前回Part5:https://youtu.be/Z4u3t-0HlA8
次回Part7:https://youtu.be/W0vczXQon5c

初代の大冒険「ラチェクラ1」再生リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLc7vl8ePSwH7yKlyr8GfQrLdpIppgDAPm
前作の大冒険「ラチェクラ2」再生リスト:https://www.youtube.com/watch?v=xD6_vt2_uhA&list=PLc7vl8ePSwH7qdug6mOBX1xR5m3n6cVgS&pp=gAQBiAQB

超大作『ラチェット&クランク3 突撃!ガラクチック★レンジャーズ』

↓最近のシリーズもの。
初代大冒険【ピクミン1】:https://youtu.be/KZF58rtMDus
2回目の大冒険【ピクミン2】:https://youtu.be/ehHTNtb5zKA
3回目の大冒険【ピクミン3】:https://youtu.be/kuxS1DV8sFk

2年J組お兄さん達結成実写動画:https://youtu.be/wJSlAXwpQ9Y

Twitter はじめました‼︎
フォローしてね‼︎
Twitter:https://twitter.com/azushi_adidas

2 Comments

  1. ブラックウォーター

    チタニウムボルト無し
    トロフィー無し
    スキルポイント1個

    完走したら、是非RTA勢の走りを見て笑ってもらいたい惑星。敵の出現の流れが固定のため、流れさえ覚えれば難易度は低い。

    ぜんめつバトルショー2回目

    ここから追加されるミッションから2つ目のチタニウムボルトを狙える。中ボスのスコルピオをレンチのみで倒すとスキルポイント。ぜんめつバトルショーも全ミッションを終えないと得られないトロフィーがあるので、100%攻略を目指すには避けられない。

    ホロウッド

    チタニウムボルト3個
    クランクトロフィー
    スキルポイント1個

    シリーズ恒例のクランク無しな上に、作中屈指の射程・攻撃速度を誇る緑ビームを撃つティラノイドが追加される個人的にキッズ時代に1番トラウマを植え付けられた惑星。ゴール地点(最後のラチェットの宇宙船があった場所)付近のマグネットレールの寄り道に2つチタニウムボルトがあるので、トロフィーのために1回は寄っておきましょう。

    余談ですが、ラチェクラ3はラチェットのレンチを攻撃範囲の広いレーザーブレードに交換することが可能。STARTボタンを押しポーズ状態にしたまま、十字キーを「右右下上上下左左」を左から順に押すだけ。ウラワザの項目からいつでも通常のレンチに戻せるので、そこも安心してください。

  2. 裏技として
    ラチェットのレンチを変える方法があるので試して欲しいです!
    入手方法:ゲーム中「スタートボタン」でポーズをかけ、「→→↓↑↑↓←←」と入力する。

    あとアーマー変更で懐かしのラチェットっていうのがあると思うんですけど、ここまできたらアーマーを買わずに、それでクリアして欲しいです😂

Write A Comment