【チャンネル登録お願いします】→ https://www.youtube.com/@senshuuWiz
【X(旧Twitter)】→ https://twitter.com/senshuCHIAKI
【攻略ブログ】 → https://senshuuwiz.blog.fc2.com/
WizardryⅠ: Proving Grounds of the Mad Overlord
ウィザードリィ:狂王の試練場 Steam/GOG.com によるリメイク版
音楽は
DOVA-SYNDROMEより [https://dova-s.jp/bgm/play8857.html]
TOGA様提供 「かにみそ」を使用!
バックアップにはフリーソフト「BUNBUCKUP」を使っています。
STEAM版ゲームへのリンクです
https://store.steampowered.com/app/2518960/Wizardry_Proving_Grounds_of_the_Mad_Overlord/
キャラクターポートレート:「Corax Digital Art」様
https://coraxdigitalart.itch.io/
#千秋 #Senshuu #ゲーム実況 #Wizardry #五つの試練 #リメイク
#ウィザードリィ #狂王の試練場
©2023 Digital Eclipse Entertainment Partners Co. All rights reserved.
Wizardry™ is a trademark of Drecom Co., Ltd.
Proving Grounds of the Mad Overlord has been licensed to Digital Eclipse Entertainment Partners Co. by SirTech Entertainment Corp. All rights reserved.
初代ウィザードリィ3Dリメイク
1 Comment
配信お疲れさまでした。
”蟹”ギルドパーティーのレベル上げ厳し~!!
経験値、リスクを考える7階は9階よりも比較的安全そうですね。
動画中盤以降の様子は正しく”探索”してる感あって見てるこちらも引き込まれて楽しかったです。
とりあえず”帰還”おめでとうございます~w
5月から勤務時間が完全に変わりましてアーカイブ視聴となりますがライブ楽しみにしてます。
ライブ視聴に参加できた際にはまたよろしくDEATH!
【報告】宝箱案件
①宝箱”アラーム”をそのまま開ける→モンスター再出現で倒した後のアイテムが再出現モンスターのドロップリストに準拠する。
”蟹”ギルド終盤10階周回中に検証2例ほど確認。
Lv8ビショップ→ハイウィザード出現→Breastplate+3獲得(5%超レア枠)
ブリーブ→レイバーロード出現→Anti-Fire Chain Mail獲得(10%超レア枠)
2例とも最初に出たモンスターでは獲得できないアイテムが獲得できました。
②宝箱”アラーム”をそのまま開ける→友好的なモンスターとの戦闘回避→別のモンスター出現で戦闘。(バグ?
③宝箱”アラーム”をそのまま開ける→モンスター出現せずアイテム獲得。(バグ?
ひょっとすると製品版発売時に修正が入りそうな気もしますが①の事例の際は連戦可能なパーティーなら経験値、アイテム獲得の面でも「”アラーム”は開けろ!」は有用だと思います。(ライブ動画でやまたけさんが言及してましたねw