【チャンネルや動画内容について】
今回はDQMJ1のあるある9選を紹介させていただきました。
ぜひ「高評価」と「チャンネル登録」をお願いします!

【SNS】
【YouTubeチャンネル】→https://bit.ly/39IDjcr
【Twitterアカウント】→https://mobile.twitter.com/tenkuu__sora

【ドラゴンクエスト動画再生リスト】
https://youtu.be/Hj4VBR-k6i4
上記の再生リストにはドラクエの初心者向け攻略、効率的にメタル狩りで経験値稼ぎができるレベル上げ、金策のお金稼ぎ、仲間モンスターの勧誘、トラウマモンスター、レアドロップアイテム、最強装備やぶっ壊れ性能の武器、防具、呪文、アイテムや小ネタ集、攻略に考察と幅広く楽しんでいただけるような動画を投稿しています。

【ハッシュタグ】
#DQMJ1 #あるある  #ストーリー攻略

【著作権表示】
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

29 Comments

  1. 【補足&訂正】
    3:20紛らわしいですが、述べた通り一定値以上の攻撃力があればスカウトは可能です。
    7:52❌「特殊配合」→❌「4体配合」
    失礼いたしました🙇‍♂️

  2. 序盤にギガンテス乱獲してゾーマミルドラース作ってストーリークリアしてた

  3. 初代ジョーカーは問題点を色々改善してリメイクしたら必ず売れる
    もちろんLサイズとかそーゆうのはなしでその辺は初代と同じで。

  4. 今思い出しても不便で仕方ないゲームだったけどそれでもめちゃくちゃ楽しかったなぁ

  5. キャプテンクローの初手ラリホーマからグリンガムのムチ持ちのキラーマシンでタコ殴りにするのが流行ってたでな

  6. 話全て飛ばしてたからストーリーよく分からんし、次どこ行けば良いのか全く分からんかったなあ

  7. 足が遅いのとルーラが不便なのは、マップが広く感じる工夫だともとれる

  8. やってる時は不便さなんて全くなくてただただ楽しかったな。メタルエリアに関してはもっと良いものが解放されると思ってたら本当に時間制限のあの場所だけでレベル上げだけは苦労したなぁ。

  9. メタルエリア行くのに
    倒すスライムの数、最終的には30まで増えていた。゚(゚´Д`゚)゚。

  10. クロナとシャマナでダメージの通り方違って捕まえやすい方とかあったよな

  11. 足が遅いとか水上バイクに時間かかるとか、世界の広さを体験できるって見方できないの?モンハンの快適なシステム導入されて喜んでる人にも言えるけど

  12. 昔やってたけどこんな足遅かったんや、子供の頃は何も感じずに楽しんでたわw

  13. 序盤から高ランクの敵が出てくるのはドラクエ8のシンボルモンスターからやな

Write A Comment