➡動画内容
0:00 オープニング
1:07 道・地形・土台を作って景観を整える
2:06 和風の建物でエリアを仕切る
2:48 田んぼを作る
3:36 途中経過
4:26 田んぼ拡張&田植え
5:26 木造の民家を建築
5:58 用水路&地形を建築
6:30 仕上げ&飾りつけ
6:57 本日の作業終了

➡ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島公式サイトhttp://www.dragonquest.jp/builders2/
 
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO

#ドラゴンクエストビルダーズ2 #DQB2 #DragonQuestBuilders2

9 Comments

  1. 凄いです。黄山岩を積んで何を作るんだろう・・・と思ってましたが、景観の一部ちゃんとアクセントになっていて中心部と田園地帯の境界にもなってて、なるほど~~となりました。田んぼや用水路もこうやればいいのかぁ・・・と学べました。

  2. スペースが綺麗に埋まってまとまってますね〜
    用水路で背景をシメてるのもすごく参考になります

  3. 農夫キャラがいればバッチリだと思うけど、ここは住人が来れないのかな…💦

  4. あいかわらずブロック使いが面白い。自分の田園風景がなんか物足りない理由が分かった気がします。ちょっとした段差や使うブロックを増やしてみようかな。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  5. とうふさんの実力は理解していましたが水車に隣接する立派な民家が出来上がったときは「!?」となりましたw
    自分はカチッとした基礎的なものを配置してからしか建築出来ないのでとうふさんの自由な建築方法には魅力を感じますね
    私用でライブ配信はまだ一度しか観られてませんが都合が付けばまた建築を覗きに行きたいと思ってます

Write A Comment