【動画の内容】

●長老の木
○長老の木の前で、バッツ、ファリス、クルルの会話が見られる。

●流砂の砂漠
○土のクリスタルが砕けたせいで、流されずに歩くことができる。

●ムーアの村
○村南西の小屋から南に進むと、幽霊が現れ、「チキンナイフ」を手に入れる。。
「自分で勇気があると思うのなら左の箱を…
 臆病と思うなら右の箱を持って行け。
 どっちか一つじゃぞ」
【左の箱:「ブレイブブレイド」】
・デフォルトの攻撃力は最高だが、逃げた回数だけ攻撃力が下がり、一度下がった攻撃力が上がる事はない。
・逃げた回数は、入手前からカウントされている。

【右の箱:「チキンナイフ」】
・戦闘から逃げた回数だけ攻撃力が上がり(上限あり)、一度上がった攻撃力が下がる事はない。
・装備して攻撃すると勝手に「とんずら」が発動する場合がある。
・「ぶんどる」「おどる」「みだれうち」「ぜんぎり」等、一部のアビリティでは「とんずら」が発生しない。

●ピラミッド
※アンデット系の敵が多いので、吟遊詩人のレクイエムがあると攻略が楽になる。
○入口で「ガーゴイル」×2を倒す。
 ※同時に倒さなければ、次のターンで復活してしまう。
○「封印の本」の力で、入口の扉が開く。
「過去の魂と共に、土に守られし石板の眠る場所…」
○各宝箱を回収しながら石板のある部屋へ。
 ※「のろわれしもの」を操り、エーテルでMPを回復させた後、「しのせんこく」をラーニング。
○石板て手に入れると、自動的にピラミッドの頂上に移動する。
○石板に「竜王バハムート」と刻まれている。
○半島が沈み、バハムートが現れる。
 「北の山でお前達を待っている…」
○飛空艇が、古代図書館、サーゲイト城の東の海まで流されてくる。

【宝箱】
アイスシールド のろいのゆびわ フレイムシールド ダークマター×7 しろのローブ
エリクサー×4 いばらのかんむり くろのローブ クリスタルメイル くろしょうぞく
9000ギル 8000ギル だいちのハンマー 10000ギル コテージ リボン まもりのゆびわ
きんのかみかざり 12000ギル

【モンスター】
ブランドラミア ピラミデライア ナイル アルケオザウルス ゼファーゾーン マミー
アスピス マシンヘッド のろわれしもの グランドマミー セクメト※

※セクメト
レアで「盗賊の小手」が盗める。
逃げることができるので、何度でも盗める
一度倒すと二度と出現しない。
「オレ様を倒しても……塔の兄貴が黙っちゃ……ウグッ!」

●長老の木
○飛竜がレナを運んでくる。
○レナは1000年の間、次元の狭間に封じられし魔物「メリュジーヌ」に取り付かれている。
○エクスデスが現れ、古代図書館(賢者ギード)が「無」に飲み込まれる。
○飛竜の捨て身の攻撃で、レナの体から魔物が分離する。
○メリュジーヌを倒し、レナが加わる。
 ※弱点以外の通常攻撃を含めた攻撃はほぼ無効で、「バリアチェンジ」で弱点を変更する。
 ※ライブラで弱点を調べながら攻撃をする。
 ※「みだれうち」は防御力無視なので、通常攻撃でもダメージが通る。
○流れ着いた飛空艇へ
○飛空艇で離陸すると、エクスデスが「無」の力を呼び出し、ウォルス、イストリーの町、バッツの故郷リックスまでも飲み込んでしまう。

●封印城クーザー
○城に入ると、前回まで風の神殿にいてタイクーン城の者がいる。
○封印の間で石版を置き、封印されし12の武器の3つの封印を解く。

◆◆◆◆◆◆◆◆再生リスト◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【FFシリーズ『オープニング~エンディング』】

★聖剣伝説~ファイナルファンタジー外伝~

★ファイナルファンタジーI(FF1)攻略

★ファイナルファンタジーII(FF2)攻略

★ファイナルファンタジーIII(FF3)攻略

★ファイナルファンタジーIV(FF4)攻略

★ファイナルファンタジーV(FF5)攻略

★ファイナルファンタジーVI(FF6)攻略

★ファイナルファンタジーVII(FF7)攻略

★ファイナルファンタジーVIII(FF8)攻略

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【DQシリーズ『オープニング~エンディング』】

★ドラゴンクエストII(DQ2)攻略

★ドラゴンクエストIII(DQ3)攻略

★ドラゴンクエストIV(DQ4)攻略

★ドラゴンクエストV(DQ5)攻略

★ドラゴンクエストVI(DQ6)攻略

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【その他】

★クロノトリガー(CHRONO TRIGGER)攻略

★クロノトリガー(CHRONO TRIGGER)エンディング集

★魍魎戦記MADARA(もうりゅうせんきマダラ)攻略

★銀河の三人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

━━━━━━━━━━タグ━━━━━━━━━━
SFC /ファミコン / snes / super family computer
FFV / FAINAL FANTASY 5 / FAINAL FANTASY V / ファイナルファンタジーV
SQUARE ENIX / スクウェア・エニックス
高画質 / 高音質 / 飛空船 / ひくうてい / ひくうせん / とうぞくのこて
ぼす / BOSS #kenchannel#FF5#FFV

WACOCA: People, Life, Style.