どうも!UNKNOWN MANです! 今回はCODの動画を出してみました! 仲間を助けるという選択肢を取って全員死んでしまった所を見るとどの選択肢が正しかったのか分からなくなりました 宜しければチャンネル登録、高評価よろしくお願いします! {f478c96d-0621-4b1f-b934-5f9eda5c0bf6}#PS4shareCallM19M1エイブラムスplaystation 4PS4 GAMESSHAREfactory™Sony Interactive Entertainmentアパッチアメリカ海兵隊コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタードコールオブデューティモダンウォーフェアリーコン部隊救出核爆弾特殊部隊 19 Comments @gacci_fc24 5年 ago 4:00 ここMWのマップでありますよね @user-qf6qs1sr5k 5年 ago 投稿お疲れ様デス! @2wmogmogw923 5年 ago 最後のところがオリジナルと違うんですね。 @user-ev8ox7su4v 5年 ago たまたまオススメでみつけたのですがMWのリメイクですか!? @user-no3gs1lr4f 5年 ago 次も楽しみです! @moon_ch3480 5年 ago 最後の何人か生きてるのはリマスターの方が好きだけどキノコ雲とかはオリジナルが好きだなぁ…あとブラックホークダウン感あって好き!てか学校でリア友がunknownmanさんのこと知ってました笑笑 @user-pl5js2ik2v 5年 ago 良くデッドリーちゃんを救いながら生き残ったら結婚しようとフラグ立ててました。私のはリマスター版では無いので皆んなキョロされちゃう。 @nopperabou542 5年 ago MWはホントにハマった。 @beelzebub15660104 5年 ago お初ですもしやれたらキルゾーンシリーズ(PS3だと2からだと思います)もやって頂きたいです @pf836 5年 ago 10:30~公園のとこ、ターミネーター2思い出して辛い😅しかも同じ核だし @accountbusiness8206 5年 ago 核爆発ってすごく綺麗ですてき @user-zf5pc9ps9l 5年 ago ゲームだと分かってても最後はやっぱり悲しいな @user-ld1dj1rw7f 5年 ago 自国内で核を使うなんてどこのベルk @user-pl5mq9dt5i 5年 ago 上手。 @user-vu3yp9uo7w 5年 ago 単純計算だとこの時海兵隊員プラス海軍のSEALs、NEST合わせては3万人が戦死しした訳で、数で言えば3個師団分だけど(実際第1~第4海兵師団までしか無いが)、師団の人員全てが戦闘員では無い事(後方支援部隊の人員もいる)を考えたらアメリカ海兵隊の戦闘員3万人死亡は総兵員数18万人とは言っても再建に長期間を要する大損害中の大損害。 @SirHumphryDavy1 4年 ago 核支援部隊が解除に向かってるっていうフレーズで不穏感が増してるのいいね @Shingo506 3年 ago ふとした疑問なんですが、最期離脱する時、どうして後部扉を閉めておかなかったんでしょうね?少なくとも閉めておけば、爆発の衝撃波が機内に来ず、被害を抑えられていたと思うのですが…… @user-pc6yy3nj6n 3年 ago 画質キレイだなー @geeshower 3年 ago いまだに何で核爆破起こしたのか意味不明ストーリーも意味不明です Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@moon_ch3480 5年 ago 最後の何人か生きてるのはリマスターの方が好きだけどキノコ雲とかはオリジナルが好きだなぁ…あとブラックホークダウン感あって好き!てか学校でリア友がunknownmanさんのこと知ってました笑笑
@user-vu3yp9uo7w 5年 ago 単純計算だとこの時海兵隊員プラス海軍のSEALs、NEST合わせては3万人が戦死しした訳で、数で言えば3個師団分だけど(実際第1~第4海兵師団までしか無いが)、師団の人員全てが戦闘員では無い事(後方支援部隊の人員もいる)を考えたらアメリカ海兵隊の戦闘員3万人死亡は総兵員数18万人とは言っても再建に長期間を要する大損害中の大損害。
@Shingo506 3年 ago ふとした疑問なんですが、最期離脱する時、どうして後部扉を閉めておかなかったんでしょうね?少なくとも閉めておけば、爆発の衝撃波が機内に来ず、被害を抑えられていたと思うのですが……
19 Comments
4:00 ここMWのマップでありますよね
投稿お疲れ様デス!
最後のところがオリジナルと違うんですね。
たまたまオススメでみつけたのですがMWのリメイクですか!?
次も楽しみです!
最後の何人か生きてるのはリマスターの方が好きだけどキノコ雲とかはオリジナルが好きだなぁ…あとブラックホークダウン感あって好き!てか学校でリア友がunknownmanさんのこと知ってました笑笑
良くデッドリーちゃんを救いながら生き残ったら結婚しようとフラグ立ててました。
私のはリマスター版では無いので皆んなキョロされちゃう。
MWはホントにハマった。
お初です
もしやれたらキルゾーンシリーズ(PS3だと2からだと思います)もやって頂きたい
です
10:30~
公園のとこ、ターミネーター2思い出して辛い😅しかも同じ核だし
核爆発ってすごく綺麗ですてき
ゲームだと分かってても最後はやっぱり悲しいな
自国内で核を使うなんてどこのベルk
上手。
単純計算だとこの時海兵隊員プラス海軍のSEALs、NEST合わせては3万人が戦死しした訳で、数で言えば3個師団分だけど(実際第1~第4海兵師団までしか無いが)、師団の人員全てが戦闘員では無い事(後方支援部隊の人員もいる)を考えたらアメリカ海兵隊の戦闘員3万人死亡は総兵員数18万人とは言っても再建に長期間を要する大損害中の大損害。
核支援部隊が解除に向かってるっていうフレーズで不穏感が増してるのいいね
ふとした疑問なんですが、最期離脱する時、どうして後部扉を閉めておかなかったんでしょうね?
少なくとも閉めておけば、爆発の衝撃波が機内に来ず、被害を抑えられていたと思うのですが……
画質キレイだなー
いまだに何で核爆破起こしたのか意味不明
ストーリーも意味不明です