歴史ゲーム大好きライター・うどんが配信したいゲームを配信する生番組「うどんの野望 最後の聖戦」。

「うどんの野望」第37回目の放送では、『信長の野望・大志withパワーアップキット』を発売日より2か月早く先行プレイでお届けします。

数ある新要素のうち、いくつかを実際に体験できればと考えています。

※今回プレイしているのは、開発中のバージョンになります。

■出演
うどん(電撃PS歴史ゲー担当ライター)
KYS(電撃PSうどん担当編集)

■スタッフ
F@CT

■チャンネル登録ボタンより登録をお願いします!
https://goo.gl/7nlGR0

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

24 Comments

  1. 内政と外交をどうにかしないと、戦闘ゲームだけの要素になるから、ただの戦争ゲームだな。
    まぁ、完璧なもの作ってしまったら、今後の展開が無理になるから、それはそれで出来ないのだろうけど、もう光栄のシリーズはこれで終わったな。
    てか、発売日が3か月くらい延期って、ここの会社の計画性ってどうなってるんだろうか?
    会社として発表してる以上、それに対して予約なりしてる人いるのに、どれだけユーザーをばかにするんだろう?

  2. どうせなら、こたばが初見プレイしてくれる方がよほどマシ。

    家やないねんから、とりあえず声はれや…

  3. 中学校のころ信長の野望のはまって以来、コーエーさんのゲームやちゃくちゃやってます!期待してます

  4. ユーザー層が実年齢でもそれなりの年齢なんだから、指示だけ出して報告待ちの方が、可愛くて仕方ない部下と、使えなさ過ぎて二度と頼まんわって部下ができて、リアリティあると思うんだけどw

    どうも、合戦を派手に演出しようって戦法の発動が、小細工臭ありありでww

  5. 俺的には自分がプレイしてる国で御館の乱みたいなものがあればもっといいと思うな

  6. ゲームの内容云々より、プレゼンの仕方を考えた方が良い。
    開発の人、mcがいるだけでスムーズに進むと思うのだが。

  7. ゲーム時間短縮と言っても小さい合戦を結局やるので短縮にならず。内政の楽しみがなくなっただけだからな。

Write A Comment