感想是非つぶやいてね→パトライブ
周防パトラ 1/7スケールフィギュア
周防パトラ 1/7スケールフィギュア
パトラくじ
https://capcom-capkujionline.com/lp/suoupatra/
© 1999, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION:© 1999 YOSHITAKA AMANO
タイムスタンプありがとう!
start 0:00
├opening talk (オープニングトーク)1:57
├Watch the opening(オープニングを見る)2:24
├prologue(プロローグ)10:23
├SeeD practical test on Dole (ドールでのSeeD実地試験) 2:27:10
├SeeD inaugural party and first mission (SeeD就任パーティと初任務) 4:16:36
ED 5:26:00
周防パトラグッズ
https://patomarket.booth.pm/
周防パトラASMR音声販売中
https://ptrsuou.com/promotion/
かにかまLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/23423186/ja
FANBOXはじめました!
https://suoupatra.fanbox.cc
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■Twitter パトラの事がよく分かる👇
▷https://twitter.com/Patra_HNST
■募集中■✨メンバーシップ Membership to support
▷https://www.youtube.com/channel/UCeLzT-7b2PBcunJplmWtoDg/join
🎵特典🎵
・名前の後ろにメンバーバッチ(継続で進化していきます)
・チャットで専用の絵文字が使えます!
・月1回距離がぐっと近い?!メンバー限定配信
**************************
Hashtags
▷生配信タグ(Stream tag):#パトライブ
▷イラスト(Fan Art):#パトラのアトリエ
▷切り抜き:#パトラを見て

20 Comments

  1. 唯一知ってる「壁にでも話してろよ」のセリフがこんな序盤だとは知らなかったww
    しかもスコール大変な一日だったとはいえ先生に対して冷たすぎるやろw
    これまでのFFとはシステムがかなり違うし、いきなり大量のチュートリアル説明で驚いたけどパトちゃんの理解が速くて流石だった!
    ヒロインもめっちゃ積極的だしこれまでとはだいぶ毛色違うな

  2. パトラさんはどのゲームも凄くやり込んでくれるのでFFVIIIをめちゃくちゃ楽しみにしてました!次回の配信も観させていただきます!

  3. FF8。

    魔法がガチのファンタジーであり邪法で、主人公が使うのはそれをSF科学的に再現した兵器なんだよな。

    ドローも要は敵の生態エネルギーを取り込んで、学習、疑似魔法として再現する行為。
    GFは生体兵器で、エヴァみたいに人と融合させることで力を発揮させる生体ユニットだし。

    今となっては馴染み深いオタク文化。

  4. 昔プレイした時は本編そっちのけでカードゲームにはまってた。学校でもみんなFF8の話ばかりしていて、珍しいカードを手に入れたとか話すの楽しかったな

  5. おつボロス~
    主人公はまさかクラウドより無愛想…クールだね!
    次回までに壁にでも話すね~

  6. FF8、また色々変わっていて面白いですねー
    学園から始まる、というのも、この後の展開がどうなっていくのか楽しみですねー
    色々と独特な部分もあるので、今後も楽しみにしていますー

  7. おつボロス!
    FF8は結構システム的にクセがあって好みは分れる作品だけど自分はドはまりしてめちゃくちゃ好きな作品だね~!
    ストーリー的に考察要素が強めだし、システムも極めるとかなり面白い作品なのでパトちゃん好みかも!
    スコール達のこれからの展開も楽しみだね~明日も楽しみに待ってるね!

  8. リマスター出た今にプレステ実機で配信するのやっぱりすげえやパトラちゃん様
    懐かしさとパトリティーで一杯だった
    やっぱキャラグラのローポリは沁みる

  9. おつボロスー
    最後ラフディバイド出て勝つのアツい!
    8のストーリーをどう考察するのか楽しみだー

  10. FF8懐かしい!
    そういえば少し話は変わって、FF7の発売から半年後に出たFFT(ファイナルファンタジータクティクス)って言う戦略ゲームがあってね
    凄く深いストーリーの名作なんだけどなぜか配信でやってる人が凄く少ないんだ
    ジョブシステムや魔法名などでFFの系譜を継いだ作品だから、興味があればチェックしてみてね

  11. 関西弁スタートは草

    だっこwww

    考察がはかどりますな。

    つっこみがいちいち面白い。楽しそうに遊ぶなぁ。

  12. FF8は正直好きか嫌いかわかれる作品だけど…当時の人たちからすると本当に凄い革命的なシーンばっかりだったからぜひ楽しんで欲しい

  13. PS12作目のFF8、7からグラフィックが大幅進化して常にゲームの限界に挑戦してたなこの頃のスクエアは
    3D描写だけではなく戦闘システムにも独自の手を入れ始めたのが今作からでスコールのガンブレイドのトリガーや
    GFシステムやカードバトルなど色々導入してて独特なんだよね今作は
    クラウドよりもかなり尖った性格のスコールに色々思う所あると思うけど彼も彼でこれから成長していくので楽しみにしててね

  14. 今見るとめちゃくちゃFFTに引っ張られたシステムなのがわかるなあ

  15. 丁寧にライブラ見せてくれるの好き
    細かいところも凝ってておもろいよね

Write A Comment