オススメ装備編 https://youtu.be/CBhVCq1jy4Y
戦闘は奥が深くて楽しい

34 Comments

  1. FF7Rやってからオリジナル版やり始めたんだけど、キャラの差別化の仕方がよく分からなくてモヤモヤする、その内わかるかも知れないけど
    Rはキャラ毎の性格と同じくらい戦闘にもバリエーションがあっていいなぁ

  2. FF7Rの戦闘システム、発売直後は微妙って言われてたけどいざ仕様が判明してくるとめちゃくちゃ面白い作りになってたんだなって

  3. ティファのうけながしは性能高い
    ガード仕込み回避だけど一番移動速度にムラが無く速くててかつ隙が少ない
    敵の大技をガードで保険かけつつ回避したい時はティファ操作のうけながしオススメ

  4. 戦闘は本当に良く作り込まれてるわ
    次回作で仲間やマテリア増えてやれること増えたらもっと楽しめる

  5. このゲームこんなに奥深かったんだ…
    □連打しかしてなかったし、魔法最弱のやつしか打ってなかったww変えられるんだw

  6. ラピッドチェインめっちゃ使うよね、出が早いし三回切れるのよすぎる

  7. ジャッジメントレイは確かに出が遅いしゲージ2つ使うから雑魚戦で出番はないけど、MP消費なしであの超絶火力はボス戦ではかなり重宝したけどな
    あと出てこなかったけど雑魚戦でのイノセンスフォースも心強い
    貴重な「はんいか」マテリアなしで使える強力な範囲攻撃魔法でMP消費もなく発動も割と早い
    テンペストもだけどエアリスはMP使わない攻撃でも全体的に火力が高く、これはハードモードを意識してるのかなと思った

  8. ここまで奥が深いとは…
    いい動画ありがとうございました!

  9. バレットのリロードの「カチャ」っていうテロップ可愛く見える笑

  10. オーバードライブは範囲技として複数敵が集まっているときに使ってました

    クラウドの通常技長押しはこの動画見るまで知らなかったです笑

  11. 反撃の構えって「れいき」をあんな風に返せるのか。
    魔法に使う発想はなかった。

  12. ジェノバとかミサイル砲台とかにたたかう→闘気スフィア→たたかう→闘気スフィア、、、のコンビすると楽しかった。Normalでしかやってないからhardで使えるかはわからん

  13. バレット動きトロイからティファとクラウドしか使ってない。エアリスは適当に祈っとけばいい

  14. バレットのアバランチ魂で他キャラの回復考えず脳死で戦えるからめっちゃ使った

  15. 今ごろプレイしてるので、とても参考になりました!ありがとうございます❗

  16. 反撃の構え、攻撃してこない、よくあったな。来ねえのかいとよく突っ込んだ

  17. あ、これあのめっちゃ切れる方が
    アサルトモードだと思ってたんだけど
    違うんだ

  18. ディスオーダーは需要しかないやろ、攻撃の基点そのものやぞ。
    エアリスは場を整えたら最強になる、特にマジカルサーバントと魔法陣を展開するだけでとんでもない火力になる。

  19. 0:30 初っ端からもう自分の間違いに気付いた!
    ブレイブモードのカウンターってガードじゃなかったのか!ブレイブ主体のボス相手だとガードマテリア意味なかった!

  20. 2ゲージ少なすぎると思うもうちょいアクション寄りにしたら完成形だと思うな

Write A Comment