ルビサファの衝撃的な小ネタ15選【ポケモンRS】

今回は「ルビサファの衝撃的な小ネタ15選【ポケモンRS】」について解説!

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。

#ゆっくり解説 #ポケモン #ポケモン歴史

16 Comments

  1. さすがに、タマゴ技までは技教えマニアから思い出すことは出来ないので要注意❗
    特に遺伝要員を預けて孵化厳選している時とか・・・

  2. ルビサファが最初のポケモンだったから懐かしい
    攻略本を何度も読み返してた

  3. 21:07 BUMP OF CHICKENの「アカシア」のポケモンPVでも四人の少年が線路の上を歩いているアニメが描かれていたりと、やたらとスタンドバイミー好きな社員がいるらしい

  4. ボロの釣り竿がオススメなのは攻略本にあったから私もボロでした。一匹でも見つけたらその場でボックスいっぱいは釣りたい

  5. バンダナは
    ・対応するコンディションが20ポイント高く評価されるが、上限の255は越えない。
    ・コンテストの評価は、部門のものだけでなく隣り合う2つも評価される
    点から、出場部門の物を最大まであげてるなら、他の2つのバンダナ持たせたほうがお得なのかな?

  6. 5:01 効率がいいとされた理由は、いい釣り竿以上だと釣れるポケモンのレベルが上がるからかな。
    ヒンバスが出るか出ないか自体は50%。
    すごいつりざおだとヒンバス以外はキバニアしか釣れない模様。

    26:09 ジムリーダーとの再戦はまだできないのよね……

  7. ルビーではアクア団がマグマ団の野望を阻止しようとしてるしサファイアではそれが逆になってるから間違ったイデオロギーに突き進んでるだけで悪の組織と一言では言い切れないんだよな…

  8. むげんのチケット、リメイクORASでのコード付のコロコロの号だけ本屋は軒並み売切れ・新品はネットでプレミア価格だったな…
    確かセンリにチケットを見せると「それを見るのは12年ぶり」みたいな台詞があったはず。

  9. マボロシじまには行けないで終わったな〜
    あと手持ちに入れてたタマゴにポケルスが感染してどれだけ歩いても孵化しないバグ起きました覚えあります😂

Write A Comment

Exit mobile version