この動画は2010/12/17にニコニコ動画に投稿した『ロマサガ3RTA非分身技チャートに挑戦』を最新のAIで高画質化し、ゆっくり実況とコメントを付けてリメイクしたものです。
ロマサガ3の再現カウンターチャートの初出動画です。
ほぼ全編に渡る状況再現とカウンター技を組み合わせることで、当時主流だった「分身剣チャート」の記録を塗り替えました。
黎明期のチャートなのでだいぶ粗削りですが、この動画のあとロマサガ3RTA界では再現カウンターチャートが主流となり、様々な派生チャートが発展していくことになりました。

おやつの挑戦シリーズ コメ付き全パートまとめ→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkcfy5MbwECkSzJU3nNQje8Z

元動画(低画質&ゆっくり実況なし)の再生リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkfII6NBdcXJCmxTHtxwQLH_

ひたすら楽して攻略シリーズ再生リスト
FF5→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkffz4VYQz3yLc3htmiX7om0
FF6→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkcc-tYYzY8bMRGA0m3RR7iK
FF4→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkczOSVHrTB5hofg-2eh6-wS
FF9→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkdPH_k-PPv-oqMBzJnM681t
ロマサガ3リマスター→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtke5JUbwTYjhfQ24x9q1uM97
オクトパストラベラー→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkc2seXnhGq0zlGneCIbLAwF
サガフロアセルス一人旅→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkcHVzQwrFw1vQuYXDydJVaT
FF10→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkdqxTBNWplj1HQkQubJqAjg
ライブアライブ→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkei3HvOyg1QSmsLmNqWxods
オクトパストラベラー2→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkfl9i7WfS7ueGTzY0iywO_N

おやつの挑戦シリーズpart1まとめ→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkf1J69J_-MypDM-RpZ61zW0
(コメ付き)おやつの挑戦シリーズpart1まとめ→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkdCtKGK-m7_1jzHvC3LEwbc

ニコニコ動画→https://www.nicovideo.jp/user/108373/video
X(Twitter)→https://twitter.com/Oyatsu_Co
ニコニコニュースのインタビュー記事→https://originalnews.nico/284602

© 1995, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Planned & Developed by ArtePiazza ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI 当該作品の転載・配布は禁止いたします。

#おやつの人
#RTA
#ロマンシングサガ3

29 Comments

  1. もう…なんて言うか…もうさ…

    この頃から変態やったんやなって(褒め言葉)

  2. これは初めて見ました!しますさせますさせません最高です!

  3. 主コメの漢字がちょっと変な部分(偏だけが強調されたりとか)があるのは、高画質化した際のAIのクセみたいなのだろうか?

  4. 20年以上前、薄っすらネットで得た知識でドラゴンルーラーからスマウグ量産出来たときは感動したなあ
    ABキャンセル法使ってたかな

  5. そういえば、「状況再現」でググったらおやつさんのサイトを初めて知ったんだったけなあ

  6. コメ欄に時代を感じるなぁ
    ふと自分のコメを見つけてフフッとなった

  7. 2024年の追記コメント、エモいですね。
    おやつ氏の功績と、その後のロマサガ界隈への影響力は凄まじかった。
    15年くらいファンです。
    内容も編集も大好きです。
    これからも楽しみにしてます。

  8. M5さんは前日のGWの名古屋でリマ3RTA走られてましたね。みんなまだまだ若いなぁ

Write A Comment