~縛り内容~
・章開始時にサイコロを振り、出た数と同じ項目数レベルアップで上がったユニットは攻撃 杖振り 盗む 踊る禁止
・乱数調整、リセット禁止

~救済~
・レベルアップ時7ピン以上上がった場合、ルーレットによりアウトなったユニットを1人復活
→クラスチェンジボーナスも含むとする
・外伝クリア時、ルーレットによりアウトなったユニットを2人復活

~注意点~
・レベルアップのタイミングによってはアウトになったユニットが戦闘してしまうことはご了承ください
・アウトになったユニットが武器を外して壁にする行動はなるべく避けますが、どうしてもの場面は使用します
・レベルアップ時に+2は2ピン扱いです
・詰んだら最初からやり直します

~配信ルール~
・人を不快にさせるコメントをしない
・過度なアドバイス・指示コメをしない
・概要欄を読まないでコメントをしない
↑上記を守れない人はブロックします

さとぼうのTwitter:https://twitter.com/FE_smash

使用しているサイト:
https://jp.piliapp.com/random/wheel/
https://jp.piliapp.com/random/dice/

このチャンネルではファイアーエムブレムに関する動画を定期的に投稿しています
ファイアーエムブレムが好きな方、ぜひチャンネル登録お願いします。
チャンネル登録はこちら→https://www.youtube.com/channel/UCTJzvF9xYmGifW62furwipg
メンバーシップ始めました!
メンバーになると専用のスタンプの使用やリスナーエムブレマーと交流ができます
ぜひよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCTJzvF9xYmGifW62furwipg/join

~自己紹介~
こんにちは、さとぼうです。
自分はファイアーエムブレム(以下FE)が大好きの生粋のエムブレマーです。
全作品プレイ済みです(幻影異聞録FEを除く)
幼い頃からFEをプレイしており、四則計算をFEで覚えたくらいです。
そんな自分が、同じエムブレマー、またはまだ見ぬエムブレマーに情報を共有したいと思いFEに関する動画投稿を始めました。
至らぬ点が多いと思いますが、みなさんと一緒に成長できたらなと思っています。
よろしくお願いします。
アイコン作成者:髄華醒様

~おすすめ関連動画・紹介動画~
【FE紋章の謎】最強は○○です!全てのユニットにランク付けをしてみた~第一部~

【FE紋章の謎】最強は○○です!全てのユニットにランク付けをしてみた~第二部~

【FE封印の剣】最強は○○です!全てのユニットにランク付けをしてみた~前編~

【FE封印の剣】最強は○○です!全てのユニットにランク付けをしてみた~後編~

【FE烈火の剣】最強は〇〇です!全てのユニットにランク付けしてみた

【聖魔の光石】最強は〇〇です!全てのユニットにランク付けしてみた

#ファイアーエムブレム
#封印の剣
#fe6

3 Comments

  1. 配信やアーカイブで飛ばし飛ばし見てましたが、

    ピンルーレットが前の章と同じなら降り直しだけではあまり救済にならないと思ったので救済案いくつかを考えて見ました。

    気に入ったものがあれば採用を検討してみてください。

    ①OUT数が現在の仲間数の半分以上の際、章開始時or出撃準備のときにルーレットを回してランダムに一人復活。

    ②章開始時or出撃準備のときにルーレットを回してランダムに一人○ピンしてもOKなキャラを設定できる。

    ※前の章と同様のキャラになった場合、降り直し

    ※設定されたキャラには「全ピンOK」等、わかりやすく表示

    ③主人公のロイは○ピンしてもOK。

    ただしロイはドーピングや支援禁止。

    ※ロイに「全ピンOK」等、わかりやすく表示

  2. 5:40 第13章 救出作戦
    7:50 レイCCルーレット
    12:20 
    32:40 ミレディCCルーレット
    以下怒涛の3ピン
    37:20 バース成長
    50:40 フィルさん
    1:00:30 死ななかったけど死んだゼロット
    1:13:10 おにい
    1:36:00 ごんちゃん
    1:56:20 ワード
    2:14:00 ウェンディ
    2:18:30 シャニー
    2:38:30 主人公
    2:47:10 フレアー戦
    3:06:30 第14章 理想郷いきなり 
    3:10:50 ギースCC ルーレット
    3:15:40 詰んだもんなのだ
    お疲れ様でした。ルーレットで怨念ばっか引いたのも痛かったですね。2周目こそクリア頑張ってください

Write A Comment