第6回 → https://youtube.com/live/8DmEU4cag28
第1回 → https://youtube.com/live/MqHNKekWYKA
【ベルセリア再生リスト】
【テイルズシリーズについて】
シリーズ作品で話の繋がりはありません。布教のため、ベルセリアもテイルズ初見の方にも楽しんでもらえるように実況します。
———————————–
【Chapter】
0:00 あらすじ
27:39 ケンカ屋の素顔
1:37:47 マギルゥ奇術団がゆく
2:09:24 幸せのノル様人形
2:40:24 過去への真実を求めて
3:29:27 謎のペンギョンを求めて
3:54:23 モアナを救え!
4:34:08 ライフィセットと太古の秘薬
5:12:15 ロクロウ斬魔剣
6:01:16 生命、噛みしめて
———————————–
【公式サイト】
https://talesofberseria.tales-ch.jp/
コメントの際は「バンダイナムコエンターテインメントゲーム実況ポリシー」に基づき、まだゲームを遊んでいない配信主・リスナーの皆様へのご配慮をお願いします。
■バンダイナムコエンターテインメントゲーム実況ポリシー
https://www.bandainamcoent.co.jp/info/videopolicy/
この配信はストーリーのネタバレを含みますが、上記のポリシーに基づき実況します。
また、プレイ済みのシリーズ作品についても過度な言及を控えます。
———————————–
【ここまでのあらすじ】
業魔病と呼ばれる “人を魔物へ変える奇病” により、世界は混乱の時代を迎えていた。
義兄アルトリウスの裏切りによって、ベルベットは愛する弟を生贄にされ自らも業魔と化してしまった。
復讐を誓い監獄島を抜け出した彼女は、聖主の御座にてアルトリウスと相見えるが、聖主カノヌシの力で対抗され全く刃が立たない。
この戦いはベルベットの完敗だったが、それでも彼女の刃が折れることは無く復讐の旅は続くのだった。
—–
離宮で手に入れた古文書、そこにはカノヌシの秘密が記されていた。
カノヌシは七体の “喰魔” と地脈を通して繋がり、 “穢れ” を吸収して覚醒を遂げる…と。
ベルベット達は喰魔を地脈点から引きはがすことで覚醒を阻止できると考え、喰魔の保護を進める。
最後の喰魔を守っていたのはオスカーだった。
彼は聖隷と一体化する禁断の術式 †神依† を発動するが、制御しきれず暴走が始まる。
ベルベットは神依ごとオスカーを、そして融合した喰魔ごとテレサを喰い殺し、最後の喰魔の保護に失敗してしまった。
—–
精神的に追い詰められたベルベットの前に現れたカノヌシは、弟ラフィの姿をしていた。
寿命を悟ったラフィは業魔のいない世界をつくるため、自ら望んで生贄となったのだ。
真実を知り、自らの復讐の無意味さに絶望するベルベット。
カノヌシが最後の穢れ”絶望”を吸収しようとしたその時_
「どんなに穢れてたっていいよ!僕は僕のためにベルベットを守るんだ!」
フィーの真っ直ぐな告白がベルベットの砕けた心を照らし出し、彼女の心から絶望が消えた。
ベルベットは立ち上がる。誰のためでもない自分自身のために。
—–
地脈に眠っている四聖主を復活させ、カノヌシの領域を封じれば面白いケンカができる…アイフリードが聞き取っていた聖寮の秘密を元に、キララウス火山に向かうベルベット達。
山道で真っ正面に待ち受けるシグレを、ロクロウはクロガネ征嵐を使った三刀技で征する。
メルキオルは山頂で一行を潰そうと謀るが、マギルゥはそんな彼の”情”の隙を突き勝利をもたらす。
オスカー・テレサ・シグレ・メルキオル…
彼らの魂を火口に撃ち込むと四聖主が覚醒し、カノヌシは地脈から押し出された。
ベルベット達は決戦の地、聖主の御座を目指す。対魔士アルトリウスとの縁に決着をつけ、世界を混乱の炎で包むために!
———————————–
【登場人物】
■ベルベット・クラウ(19) CV:佐藤利奈
…アルトリウスへの復讐のため監獄島を抜け出した喰魔。
アルトリウスと弟ラフィの意志は正しいと認めながらも、感情_業はあたたかな日々が存在した証であるとし、欲望のままに世を乱す魔王 †災禍の顕主† として彼らに宣戦布告する。
■ライフィセット(10) CV:浅倉杏美
…術を使用する道具として使役されていた聖隷。
実はアルトリウスとセリカのお腹の子がカノヌシの生贄となった際に、転生して生まれた聖隷だった。
カノヌシの一部でもあるため †白銀の炎† で穢れを焼くことができるらしい。
■蘭月 六朗(22) CV:岸尾だいすけ❗️
…監獄島から脱出した青年剣士。
嘘の密告で上位討ちの大義名分を手に入れ、シグレの処刑に向かうが返り討ちにあい、悔しさから業魔になり投獄されていた。
二刀小太刀とクロガネ征嵐を使った†三刀技†でシグレと號嵐を征した。
■アイゼン(1000) CV:森川智之
…行方不明のアイフリード船長を探す聖隷。
周囲に不幸をもたらす †死神の呪い† にかかっている。
「自分の舵は自分でとる †友の流儀† 」を守るため、幻術で業魔に堕とされた船長を拳で貫いた。
■マギルゥ(年齢不詳) CV:佐藤聡美❗️
…監獄島から脱出した†正体不明のインチキ魔女†マジギギカ・ミルディン・ド・ディン・ノルルン・ドゥ。
昔の名は†欠番の特等対魔士†マギラニカ・ルゥ・メーヴィン。
次代の筆頭対魔士になるよう育てられていたが闇堕ちして破門された。
元師匠のメルキオルが語る理を否定し、業を持った人間として生きると宣言した。
■ビエンフー CV:永澤菜教
…契約主のマギルゥに嫌気がさして逃げ出した聖隷。
脱走中にメルキオルに強制術を掛けられており、聖寮の密偵としてベルベット達の情報を流していた。
■エレノア・ヒューム(18) CV:小清水亜美
…ライフィセットの器となった一等対魔士。
決闘に負けて不本意ながらも行動を共にしていたが、旅の中で業魔をめぐる世界の真実を知る。
人と聖隷と業魔の未来を信じ、その答えを探すと決意した。
—–
■ベンウィック
…バンエルティア号の捜索船担当。鳥にめっちゃ懐かれている。
■ダイル
…操舵手の業魔。ものすごい量の雑用をこなしている。
■クロガネ❗️
…刀鍛冶の業魔。號嵐に勝つため自分の体を打ち直し、クロガネ征嵐となった。
■クワブト
…保護した喰魔。フィーが世話をしている。
■モアナ
…保護した喰魔。ママに甘えたいお年頃。
■グリモワール
…ノルミン聖隷。博識なBBA。
■パーシバル
…ミッドガンド王国の第一王子。グリフォンのホグホグが唯一の友達。
■ホグホグ
…保護した喰魔。狩りが好き。
■ゆっくりメディサ
…保護した喰魔。でかい。
■オルトロス
…保護した喰魔。友達のニコの飼い犬。
—–
■アルトリウス・コールブランド(32) CV:堀内賢雄
…ベルベットの姉セリカの夫で義理の兄。
十年前に業魔によって妻子を殺され、この世界の仕組みに復讐するかのように情を捨てた。
カノヌシを覚醒させ、すべての業を鎮めることを目的としている。
■メルキオル CV:飛田展男❗️
…聖寮の特等対魔士。
誓約で何百年も寿命を延ばし、対魔士が穢れないための†聖寮の影†として汚れ仕事を担ってきた。
マギルゥに”情”の隙を突かれ、四聖主の贄となった。
■蘭月時雨(31) CV:中井和哉❗️
…聖寮の特等対魔士。
蘭月家の今代当主にして流派最強の剣客。自由奔放すぎる豪快な男。
ロクロウに斬られて満足げな笑みを浮かべて倒れ、四聖主の贄となった。
■テレサ・リナレス(24) CV:堀江由衣
…聖寮の一等対魔士。
理を重視する冷徹な女性だが、溺愛している異母弟のオスカーには優しい表情を見せる。
融合した喰魔ディースごとベルベットに喰われ、四聖主の贄となった。
■オスカー・ドラゴニア(18) CV:前野智昭
…聖寮の一等対魔士。
喰魔ディースを死守するため禁断の術式 †神依† を発動するが、神依ごとベルベットに喰われ、四聖主の贄となった。
■聖主カノヌシ❗️
…第五の聖主。
穢れごと人の心を喰らい尽くし、無に還す役割を担う。
セリカのお腹の子と弟ラフィを生贄に復活した。八つの “穢れ” のうち、残り一つの “絶望” を吸収することで覚醒を遂げようとしている。
■クローディン❗️
…今は亡き先代の筆頭対魔士。
メルキオルの友でありアルトリウスの師でもある。理想を追い求める男だったらしい。
■シアリーズ
…元アルトリウスの精霊。
ベルベットに喰われることでその力を託した。
姉のセリカが転生して生まれた聖隷で、記憶を継承し同じ顔を持つが、全く別の存在らしい。
—–
■ザビーダ CV:津田健次郎
…不殺のケンカ屋を名乗る聖隷。
恩人であるアイフリードとケンカの続きをするため行方を追っていた。
アイフリードの死後、アイゼンの †流儀† と決着を着けると言い残し去って行った。
———————————–
【用語集】
■四聖主❗️
…地水火風の自然を調和させ、世界の秩序を維持する存在。
人々が穢れて祈りを忘れると眠りにつくが、第五の聖主が穢れごと人の心を喰らい尽くすことで復活する。
文明が栄えては滅んでいったのは、穢れの拡大とカノヌシによる精神浄化の繰り返しによるものだった。
■業魔病
…人間が魔物に変貌する病気のことだと思われていた。
実際は”穢れ”と呼ばれる負の感情_人の”業”が溢れた時、人間は誰もが業魔に変わるのだという。
■喰魔
…カノヌシの力に適合した七体の業魔。
聖寮によって地脈点に配置されており、吸い込んだ”穢れ”をカノヌシに送っている。
殺すと別の喰魔が生み出されてしまうため、カノヌシの覚醒を阻止するには地脈点から引きはがしつつ保護する必要がある。
■聖隷
…自然の力を利用した術を扱う種族。
開門の日・降臨の日を経て全ての人間の霊応力が増幅され、誰もがその姿を見ることができるようになった。
———————————–
【配信で遊んだテイルズ(再生リスト)】
■エクシリア
■エクシリア2(エクシリアの続きです)
———————————–
【配信主が通ったテイルズ作品】
ファンタジア(GBA/PSP)
シンフォニア(PS3) ※途中^^;
アビス(3DS・アニメ)
イノセンス(DS)
ヴェスペリア(Switch)
ハーツR(Vita)
グレイセスf(PS3)
エクシリア(PS3)
エクシリア2(PS3)
ゼスティリア(実況配信・アニメ)
———————————–
#テイルズ #テイルズオブベルセリア

2 Comments
クリアおめぽっぽです🎉🕊️
最後の最後にベルベットとアルトリウスが言葉を交わすシーンは、災禍の顕主と導師ではなく、兄と妹として本音で語りあえた感じが伝わってきてめっちゃ感動しました!
感想枠楽しみすぎい!
↓後で回収したサブイベ
4:30:23 ザビーダのその後
5:40:13 エドナからの返信