ピノコニー編で明らかとなったアベンチュリンの壮絶な人生・過去のストーリーをまとめました。
とりあえず、アベンチュリンには幸せになってほしい。

00:00 オープニング
01:26 故郷 ツガンニヤ-Ⅳ
04:09 エヴィキン人と地母神
07:03 -誕生-
09:34 -幼少期-
13:27 奴隷時代-そしてカンパニーへ-
16:35 家族への想い
18:56 アベンチュリンの生きる意味
20:34 ED
21:28 ムービーシーン

X(旧Twitter)
https://twitter.com/@kaiman_0414

#崩壊スターレイル
#スターレイル
#アベンチュリン
#ピノコニー

10 Comments

  1. いつ見てもチュリンとカカワーシャの手合わせするシーン泣けますね……
    色々な考察聞いてからあのシーン出されるとさらに泣ける……😭
    ほんと……無事に戻って来れたら幸せになってくれぇ😭😭😭😭😭

  2. ありがとうございます!やっぱりカイマンさんの声落ち着くし、解説もわかりやすい!

  3. アベンチュリンのこと嫌いな人いないと言っても過言ではないと思う

  4. アベンチュリンまさしく2.1の主人公でしたね
    ストーリーを見ている時には状況が掴めなかったのですが、改めて見るとツガンニヤを訪れた黒い服の人達(カンパニー?)の動向にはきな臭いものを感じますね…

  5. わかりやすい解説ありがとうございます!
    アベンチュリンめっちゃ好き

  6. 姫子の事やたらと信頼してそうだったのは、口から出まかせかトパーズからなんか聞いてたからだと思ってたけれど、単に姫子が姉に似たものを持ってたからだったのかもしれない

  7. バージョン2.1終わったあとに
    今回のピノコニー編主題歌のWhite Nightを聴くとまた解釈が違ったり歌詞の意味も違って見えるから聴くのオススメ

  8. アベンチュリンの過去を見て涙を流しながらボス戦やってめちゃくちゃ強くてさらに涙が出た😢

Write A Comment