他にも皆さんの当時のあるあるがあれば教えてください! pokemonRPGあるあるゲームサファイアポケットモンスターポケットモンスター アルファサファイアポケモンゆっくりゆっくり解説ルビールビーサファイアルビサファレトロゲーム 42 Comments @shusakuyukihira9840 2年 ago マボロシ島は、コロコロコミックのランキングでルビサファが一位の時に豆知識みたいなのが載っていてそれで、捜索法を知った。見つけたとは言っていない。けど、友達は上陸できたらしい。 @fxstb1584 2年 ago 釣りのアクション要素2回目で飽きる、分かる( ´∀`)ハハハ初代、金銀と違って目を離せないのがめんどくさいと思った @user-vg6je5lp5u 2年 ago マッハ自転車飛ばして進むと、ダートでしか行けない所を見つけキンセツに戻るマッハ自転車で飛ばしすぎてでこぼこ山道でアイテム拾い損なう 初見で普段使いをマッハじゃなくてダートにした人っているのかな? @Mashiro0643 2年 ago 水流の迷路132、133、134番水道を何度も行き来する @yucharo-1145 2年 ago ヒマワキじゃないだと!?😂 @user-dm9cr2mp4b 2年 ago アブソルはかっこいいからじゃなくてアニポケのopがずるい大サビでラティオスラティアスの間から飛び出してくるんだもん @user-mr8mi7fc1s 2年 ago 預け屋でレベルを上げる為坂道と波を利用してた。十字ボタンに洗濯バサミで押し続けて数時間放置で高レベルになった。 @user-fw9fi9mk5b 2年 ago きあいパンチだけを覚えさせたワンリキーとジラーチを騙して交換させられた小学生時代 今でも相手を許してません。 @nogitogo 2年 ago ハギ老人のことバキ老人だと思ってたわ @user-kj3sd9ov3x 2年 ago 忍者屋敷みたいなやつがすっげー好きだったあとはバージョンによらずカジノやな @Ema-pc2tu 2年 ago え、ヒマワキじゃないのか20年気付かなかった、、 @van3314 2年 ago アブソルは映画のせいでしょw @user-sr7ev6oe6f 2年 ago ヒマワキシティではないのか!? @user-we8sr3gv5v 2年 ago とくさねの岩は、100回話しかけると101回目に近くのロケットに乗れるようになってデオキシスの島に行けるって噂だったなぁ笑 @user-kc4ol4sd9s 2年 ago 全部あるあるでしためちゃくちゃ懐かしいジラーチは打ち上げ100回で出るという噂だった笑 @okkk_6727 2年 ago あの頃は元気ハツラツだった @funky-merrily 2年 ago やつあたり、おんがえしのわざマシンをもらうイベント。1週間でもらえるはずが何らかのバグで日数がとんでもない数が表示される @user-ec7mp2ed7q 2年 ago めっちゃ分かり過ぎて最初笑ってたのに終わる頃には涙出てきたやらないからやるって言って譲ってくれた兄ちゃんありがとう @user-xd8fg9oo6r 2年 ago 僕はルビサファじゃなくてエメラルドなんだけど…国語の教科書に点字があったからそれを見ながら必死にレジ系クリアした思い出が…wジラーチはいい加減まで本当だと信じてた( 'ω')自分の所の噂はロケットの回数は100回で石を調べるのは77回だったような気がする…ワイヤレス通信も楽しかった( 'ω')ヒンバス釣るのは全然苦じゃなかったから最近知って吃驚してるけど…… @sfbay5659 2年 ago 一回だけガチで幻島が出た時はびっくりした @user-yw4bk4ef3x 2年 ago ひみつきちの穴が空いているところにじょうぶないたを置いて進んだ先にはさらに洞窟が続いていて、そこに伝説にポケモンが居るって話をきいたことあるけど、あれはなんだったのかな…? @tamakeen6569 2年 ago ガチで今の今までヒマワキだと思ってた @Apple-lg4vw 2年 ago ヒマワキじゃない事をこの動画で知った😮 @user-hx4ql1ej2r 2年 ago この中ならぴーこちゃん @user-bc4zm5vh9d 2年 ago 陸上なみのり @user-xj9wi1ik1j 2年 ago 当時の小学生ワイ、6年間毎日ひたすらミナモデパートとキナギタウンに通い、マスターボールを当てマボロシじまにも上陸する @user-ol3bq4tm8h 2年 ago きょうは マボロシじま 見えんのう… ト ラ ウ マ @EdwardElric001 2年 ago トクサネの岩は意味無く触ったな。ガキの頃ってセレビィで懲りたはずなのに何で騙されるんだろ。結局前売り券買ってトイザらスかどっかで貰ったわ。あるあるかは知らんけどラティオス欲しさにサファイア買ったのにラティアス出てきて弟にルビーと替えてもらったわ。弟はサファイアが良かったらしいからちょうど良かった。お互いの大事なポケモン預かり合ってデータ消したな。 @rem_kurumi_ciel 2年 ago 自分も最近までヒマワキだったw @user-eh6ep4gd6c 2年 ago 白い岩に向かって、ダート自転車で1000回ジャンプをすると、デオキシスとであえる。 うろ覚えですが、これが自分の地域で謎に流れた噂です😂 あ、アブソルに関しては伝説云々より、「頭のナイフ…こいつ、いあいぎり要因か!」ってなってました笑 @aqua8703 2年 ago ひみつきちにある話しかけると崩れる置物を崩すとミュウだかデオキシスが出てくることがあるってガセがあったな。 @user-in2er7dp9p 2年 ago 殿堂入りを1000回して白い岩に話しかけたらジラーチ出るという説があった @user-in2er7dp9p 2年 ago キンセツだっけ?ポケモンセンターにおじさんがいて設定した言葉を喋らせることが出来る。確かオジサンダイスキオネエサンマイニチダイエットだった気がする。 @user-ps9sf5rv8q 2年 ago ジラーチはカセットを水に濡らして数分経ったあとに直ぐに電源を入れると草むらで出現するという裏技をやったがそれはカセットが故障する裏技だった。 @asktsam8059 2年 ago エメラルドでカビゴンの卵を孵すとゴンベが産まれるガセネタありました! @user-vo9nb8sg1h 2年 ago 白い岩は「手持ちを全てlV100のケッキングにして1体だけ岩砕きをおぼえさせて岩に使う」って言われてた @Hitoshi1104905 2年 ago ヒマワキシティは公式も間違えてる @kuro96424 2年 ago どうしても言葉にして出すとハギがハゲに聞こえてしまう………ハゲ爺ちゃんごめんなさい @user-ty5nl7ue3i 2年 ago アブソルはアニメのOPの影響もありますよ! @user-kv4cz9mx3r 2年 ago 友達に白い岩に100回話しかけてジラーチ出るって言うがせネタ教えて貰った事有る笑 @user-ld5uf5xj1y 2年 ago マジで、ジラーチのウワサってどこから出てきたんだろw片田舎の地元の小学校でも流行ったからもはや怪談のレベルで広まってたw @user-lu1gg3mr9u 2年 ago え、ヒマワキじゃないん、、20年以上そう言ってた、、 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@shusakuyukihira9840 2年 ago マボロシ島は、コロコロコミックのランキングでルビサファが一位の時に豆知識みたいなのが載っていてそれで、捜索法を知った。見つけたとは言っていない。けど、友達は上陸できたらしい。
@user-vg6je5lp5u 2年 ago マッハ自転車飛ばして進むと、ダートでしか行けない所を見つけキンセツに戻るマッハ自転車で飛ばしすぎてでこぼこ山道でアイテム拾い損なう 初見で普段使いをマッハじゃなくてダートにした人っているのかな?
@user-xd8fg9oo6r 2年 ago 僕はルビサファじゃなくてエメラルドなんだけど…国語の教科書に点字があったからそれを見ながら必死にレジ系クリアした思い出が…wジラーチはいい加減まで本当だと信じてた( 'ω')自分の所の噂はロケットの回数は100回で石を調べるのは77回だったような気がする…ワイヤレス通信も楽しかった( 'ω')ヒンバス釣るのは全然苦じゃなかったから最近知って吃驚してるけど……
@user-yw4bk4ef3x 2年 ago ひみつきちの穴が空いているところにじょうぶないたを置いて進んだ先にはさらに洞窟が続いていて、そこに伝説にポケモンが居るって話をきいたことあるけど、あれはなんだったのかな…?
@EdwardElric001 2年 ago トクサネの岩は意味無く触ったな。ガキの頃ってセレビィで懲りたはずなのに何で騙されるんだろ。結局前売り券買ってトイザらスかどっかで貰ったわ。あるあるかは知らんけどラティオス欲しさにサファイア買ったのにラティアス出てきて弟にルビーと替えてもらったわ。弟はサファイアが良かったらしいからちょうど良かった。お互いの大事なポケモン預かり合ってデータ消したな。
@user-eh6ep4gd6c 2年 ago 白い岩に向かって、ダート自転車で1000回ジャンプをすると、デオキシスとであえる。 うろ覚えですが、これが自分の地域で謎に流れた噂です😂 あ、アブソルに関しては伝説云々より、「頭のナイフ…こいつ、いあいぎり要因か!」ってなってました笑
42 Comments
マボロシ島は、コロコロコミックのランキングでルビサファが一位の時に豆知識みたいなのが載っていてそれで、捜索法を知った。
見つけたとは言っていない。けど、友達は上陸できたらしい。
釣りのアクション要素2回目で飽きる、分かる( ´∀`)ハハハ
初代、金銀と違って目を離せないのがめんどくさいと思った
マッハ自転車飛ばして進むと、ダートでしか行けない所を見つけキンセツに戻る
マッハ自転車で飛ばしすぎてでこぼこ山道でアイテム拾い損なう
初見で普段使いをマッハじゃなくてダートにした人っているのかな?
水流の迷路132、133、134番水道を何度も行き来する
ヒマワキじゃないだと!?😂
アブソルはかっこいいからじゃなくてアニポケのopがずるい
大サビでラティオスラティアスの間から飛び出してくるんだもん
預け屋でレベルを上げる為坂道と波を利用してた。十字ボタンに洗濯バサミで押し続けて数時間放置で高レベルになった。
きあいパンチだけを覚えさせたワンリキーとジラーチを騙して交換させられた小学生時代
今でも相手を許してません。
ハギ老人のことバキ老人だと思ってたわ
忍者屋敷みたいなやつがすっげー好きだった
あとはバージョンによらずカジノやな
え、ヒマワキじゃないのか20年気付かなかった、、
アブソルは映画のせいでしょw
ヒマワキシティではないのか!?
とくさねの岩は、100回話しかけると
101回目に近くのロケットに乗れるようになってデオキシスの島に行けるって噂だったなぁ笑
全部あるあるでした
めちゃくちゃ懐かしい
ジラーチは打ち上げ100回で出るという噂だった笑
あの頃は元気ハツラツだった
やつあたり、おんがえしのわざマシンをもらうイベント。1週間でもらえるはずが何らかのバグで日数がとんでもない数が表示される
めっちゃ分かり過ぎて最初笑ってたのに終わる頃には涙出てきた
やらないからやるって言って譲ってくれた兄ちゃんありがとう
僕はルビサファじゃなくてエメラルドなんだけど…国語の教科書に点字があったからそれを見ながら必死にレジ系クリアした思い出が…w
ジラーチはいい加減まで本当だと信じてた( 'ω')
自分の所の噂はロケットの回数は100回で石を調べるのは77回だったような気がする…
ワイヤレス通信も楽しかった( 'ω')
ヒンバス釣るのは全然苦じゃなかったから最近知って吃驚してるけど……
一回だけガチで幻島が出た時はびっくりした
ひみつきちの穴が空いているところにじょうぶないたを置いて進んだ先にはさらに洞窟が続いていて、そこに伝説にポケモンが居るって話をきいたことあるけど、あれはなんだったのかな…?
ガチで今の今までヒマワキだと思ってた
ヒマワキじゃない事をこの動画で知った😮
この中ならぴーこちゃん
陸上なみのり
当時の小学生ワイ、6年間毎日ひたすらミナモデパートとキナギタウンに通い、マスターボールを当てマボロシじまにも上陸する
きょうは マボロシじま 見えんのう…
ト ラ ウ マ
トクサネの岩は意味無く触ったな。ガキの頃ってセレビィで懲りたはずなのに何で騙されるんだろ。結局前売り券買ってトイザらスかどっかで貰ったわ。
あるあるかは知らんけどラティオス欲しさにサファイア買ったのにラティアス出てきて弟にルビーと替えてもらったわ。弟はサファイアが良かったらしいからちょうど良かった。お互いの大事なポケモン預かり合ってデータ消したな。
自分も最近までヒマワキだったw
白い岩に向かって、ダート自転車で1000回ジャンプをすると、デオキシスとであえる。
うろ覚えですが、これが自分の地域で謎に流れた噂です😂
あ、アブソルに関しては伝説云々より、「頭のナイフ…こいつ、いあいぎり要因か!」ってなってました笑
ひみつきちにある話しかけると崩れる置物を崩すとミュウだかデオキシスが出てくることがあるってガセがあったな。
殿堂入りを1000回して白い岩に話しかけたらジラーチ出るという説があった
キンセツだっけ?ポケモンセンターにおじさんがいて設定した言葉を喋らせることが出来る。
確か
オジサン
ダイスキ
オネエサン
マイニチ
ダイエット
だった気がする。
ジラーチはカセットを水に濡らして数分経ったあとに直ぐに電源を入れると草むらで出現するという裏技をやったがそれはカセットが故障する裏技だった。
エメラルドでカビゴンの卵を孵すとゴンベが産まれるガセネタありました!
白い岩は「手持ちを全てlV100のケッキングにして1体だけ岩砕きをおぼえさせて岩に使う」って言われてた
ヒマワキシティは公式も間違えてる
どうしても言葉にして出すとハギがハゲに聞こえてしまう………
ハゲ爺ちゃんごめんなさい
アブソルはアニメのOPの影響もありますよ!
友達に白い岩に100回話しかけてジラーチ出るって言うがせネタ教えて貰った事有る笑
マジで、ジラーチのウワサってどこから出てきたんだろw
片田舎の地元の小学校でも流行ったからもはや怪談のレベルで広まってたw
え、ヒマワキじゃないん、、20年以上そう言ってた、、