ポケモン関連の反応集をまとめたチャンネルです!
よろしければチャンネル登録よろしくお願いします!

出典引用:
©️Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK/
TV tokyo/Sho Pro/The Pokémon Company

あにまん様
https://bbs.animanch.com/board/3186786/

動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。
当チャンネルは文化庁のガイドライン及びYouTubeガイドラインを遵守し、著作物の権利は権利者様へ帰属していることをしっかりと理解した上で、権利者様へご迷惑が掛からないよう細心の注意を払い動画投稿をさせていただいております。
しかしながら、当チャンネルの動画によって権利者様へ不利益やご迷惑が掛かってしまった場合、違反・要修正箇所について動画のコメント欄にご連絡頂ければ、内容をただちに修正致します。

※当チャンネルの動画は全て1から自作したものであり、自動プログラムで作成された物ではございません。

▼VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/

#ポケモン #ポケモンSV #アニポケ

29 Comments

  1. 最近の人ってオートセーブとかレベル上げほぼ放置とか作業とか時間をあまりかけないスタンスだよなあ。金銀じゃないけど休みの間にレベル上げて平日に友達と見せ合うとか懐かしいな

  2. 前情報無しでチコリータ選んだらまず鳥と虫の地獄を見てコガネでメガニウムになりかいりきを覚えてから活躍できる場が増えるのはあるある

  3. 初ポケモンがHGSSだったけどチコリータはマジで地獄だった。
    最初のジムで蹂躙され、2個目のジムでもうベイリーフになってるのに蹂躙され、3個目のジムでメロメロにされ蹂躙された思い出…

  4. チコリータを選んだ時のジム戦

    飛ジム(相性×)
    虫ジム(相性×)
    無ジム(ミルタンク)
    霊ジム(ゴース系統のみ相性×)
    闘ジム
    鋼ジム(相性×)
    氷ジム(相性×)
    竜ジム(相性×)

  5. 温室育ちの都会っ子が田舎に住み始めてあらゆる物の乏しさに絶望するみたいな体験だ

  6. 単三電池がないとくっそ辛いのよ()
    そしてやっぱりガルーラやニドキングに頼ることになるよね…

  7. リフレクター毒の粉光合成+草攻撃技でなんとかしてたような
    マツバが一番キツかったような

  8. 金銀だと10万れいび放射が自力以外で覚えられないから、技が貧弱になりがち。

    かわりに三色パンチの技マシンが割と序盤で買えるから、複数色のパンチできる特殊は基本無双できる(バクフーン、フーディン等)

  9. バクフーンorオーダイル
    デンリュウ(金銀限定)
    エーフィ

    の3体いればレベルと種族値の暴力で楽勝と後から知った。

  10. 金銀のメガニウム伝説

    ・自力習得攻撃技は草とノーマルのみ
    ・その草技もLv61まではっぱカッター(威力55)のみ、不一致のしかかり(威力85)の方がまだ高威力
    ・ねむりごな、しびれごな、やどりぎのタネを覚えない
    ・最初のジムリーダーが飛行、2番目が虫、4番目ゴースト(毒複合)、6番目鋼、8番目ドラゴン
    ・しまいにはロケット団員も毒タイプだらけなのでストーリー通じて草の通りが死ぬほど悪い
    ・わざマシンの技範囲も序盤〜中盤はどろかけ(地面・威力20)、れんぞくぎり(虫・威力10)、いわくだき(格闘・威力20)と悲惨なラインナップ
    ・ジョウト御三家で唯一回復技のこうごうせいを覚えるが、10時〜18時以外は回復量半減
    ・代わりにジョウト御三家で唯一あなをほる(しぜんこうえんで拾える技マシン)習得不可
    ・これのせいで4番手ジムリーダーマツバに通る技が何もない。抜群で威力40になるどろかけで頑張れ
    ・ミカンを倒せばアイアンテールの技マシンが貰えるがそのミカンがいちばんキツい。等倍のはっぱカッターと抜群で威力40になるどろかけ以下略
    ・なんならアイアンテールを覚えたところで別に対ゴースト用等倍打点が手に入る以外技範囲が広がるわけでもない。せめてマツバ戦の前によこせ
    ・一見もっとも草タイプが輝きそうな40・41ばんすいどうですら出てくるメノクラゲ・ドククラゲ・マンタインに草技が抜群にならない
    ・チャンピオンロードで拾えるわざマシンのじしんは有用……と思いきや直後の四天王に対してやけに通りが悪い
    ・具体的には地面技で抜群突けるのがキョウのベトベトン、シバのイワーク、カリンのゲンガーとヘルガー程度。せめてミカン戦の前によこせ(一応キョウのフォレトス相手にも最大打点)
    ・チャンピオンのワタルに至っては全員飛行タイプ
    ・……草技? ポケモンリーグで弱点突けるのはイツキのヤドランとシバのイワークだけだよ

  11. 田舎の親戚のお兄ちゃんが裏ワザで100レベにしてくれたフーディン、サンダース、フリーザー(こいつだけ副作用で忘却不可のからてチョップ覚えてる)を赤から持ってきてゴリ押してた記憶

  12. 注意⚠️VC版のポケモンは新規DLできません(再DLはできるが将来的に終わる可能性があります)

  13. 正直初代やRSEと比べたら金銀はジョウトならジムリーダーのレベルもそこまで高くないし、あんまし難しいイメージがない

  14. いまだに経験値システムの感覚BWまでで止まっててSVで復帰したら手持ち全員に経験値入るの理解出来なくてずっと戸惑ってる。いいのか…?

  15. もうほとんど記憶の彼方だが、ポケモン緑をやっていたと思う。ケーブルを介した通信交換とかあった。

  16. 当時、初めてやった時は、まだポケモンの知識が無い世代で詰んだ記憶がありましたわ。

    それに、タイプの相性も全然分からなかったので、攻略本を買って少しぐらい理解出来たがねぇ……。

  17. スプーン持ったまま殴りかかる頃のフーディン懐かしい。
    あと狂牛病型ケンタロスとかいう生物兵器。

  18. VCでチコリータ選んだけど活躍した記憶がほとんどないな
    初代から現代まで6匹全員戦闘要員で育ててたけど苦には感じなかった

  19. オーダイルの噛み付くでひるみ狙いぶん殴りしてたなぁ

  20. みんなレベル技がやたら貧弱だし技はタイプごとに物理特殊決まってる
    かつ技マシンは使い捨てだから秘伝技のかいりきや空を飛ぶすら主力技だったのよ

  21. 対戦ゲーのチュートリアルっていうよりは、ケーブルがあれば対戦もできるrpgって感じ

Write A Comment