データ内に2つ存在している未使用イベントの紹介。
試しに作ってみた感があってかわいいですね。開発用ROMならともかく、何故これが製品版に残されているのかは謎ですが…。

0:00 はじめに
0:09 かだいイベント
0:42 じさくイベント – hdebug
2:44 hdebug解説
3:47 じさくイベント – mdebug
5:41 mdebug解説
6:36 考察
7:38 おわり

#ポケダン
#ポケダン空
#空の探検隊
#ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊
————————————————————————–
この動画ではVOICEVOX「四国めたん」の音声を使用しています。
https://voicevox.hiroshiba.jp/

ライねるのTwitter (現X):

43 Comments

  1. 歩美「どうしたの?コナンくん」

    コナン「この時闇版公式パーフェクトガイド……いぬのすけという名前のヒトカゲがとざされたうみでルギアと戦ってる画像が載ってる……しかもパートナーはフシギダネ……妙だな」

  2. そういえば、昔不思議なメールで色々遊んでる時に「サニーゴのトゲ」「きんのキバ」「サボネアのハリ」とかいう謎の新アイテムが出てきたんだけど、これってもう取り上げられてたっけ?

  3. なんとなく既視感があると思ったら初めてツクールでゲームを作るときにおためしでイベントを作った時だ

  4. 罵愚の探検隊のアレは完全な改造じゃなくて、内部データから引っ張り出してきてたんですね
    がめんをピンクにするニョロ~♪で腹筋壊れました

  5. デバッグモード特有の気の抜けた雰囲気好き
    探検隊のデバッグモードはニコニコにある海岸のやつしか知らなかったけど、他にも色んなデバッグ見てみたいなあ

  6. 没イベントとして存在するセリフだったんだね…(うれしい!
    4:51 なんだかカービィに似た展開

  7. なんと…ポケダンにまだ隠し要素があったとは
    ゲーム開発にも教育がある様子が垣間見えて面白い

  8. 1:06
    どちらにせよ両方とも同じような選択肢でダメだったwww

    6:26
    某動画で見るセリフはこれかぁ…

    「えっ!? オレ!?」

  9. 昔ニコ動で罵愚の探検隊見たんだけどその時画面をピンクにするニョロ~というセリフがあったけどまさかこういう動画でみかけるとは思わなかった

  10. メタ逆パロ入れてるあたり、これ作った人はゲーム好きなんだろうなあというのが感じられて好き

  11. バケダンもう9年前だけど失踪しないでたまに更新されてるし、ここのコメ欄も語録が飛び交ってて今でも根強い人気があるのが伺えて(うれしい!)

  12. 画面をピンクにするの、デバッグ用のセリフでニョロ〜のキャラ付けをしようと思いついたスタッフが天才すぎる

  13. ヘイガニの台詞がフリーザみたいだなと思ったらイベント終了後の自由移動場面でフリーザーいて草

  14. ピンクネタはチュンソフトゲームのオマージュネタじゃないかな。あっちは画面じゃなくて別のところがピンクになるけど。

  15. エムカブリ「ヘイガニを みすてて よわむしパルキアから にげる くそギルドの せいかつは どうだい?

  16. レジロック、エムリット、コータス
    なかなか渋いセンスだ

  17. チーム江戸っ子、今ならイイネイヌ、マシマシラ、キチキギスの面々を見ているようで逆に違和感ない

Write A Comment