SFC版、DQ6の城で流れるBGM。
(SFC.ドラゴンクエストVI 再生リスト)

(PS2.ドラゴンクエストV 天空の花嫁 再生リスト)

(PS.ドラゴンクエスト VII 再生リスト)

(PS.ドラゴンクエストIV 再生リスト)

(GBゲームボーイ ドラゴンクエスト III 再生リスト)

(GBゲームボーイ ドラゴンクエスト I・II 再生リスト)

(SFC.ドラゴンクエストV 再生リスト)

(SFC.ドラゴンクエストIII 再生リスト)

(SFC.ドラゴンクエストII 再生リスト)

(SFC.ドラゴンクエストI 再生リスト)

(FC.ドラゴンクエストIV 再生リスト)

(FC.ドラゴンクエストIII 再生リスト)

(FC.ドラゴンクエストII 再生リスト)

(FC.ドラゴンクエストⅠ 再生リスト)

(PS4.ドラゴンクエストIII 再生リスト)

9 Comments

  1. 今学生ですが、スーファミ版買って先日クリアしました!音楽綺麗ですよね!この頃に生まれたかった

  2. 緊張とか不安とかいろんな感情を駆り立てられる凄みを感じる

  3. 0:40ここ、さだまさしー派とおけはざまー派とやらないかー派で分かれるんだよな

  4. ドラクエってメインテーマ以外に勇気とは何かって作品ごとに様々な勇気がサブテーマとしてある気がする。ドラクエⅥは現実を生きる勇気がテーマなのかもしれない。あるⅥの漫画では主人公は窮屈で寂しい王宮暮らしにうんざりしていたが現実の自分と一体化した事で己を受け入れ生きる事になったハッサンもバーバラも皆同じ。現実を受け入れ生きる、それも一つの勇気

  5. 映像に出ている下の世界のレイドック…貴族の服を買って中に入る。めちゃくちゃ行き詰まって苦労したのは今では良い思い出ですね。

Write A Comment