ファイナルファンタジーは他にもアレンジしております🤖▶https://www.youtube.com/playlist?list=PL8lqrLtyCDpTMnmsTmkF8M_iiWil4EuM6
その他全てのアレンジ動画▶https://www.youtube.com/channel/UCWH8g9K9eMWNjCuZkQsyH0w/videos
——————————————–
『バトル2』
原曲:https://youtu.be/GNAnlUZA9Vo
原曲作曲者:植松伸夫 様
アレンジ:納言(Twitter→https://twitter.com/CCjch2kzdnnlasF?s=09)

19 Comments
1番やり込んだFFだけにこの曲思い入れあるわぁ🥰
さらに豪華アレンジありがとうございます😆
懐かしい記憶が蘇る😭
ルゲイエ博士のおやおや、油が切れおったからバルナバのフンがー!の下りめっちゃ好きです😆
FFシリーズの戦闘曲の中でも かなり好きなだけにアレンジ嬉しいです🩷
素敵だぁ('ω')ノ
この曲で思い出すのはゴルベーザとフースーヤのWメテオ。SFCで初めて出たソフトで曲もFCより音質が上がって衝撃受けたなぁ。
デモンズウォールで焦りまくったのを思い出した緊張感ある素晴らしいアレンジです!FF4のパッケージに乗ってる黒魔導士っぽいのと白魔導士っぽいのは結局一体誰だったのか?未だにわからない謎
やはり最初のミストドラゴン戦の記憶が一番ありますね。
余りにカッコいいのでアイテム欄開いてずっと聴いてました。
難しかったな😅
大怪獣物語のフィールドお願いいたします
SFCのFF4から始まって、関連作品とか、果てはスーパーマリオRPGとか、色々な場面でお世話になった思い入れたっぷりの曲。
特にスーパーマリオRPGのクリスタラー戦でアレンジ版聴いた時、
「うぉ!?マジか!!!」
って感激したから尚更。
凄く良い!!
当時の感動がよみがえる サンクス!
ff4めちゃくちゃ衝撃受けた。5の隕石も度肝抜かれた
カイン「装備を剥がされて殺されて経験値を独占された…」→ゴルベーザ様に洗脳されてセシル始末の機会を伺う
リディア(ロリ)「お母さん殺されたし自分も2vs1で死にかけました。ごめんなさいがきこえなーい。セシル、法廷で会おう? ねっ」
テラ「逆上したら拳だろ…と言われて武器を奪われて王子さまを殴りました。気持ちは晴れませんでした。」
ギルバート「身分を詐称して吟遊詩人をやってました。恋人のお父さんに殴られました。ボクは悪くないのに…スマートフォン【ひそひそう】を商品化してダムシアンをモバイル王国にします。」
ヤン「ロリ誘拐犯、その恋人、ロリ、へたれ王子に助けられました…。拳が最強であることを証明したい。」
メーガス3姉妹「よく似てないって言われます。 デルタアタックはFF5のオメガに上位互換化されました。」
ルゲイエ「バルナバ!DVはよさんか!」
壁「こら!裏技使うとオレの出番なくなるだろ!」
3システム「カミナリ、ヤメロ」
オーディン「…セシル来ないな…」
バハムート「バハムル?なんだそれは?」
最高です😂
この曲って
運動会でもっと流れてもいいと思うけどなー
FF4のバトル2はゲーム音楽に革命を与えましたね。
これだけカッコいいのにラスダンだと雑魚ですら流れるっていうところもいい。
それまでに発売してた他ゲームミュージックとは比較にならんレベルでしたね。
FF4 バトル2 かっこいいですよね
自分が初めて聴いたのはマリオRPGのクリスタラー戦ですが…😅
この曲聞くと焦るんだよなぁ
冷静にコマンド選択を選ぼうとする自分と焦る自分との戦いでもあった、、、
今でも頭に焼きついている忘れられない名曲です
ナイス!
この曲を初めて聴いたのがマリオRPGのクリスタラー戦だったから、裏ボスの曲って印象のが強い