たせて大丈夫なのか?荒事をやらない部署があるだろうから、そこに配置替えしたほうがお互いの為だと思う。
スネークが反応してないのってそういうことなのか
オセロットも良くも悪くもの当時の自分を見たようで感慨深いものがあったんだな
その服装と靴にタクティカルアドバンテージはあるんだろうか🤔
髪色は勿論顔つきもソローに似てきた
軍というガチガチの縦社会において銃にエングレーブを入れたり独自の射撃をやったりと我を出してくる性格は上手くすれば上昇志向に繋がるかもしれないとオセロットは見抜いたのかね
だからこそ一度出る杭は打ちながらも「いいセンスだ」と最後に声をかけたのか
MGS3のビッグボスの言葉を受け継いでいるのがかなり良いですね。
ウエスタンでも観たか
兵士、俺の銃返せ~
そういうアンタこそウェスタンの影響モロに受けてるやろw