ご視聴いただきありがとうございました!
チャンネル登録よりも、コメント残していってくれると嬉しいよ~!!

【メンバーシップの登録はこちらから!】
https://www.youtube.com/channel/UCSbjv_hR_Kv68zgH_LD3I8g/join

——————————————————————————————-
【Twitter】気軽にフォローしてね!

——————————————————————————————-
【使用BGM・効果音】
DOVA-SYNDROME▶https://dova-s.jp/
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
NCS▶https://www.youtube.com/c/NoCopyright…
効果音ラボ▶https://soundeffect-lab.info/
甘茶の音楽工房▶https://amachamusic.chagasi.com/
騒音のない世界▶https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w
TOBU▶https://www.youtube.com/@tobuofficial
Ikson▶https://www.youtube.com/@tellyourstorymusicbyikson
——————————————————————————————-

#ゼルダの伝説 #ティアキン #ブレワイ

22 Comments

  1. 1コメ!!一いいね!!

    このタロ・ニヒの祠の中にいたガーディアンがもしテラコだったらいる場所がカカリコ村だからインパが持ってたりとかして一緒にカカリコ村に住んでいたみたいな考察ができるから面白いですね!

    データ作り直さないといけないの大変だっただろうな〜。それでも他の人の動画とか調べて見るとかじゃなくて自分の目で見に行こうとしてるからすごい!

    ゼルダの研究室にテラコの箱なかったのちょっと寂しかったな。でも多分こんだけゼルダの研究室にが荒れてるのってガーディアンのビームが当たったからなんだろうけどそこでテラコの入ってた箱が壊れちゃったのかも。それだとタロ・ニヒの祠にいたガーデイアンはテラコじゃないし…。あーー!もうわからん(笑)!こればっかりは運営さん以外誰もわかりませんね。

    今回も面白かったです!とくに壁に張り付きながら話してるときのシュールさ!面白くて一人で笑ってた(笑)。お疲れ様でした!

  2. 僕は理論的に考えちゃう人なので、厄災の黙示録のほうが後に出たゲームだから、関係はないだろうとしか思えませんが、確かに共通点はありますよね
    また、タロニヒの教えのやつが白いのは、訓練用のガーディアンとして見分けるためだと思います。ティアキンでも、アクションを教えてくれる訓練用のゴーレムがいますが、彼らも白色をしています。

  3. 今回僕のリクエストを2つも使ってくれてありがとうございました!
    ほんとに今年一嬉しかったです!
    面白いことは見つけられなかったかもしれませんけど😢
    いりさんの実況大好きです!これからも頑張ってください😊

  4. ブレワイ世界でわたしもテラコの箱探しました!!

    探してふと思ったのが
    テラコ自体は厄災が起きたときに過去に飛んでいき、元々過去に居たテラコが黒タマゴになったわけですが…

    あの時空を巡るときに結構な風とともに、しかもガーディアンのビームに打たれて過去に飛んでいったので
    箱もそのときに巻き込まれたか、、壊れて粉々になったか……

    厄災が起きてからリンクが目覚めるまで100年間あってブレワイは100年後の世界なので
    その間にも敵はウヨウヨいるわけで…
    時間と共に形もなくなったのでは…。。と、、100年も経てばそうなるよねと思っちゃってました😂

    祠のガーディアンが白いのは謎ですが…
    あの場所から動けないガーディアンなので弱いよ、安心してね的な色なのか😅
    一万年以上前でしたか、、厄災ガノンが出てきてその度に封印の力をもつ姫が封印してきたとのことでしたが…。
    その際に古代の人たちがガーディアンを作り後の厄災復活に備えて祠も作ったりしたとかで…。
    祠にいるシーカー族はその古代の方達なのですが…
    その時もしかすると、第一号として作られたガーディアンなのかもしれない。。
    カカリコ村に近いこともあるし…。

    テラコは100年とちょい前に幼きゼルダが作ったものなので、それ以前にはこの白ガーディアンは祠で時が来るまで眠っていたはずなのでテラコとは関係は多分ないかなあ🤔?
    真実はわかりませんが😂

    ともあれ、白いの居たのは全然気づかなかった!

    再度アカウント作ってほんとに
    お疲れ様でした!!

  5. いりさん、こんばんはー
    テラコ検収おもしろいですね!身体はゆで卵wありがとうございますwなんかブレワイ懐かしすぎていいですね。シロモリブリンにやられながらの探索!タロニヒの祠はやり直したんだね!お疲れ様です。白っぽけどテラコではないよーな…でも、いりさんの考えも重要ですね!テラコを修復する新しいストーリー作ってるし!面白かったです!
    おついりー!"(ノ*>∀<)ノ

  6. ゼルダ無双でもテラコをもっと強化できたら良いのになーテラコが持っている武器が三つ使えるように強化されたら良いんだけどな

  7. テラコは100年とちょっと前にゼルダが修理した特殊型ガーディアンなので、同じタイプの希少種なんじゃないですかね
    「ここを…こうして…できた!」みたいなこと言ってたので、タロニヒガーディアンも故障してますし、受け皿はゼルダが持ってきた別パーツなのかも
    (そもそも受け皿だけでなく全部がゼルダによるツギハギの可能性もある)

    つまり
    タロニヒタイプのガーディアンは
    武器を3つ持っていて
    斧はゼルダが修理でくっつけて
    展開してない盾は武器だとわからずにそのまま持っていた
    そしてガーディアンガードは自動ジャスガで王を救ったと

    名前も似てるんですよね
    テラ…タロ…

  8. 白たまごちゃんと訓練ガーディアンは別物じゃないのかな?と私は思います🤔
    確かに白だし少し似てたけど、まんまるくはならないし、あくまでも訓練用に改良?されたやつなのかな??

    ゼルダの研究室の箱📦は黙示録を考えて事前にいたのならあったのかもだけど、開発後計画だったら無いのかな?😂
    開発後に作ろうと思ったのならブレワイに実際ある箱を利用してくれていたら面白かったですね😂笑

    アカウント作り直しまでして撮影してくれてありがとうございます!お疲れ様でした!

  9. 他の祠のガーディアンは復活するのに何故かタロ・ニヒのガーディアンだけはクリアすると二度と復活しないんです。まるで、一体しかいないように…

  10. タロ・ニヒの祠のガーディアンの木っ端微塵になった時の破片をよく見たら黒かったのでただの固い鎧をつけただけっぽいです

  11. 私もイリさんと同じでテラコはブレワイの世界から黙示録へ行ったのでタロ・ニヒの祠のガーディアンはテラコじゃないと思います!でも色が白色なのが驚きました🫢
    検証お疲れ様ー!

  12. テラコとは別の子みたいですね…でもやっぱり想像しちゃう!
    個人的な考察ですが、テラコはゼルダが復活させたガーディアンなので古代シーカー族がいた時代には今回の白いガーディアンとテラコは同じ人や場所で作られたのかな…?と考えています。作られた時代だったら何か関連性があったとも考えられる上に色や形が似ていて全く無関係という訳でも無さそうなのがまた考察捗りますよね

  13. いりさんこんばんはー!
    凄い格好で登場してるけど🤣
    再度アカウント作り直しての検証ありがとうございました!!
    お疲れ様でした!大変だったね

    祠もガーディアンも一万年前以上前からスタンバってるので、私はこのガーディアンが!テラコのモデルなんじゃないかな?って思ってます
    テラコを作ってる時に設計図みたいなの見ながら作ってますよね
    恐らくシーカー族と一緒にゼルダのお母様も研究などしていたのかな?

    いりさんの考察凄い!それあり得るよね?
    テラコとは関係ないけどこの子の部品をゼルダとお母様は拾っていたかも!

    タロ・ニヒのガーディアンとの戦闘BGMだけ他と違うの気が付きました?ミィズさんとの戦闘っぽいんですよ✨

    テラコが何故時空を超えられたのか?は、スカウォを進めて行くと分かると思います!
    そういう力が王家に伝わってるんです✨

    今回もめちゃくちゃお疲れ様でした!

  14. 失礼かもしれませんが
    本当に祠全部終わってるんですか?
    ハートと頑張りが少ない、、、

  15. 白いガーディアンいるんですね!?
    でもカカリコ村の祠にあるってことはインパ達がテラコを新しくしようとしてその企画が中止になってテラコの記憶とかを、移す前のガーディアンなのかも?完全妄想ですが…

  16. データ作り直しは大分大変ですよね…
    こういう時こそバグを使って欲しいですね…
    少なくともカカリコ村まで行く道中の時間をBLSS使えば1/10ぐらいには最低でもできるだろうし…
    できればブレワイのバグを使う動画を作って欲しいですね。ウィンドボム、BLSS、BTB、流鏑馬ホバー、武器持ちバグ、盾受け二段ジャンプ、閃光ラッシュ、他にも様々なバグがあるので是非バグを使ってみてください!

  17. 初コメです!ブレワイのぶっ飛ぶバグ技WBやBLSSはやらないんですか?WBのやり方まず段差に乗ってZL X L 丸爆弾ZR🔼四角爆弾 丸爆弾起爆
    上手く行けば飛びます
    BLSSのやり方ZL四角爆弾ZRA同時押しxメニュー盾外し弓を変える戻るB長押しLスティックを弄りながら小さい段差に乗ると…?塔とかでやった方がおすすめです。もっと詳しく知りたいのならば「いかぼうすWB BLSS」と検索して下さい。コメント採用お願いします

Write A Comment