【動画の内容】
※「ファイナルファンタジーX Steam PC 日本語版」のプレイ動画です。
基本、通常戦闘シーンは「エンカウントなし」機能を使い、収録外でレベル上げ等を行います。

●ミヘン街道(Mihen Highroad)
○リンの旅行公司(Rin’s Travel Agency)からチョコボ乗り場へ向かう。
○チョコボイーター(Chocobo Eater)を崖の下へ落とす。
○エルマ(Elma)と3回話す。
○チョコボに乗り北部へ向かう。
※道中のチョコボの羽(Chocobo Wing)を調べると宝箱からアイテムを入手できる。
※道中に落ちている「アルベド語辞書第9巻(Al Bhed Primer)」を手に入れる。
○シェリンダ(Shelinda)、メイチェン(Maechen)と話す。
○キノコ岩街道入口前で足止めされているドナとバルテロ(Dona & Barthello)と話す。
○ガッタ(Gatta)とルッツ(Luzzu)と話す。
○カンパをしてアイテムをもらう。
○シーモア(Seymour)が現れ、ユウナ達の通行が許可される。
○クラスコ(Clasko)と話し、「探してきてやるか」を選択後、旧道にいるルチル(Lucil)又はリンの旅行公司前にいるエルマと話すと「チョコボ騎兵隊(Chocobo Knights)」のイベントが追加される。
※道中のチョコボの羽を調べると宝箱からアイテムを入手できる。
※道中にオオアカ屋(O’aka XXIII)がいる。

【宝箱等】
ヒートランス、ハイポーション×2、雷光丸、リサーチャー、ラッキースフィア、土星の印

『チョコボイーターを落とす方法』

・1201以上のダメージを与えると転倒。
・転倒中501以上のダメージを与えると1段階後退する。
・3段階押すと崖の下へ落とせる
・Lv.1キースフィア×2が手に入る(倒す又は落とされると入手できない)

魔法スロウ又は、ティーダ専用武器リタルダンド(スロウ攻撃)とヘイストがあれば簡単に崖から落とすことができますが、当動画ではスロウが無い為以下の方法で落としました。

(1)戦闘開始直後、ティーダから順番にヘイストをかける。
※2ターン目で味方が後退されないことを祈る(後退されたらリセットが良いかも)
(2)貫通武器を装備したアーロンとキマリで攻撃。
(3)転倒したら3人で攻撃し1段階後退させる。
(4)上記パターンを繰り返す。
(5)チョコボイーターのターンで転倒していない場合は後退させられる可能性があるため、直前で召喚獣を呼び出しファイアで攻撃する。(召喚中は後退させられない)
(6)「次はオマエだ」というセリフが出たら召喚獣を戻し、アーロンとキマリで攻撃し転倒したら3人で攻撃し後退させる。(「次はオマエだ」と言われた後は後退させられない為)

◆◆◆◆◆◆◆◆再生リスト◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【FFシリーズ『オープニング~エンディング』】

★聖剣伝説~ファイナルファンタジー外伝~

★ファイナルファンタジーI(FF1)攻略

★ファイナルファンタジーII(FF2)攻略

★ファイナルファンタジーIII(FF3)攻略

★ファイナルファンタジーIV(FF4)攻略

★ファイナルファンタジーV(FF5)攻略

★ファイナルファンタジーVI(FF6)攻略

★ファイナルファンタジーVII(FF7)攻略

★ファイナルファンタジーVIII(FF8)攻略

★ファイナルファンタジーIX(FF9)攻略

★ファイナルファンタジーX(FF10)攻略

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

━━━━━━━━━━タグ━━━━━━━━━━
PS2 PS3 PS4 PSVita Windows / PC Steam
FFIX / FINAL FANTASY 10 / FINAL FANTASY X
ファイナルファンタジーX / ファイナルファンタジー10
SQUARE ENIX / スクウェア・エニックス
高画質 / 高音質 / HDリマスター
ぼす / BOSS / movie / cutscenes #kenchannel#FF10#FFX

WACOCA: People, Life, Style.